プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:252
- 総アクセス数:6488719
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 今年一番のお気に入りルアーは? by安田ヒロキ
みなさんこんにちは。横浜の安田ヒロキです。
今年最後のAPIAブログ当番の日、忘れずにすみました(クスクス)
さて、最後のブログという事でなにを書こうかな?と思いながら、今年発売したAPIAルアーで1番お気に入りはなんだろな?と振り返ってみました。
その結果、僕の中のランキングで1位に輝いたのが、

DOVER82Sです!パチパチパチ(笑)
今年はDOVER82Sで本当に色々なフィールドで沢山遊ばせてもらいました。

ボートでは近距離のピンスポット撃ちからある程度遠いところまでを的確に撃ち抜ける安定した飛行姿勢。
そしてリアのアイの形状が破損を軽減させてくれました。

トゥイッチしても良し、ジャークしても良し、使っていて面白い万能ルアーです。
もちろん地元横浜の小場所運河でも大活躍。キャスタビリティー、泳ぎだしの良さ、食わせの力、東京湾のスレたフィールドでも十分な釣果を出してくれました。

至近距離のバイトも病みつきになります!泳ぎだしがいいからチョット投げてプリプリドーンってバイトも多かったですね。

Foojin’R ボイジャーマジックとの組み合わせもとてもよく、湾奥小場所での釣りはこの組み合わせで決定です!

まぁもちろんその他のルアーでも沢山遊ばせてもらったんですけどね!
来年もどんなアイテムがAPIAからリリースされるのか、僕もワクワク楽しみにしています!
そして、今年も新たに出会った仲間も沢山いて、一年間皆さんと沢山遊ばせてもらいました。関わってくれた全ての釣り人に感謝です!ありがとうございました!

テスターモニターユーザー、そこに壁はなく全てのアングラーと繋がりみんなと楽しみたい。そこに変わりはなく、来年も皆さんぜひお気軽に釣りに誘ってください!
そして来年は地元ホームの釣りを見直し、ホームエリアを手薄にならないようしっかりと通いこもうと思っています。
皆さんが来年も安全第一で釣果に恵まれますように!
今年一年間ありがとうございました!
あ、最後に個人的な宣伝なんですが、今週末18日(日曜日)に横浜駅徒歩5〜10分のお店で釣り人忘年会を開催します。約50名のアングラーが集まる忘年会、もし興味のある方は今からでも参加いかがでしょうか?
下記ブログから詳細を見ていただき、参加していただける方はメッセージやコメントをお待ちしております!

http://www.fimosw.com/u/crazylegenddiary/k6n7sd68sdrzc7
今年最後のAPIAブログ当番の日、忘れずにすみました(クスクス)
さて、最後のブログという事でなにを書こうかな?と思いながら、今年発売したAPIAルアーで1番お気に入りはなんだろな?と振り返ってみました。
その結果、僕の中のランキングで1位に輝いたのが、

DOVER82Sです!パチパチパチ(笑)
今年はDOVER82Sで本当に色々なフィールドで沢山遊ばせてもらいました。

ボートでは近距離のピンスポット撃ちからある程度遠いところまでを的確に撃ち抜ける安定した飛行姿勢。
そしてリアのアイの形状が破損を軽減させてくれました。

トゥイッチしても良し、ジャークしても良し、使っていて面白い万能ルアーです。
もちろん地元横浜の小場所運河でも大活躍。キャスタビリティー、泳ぎだしの良さ、食わせの力、東京湾のスレたフィールドでも十分な釣果を出してくれました。

至近距離のバイトも病みつきになります!泳ぎだしがいいからチョット投げてプリプリドーンってバイトも多かったですね。

Foojin’R ボイジャーマジックとの組み合わせもとてもよく、湾奥小場所での釣りはこの組み合わせで決定です!

まぁもちろんその他のルアーでも沢山遊ばせてもらったんですけどね!
来年もどんなアイテムがAPIAからリリースされるのか、僕もワクワク楽しみにしています!
そして、今年も新たに出会った仲間も沢山いて、一年間皆さんと沢山遊ばせてもらいました。関わってくれた全ての釣り人に感謝です!ありがとうございました!

テスターモニターユーザー、そこに壁はなく全てのアングラーと繋がりみんなと楽しみたい。そこに変わりはなく、来年も皆さんぜひお気軽に釣りに誘ってください!
そして来年は地元ホームの釣りを見直し、ホームエリアを手薄にならないようしっかりと通いこもうと思っています。
皆さんが来年も安全第一で釣果に恵まれますように!
今年一年間ありがとうございました!
あ、最後に個人的な宣伝なんですが、今週末18日(日曜日)に横浜駅徒歩5〜10分のお店で釣り人忘年会を開催します。約50名のアングラーが集まる忘年会、もし興味のある方は今からでも参加いかがでしょうか?
下記ブログから詳細を見ていただき、参加していただける方はメッセージやコメントをお待ちしております!

http://www.fimosw.com/u/crazylegenddiary/k6n7sd68sdrzc7
- 2016年12月15日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 持ってて良かったUVレジン
- 1 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 薄明薄暮性について。
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ライコ132Fのウェイトをコント…
- 5 日前
- 有頂天@伝助さん
- ベイト多すぎ夏の明暗部
- 6 日前
- はしおさん