プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:227
  • 昨日のアクセス:1186
  • 総アクセス数:6537647

APIA Homepage

代替テキストを記述

ライトゲーマー的シーバスフィッシング

皆さまお久しぶりです
ライトゲーマーのすずたつです
この時期はシーバスと黒鯛を釣ることに精を出している僕です
fc2blog_20190920122251df2.jpg

ライトゲーマーだってシーバス好きですよ
もともと初夏~秋までは河川でのウェーディングが好きで好んでシーバスや黒鯛を狙うのが僕のスタイルであります
fc2blog_20190920123315994.jpg
数年前までは大河川の釣りにドップリとハマってガッツリと釣りを楽しんでいましたが家庭の事情により現在は釣行時間が縮小され釣りが変わってきました
じゃあ今はどんなスタイルか?
「魚は地形で釣れ」 
fc2blog_20190920122429c3a.jpg

「地合いを読め」
fc2blog_201909201225017f7.jpg
この2つがキーワードになります
まず
①魚は地形で釣れ
これはメバルでも言えることですがお魚を釣るのに大事な要素ですよね
なんなら僕の中で一番大事と思っています
特に根魚になるとその傾向は顕著で、むしろ地形を読まないと釣れません
それはシーバスでも黒鯛でも同じでした
河川での黒鯛なんて正にその通り
fc2blog_20190920122619e6b.jpg
シーバスはベイトの状況によって居場所が変わりますが黒鯛って地形を読むとかなりの確率で居着いています
潮位さえ測れば黒鯛は餌を捕食しにほぼ決まったパターンでシャローに入ってきます
と言うかその潮位なら居るってタイミングを掴めばほんとに居ます
僕はこのお手軽さに惹かれ黒鯛の地合いを読む短時間のバイブレーション撃ちにハマりました
fc2blog_20190920122713113.jpg
ここ数年は釣りで長時間やると言うのが難しい状況だったので潮位と地形を読んでその付近にいるであろう魚を確実に狙ってきました
地形って魚を留める大きな要素なので僕の釣りの基礎は地形の釣りになります
ザックリ言っちゃえば
お利口なのか?
単純なのか?
ある程度の潮位になるとそこに黒鯛やキビレが居るんです
fc2blog_2019092012290207b.jpg
飛距離が必要な場所なのでバイブレーション主体の釣りにはなりますが十分に楽しませてくれる釣りになります
水位の上限があり潮が引きすぎるとルアーを引けなくなるので基本的には下げ潮で2時間勝負
その間にバイトが出なければその日はそこに居ないって諦めもつきやすいです
基本的にシャローエリアなので
中層~ボトムを取れば黒鯛
中層~表層を引けばシーバス
なんて絵に描いたような釣れ方ではなくシーバスが来るのか黒鯛が来るのかは読めません
シーバスもストラクチャーの影やブレイクに身を潜めているので釣りわけるのは難しいです
傾向として大型の個体になればなるほどストラクチャーに依存する傾向があります
そして釣れる場所がほぼ決まっている
なので魚を出しやすい
これがストラクチャーの釣りのメリット
地形と潮位を読めば釣れる可能性が高い
なので僕は地形の釣りが好きです
ここで使うロッドなのですがある程度の飛距離が欲しいのでロッドのスペック的には9ft~9.6ftのロッドをチョイスしてパワーはMLクラスを好んで使用しています
特にグランデージSTDの90MLは最高に使いやすく僕の釣りにピッタリです
使うルアーはバイブレーション主体と記しましたが最近のエース格はアップライジングです
fc2blog_20190920123032afd.jpg

非常に黒鯛の喰い込みが良く評判がいいです
fc2blog_20190920123112154.jpg

サイズ感が黒鯛、キビレにドンピシャです
僕的なアップライジングの使い方は高速早巻きはせずほんの少しだけルアーのブルブルが手元に伝わる巻き速度で巻いています
特に本気で黒鯛を狙う時は好んでこの巻き速度を選択します
そこにベイトの動きが絡めばボイルが出てシーバスも釣れると言う図式が成立しました
ボイルが出ている状況なら表層を意識してシーバス狙えばいいし捕食音が聞こえなければボトムを叩くのみです
そんなかんやでシーバスや黒鯛が本職ではない僕でも釣果を出せたのはアップライジング様々と結論つけちゃいましょう
タイミングこそは大事ですが基本的にはルアーが仕事をしてくれます
基本的にはシーバスや黒鯛の釣りは専門ではないので本職のAPIAアンバサダーの人達の足元にも及びませんが僕は僕なりに川の釣りを楽しんでいます
fc2blog_201909201232387ba.jpg
今回は以上です♪♪


アピア公式ブログより転載

コメントを見る