プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:688
- 総アクセス数:6652132
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ フックへのこだわり by 永島 規史
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記, 永島規史, SEIRYU HYPER, イベント, 青物)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます。神奈川県の永島規史です。
週末はまた台風接近でしたね
今朝は通過後とは言え、
「また下の道路が通行止めらしいよ」
との話を受け、見に行ってみると

普通に道路まで波が届きます
まだまだ海は荒れ模様。追い打ちをかけるように25号も発生し、次の週末にかけても荒天が続きそうですので、釣行は無理なく安全に努めたいところです。
そんな中ではありますが、ホームの神奈川県三浦半島も青物の釣果が本格化。

苦手な早起きが日課になる時期です。
勿論、回遊状況や魚の活性度合いはベイトの入り方や潮周りなどに左右もされますが、元気な時はトップにも好反応!

■GRANDAGE STD.106MH
とは言え、探れるレンジ幅の広いジグに頼りがちにもなったり。

ただ…
普段愛用している『青龍ハイパー』、針先が逝った
とか、根掛かりで伸びた
とかした時に、丁度合う替えフックがない!
というのが悩みの種でした(笑)
そこで、そんな悩みも解決!

■即掛けフック ロング(フロント用)、ショート(リヤ用)
が登場します。
ベースにはDECOYのPIKE HOOKを使用し、サイズは既製品にはない#2で、ジャストフィット。スプリットリングへのセットもし易い、シームレスリング付き。

勿論、上記ジグ以外へのセットも可(笑)
ライトショアジギングでは、フロントのみにアシストフックを着ける場合もありますが、ワカシやイナダにはリヤフック装着をお薦め
同じ青物でも、カンパチはルアーにまとわりつくような追い方をしたり、ヒラマサのように急旋回出来るタイプもいますが、イナダ(ブリ系)は突進型。
よって、フォール時はフロントに掛かることもありますが、タダ巻き時は、ほぼリヤへのフッキングが多い傾向も。

加えてシングルフックだと

深く刺さることでのバレ難さもあり。
発売は11月予定ともう少し先にはなりますが、まだまだ続く青物シーズン、是非お試しください!
このところ恒例のイベントのご案内も合わせm( _ _ )m

■APIA NEWS【ストアイベントのお知らせ】
https://www.apiajapan.com/news/event/2018/09/post-154.html
10月13日(土)は神奈川県横浜のキャスティング磯子店さまにて、3社合同の展示会です。昨年も同店でのシーバスイベント時の朝は青物に行っていた記憶(笑)
今年もそうなる可能性大ですが、本ネタはシーバスです!
お近くの皆さま、是非お気軽に足をお運び下さいませ!!
また、ご好評いただきましたインスタグラムキャンペーンも第2弾を実施致します。

詳しくは下記より
■【#アピアオータムフェス】instagram投稿キャンペーン
https://www.apiajapan.com/news/event/2018/09/instagram2.html
このセンスに脱帽(笑)
前回に引き続き、心躍る作品をお待ちしております!
週末はまた台風接近でしたね

今朝は通過後とは言え、
「また下の道路が通行止めらしいよ」
との話を受け、見に行ってみると

普通に道路まで波が届きます

まだまだ海は荒れ模様。追い打ちをかけるように25号も発生し、次の週末にかけても荒天が続きそうですので、釣行は無理なく安全に努めたいところです。
そんな中ではありますが、ホームの神奈川県三浦半島も青物の釣果が本格化。

苦手な早起きが日課になる時期です。
勿論、回遊状況や魚の活性度合いはベイトの入り方や潮周りなどに左右もされますが、元気な時はトップにも好反応!

■GRANDAGE STD.106MH
とは言え、探れるレンジ幅の広いジグに頼りがちにもなったり。

ただ…
普段愛用している『青龍ハイパー』、針先が逝った


というのが悩みの種でした(笑)
そこで、そんな悩みも解決!

■即掛けフック ロング(フロント用)、ショート(リヤ用)
が登場します。
ベースにはDECOYのPIKE HOOKを使用し、サイズは既製品にはない#2で、ジャストフィット。スプリットリングへのセットもし易い、シームレスリング付き。

勿論、上記ジグ以外へのセットも可(笑)
ライトショアジギングでは、フロントのみにアシストフックを着ける場合もありますが、ワカシやイナダにはリヤフック装着をお薦め

同じ青物でも、カンパチはルアーにまとわりつくような追い方をしたり、ヒラマサのように急旋回出来るタイプもいますが、イナダ(ブリ系)は突進型。
よって、フォール時はフロントに掛かることもありますが、タダ巻き時は、ほぼリヤへのフッキングが多い傾向も。

加えてシングルフックだと

深く刺さることでのバレ難さもあり。
発売は11月予定ともう少し先にはなりますが、まだまだ続く青物シーズン、是非お試しください!
このところ恒例のイベントのご案内も合わせm( _ _ )m

■APIA NEWS【ストアイベントのお知らせ】
https://www.apiajapan.com/news/event/2018/09/post-154.html
10月13日(土)は神奈川県横浜のキャスティング磯子店さまにて、3社合同の展示会です。昨年も同店でのシーバスイベント時の朝は青物に行っていた記憶(笑)
今年もそうなる可能性大ですが、本ネタはシーバスです!
お近くの皆さま、是非お気軽に足をお運び下さいませ!!
また、ご好評いただきましたインスタグラムキャンペーンも第2弾を実施致します。

詳しくは下記より
■【#アピアオータムフェス】instagram投稿キャンペーン
https://www.apiajapan.com/news/event/2018/09/instagram2.html

前回に引き続き、心躍る作品をお待ちしております!
- 2018年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN