プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:6656814
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ Anithing you say by木村 仁
- ジャンル:日記/一般
今日のブログ当番は茨城のキムラックスです♪
アピアスタッフのログアップを見ると良い魚が沢山アップされてますが、僕はここ最近、我家の女帝陣がシーバスハイシーズンを迎える前に勢力拡大しておりましてなかなかフィールドに立つ事を許してもらえません。。。
釣り人である前に2児の父。長男が小学校へ入学し、娘が幼稚園に入園したので週末日曜日は極力仕事を休む様にしていているのですが、週末が来る度に女帝が「何処か連れてけ」と騒ぎ始めます・・・・。。

今回は東京ディズニーシーへ行ってきました(笑)
釣竿忍び込ませて隣の河川でドサクサ紛れのシーバス釣行しようとしたのですが認可されず。。。
その変わり女帝様はこの日もご満悦な様です。

時には140分待ちのアトラクション、トイ・ストーリーの長蛇の列に耐える僕。シーバスの回遊待ちで鍛えているので耐えられました(笑)

家族との思い出作りも大切なので喜んでもらえて良かったです。
さて、僕のホームフィールド周辺では「カエル」が鳴き始めました♪

カエルが鳴く頃になると「鱸が帰る」ってのがシーズンインの合図にしています(笑)
深夜に仕事を終え、そのまま直行でフィールドに。

久しぶりの釣り。
鱸からの生命感を感じたくてロッドを振り続けたけどルアーが平和そうに帰ってくる。。
それでも振り続けていると「ドンっ」とリールを巻く手が止まった。
久しぶりに感じる重量感に体が自然とフッキングを決める・・・
この日は強風の中ウェーディングだったのでロッドはFoojin'R
Best Bower93ML

このロッドはシャローゲーム展開に高い適正を示し、飛距離、パワーを損なわない範囲で、軽負荷でもしなやかに曲がりこむベントカーブ、ターゲットを不必要に暴れさせる事無く安定したやり取りをサポートしてくれた。
そして揚がってきたのは

壺でした(爆)
さぁもうすぐ5月♪
どんどん釣り行きたいと思います!
info
アピアスタッフのログアップを見ると良い魚が沢山アップされてますが、僕はここ最近、我家の女帝陣がシーバスハイシーズンを迎える前に勢力拡大しておりましてなかなかフィールドに立つ事を許してもらえません。。。
釣り人である前に2児の父。長男が小学校へ入学し、娘が幼稚園に入園したので週末日曜日は極力仕事を休む様にしていているのですが、週末が来る度に女帝が「何処か連れてけ」と騒ぎ始めます・・・・。。

今回は東京ディズニーシーへ行ってきました(笑)
釣竿忍び込ませて隣の河川でドサクサ紛れのシーバス釣行しようとしたのですが認可されず。。。
その変わり女帝様はこの日もご満悦な様です。

時には140分待ちのアトラクション、トイ・ストーリーの長蛇の列に耐える僕。シーバスの回遊待ちで鍛えているので耐えられました(笑)

家族との思い出作りも大切なので喜んでもらえて良かったです。
さて、僕のホームフィールド周辺では「カエル」が鳴き始めました♪

カエルが鳴く頃になると「鱸が帰る」ってのがシーズンインの合図にしています(笑)
深夜に仕事を終え、そのまま直行でフィールドに。

久しぶりの釣り。
鱸からの生命感を感じたくてロッドを振り続けたけどルアーが平和そうに帰ってくる。。
それでも振り続けていると「ドンっ」とリールを巻く手が止まった。
久しぶりに感じる重量感に体が自然とフッキングを決める・・・
この日は強風の中ウェーディングだったのでロッドはFoojin'R
Best Bower93ML

このロッドはシャローゲーム展開に高い適正を示し、飛距離、パワーを損なわない範囲で、軽負荷でもしなやかに曲がりこむベントカーブ、ターゲットを不必要に暴れさせる事無く安定したやり取りをサポートしてくれた。
そして揚がってきたのは

壺でした(爆)
さぁもうすぐ5月♪
どんどん釣り行きたいと思います!
info
GW中の5月6日はAPIA試投会へ!
濱本さん・橋本さん・松尾さんも参加予定です。
是非皆様お越しくださいませ♪
/////////新製品展示受注会のお知らせ////////
フィッシングエイト各店様で、上記日程にて展示受注会を開催致します!皆様のご参加をお待ちしております^^
さらに、さらに!
新製品展示会開催
5月10日 キャスティング横浜磯子店様にて
スタッフは開発者の松本太郎さんが常駐致します!
また、磯子店様展示会の前にはキャスティング講習会を行います。詳しくはこちらのリンクをご参照下さい。
http://castingnet.jp/event/post-108931
5月11日 キャスティング 東千葉店様にて
13:00~20:00まで展示会を行います。
こちらは13:00~17:00までの間、開発者の松本太郎さんが伺います。
Rをご成約のお客様には、もれなくアピアボックスが付いてきます♪
- 2014年4月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 19 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
家族サービス、お疲れ様です♪
にしても、壺とは…(笑)
ハクション大魔王(古っ!)とか
出て来ませんでしたか…(笑)
ハイシーズンに向けて、家族サービスも
頑張って下さい♪
toshi4c
千葉県