プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:140
  • 昨日のアクセス:288
  • 総アクセス数:6664516

APIA Homepage

代替テキストを記述

あっという間ですね 阪中豊博

皆様、こんにちは  ライトゲームアンバサダー阪中です

この前、正月だと思ったのに、気づけば一月も終わり二月

フィッシングショー大阪もあと数日にせまりましたね。

私自身、毎年楽しみにしていたフィッシングショー

お目当てのタックルを触ったり、憧れの方の話を聞いたりと楽しんでました


今回
私的にアピアブースで気になるのは…


やはり

g5ofvgwyuhdej2w7j7wv_480_480-ef160771.jpg
ライトゲーム用にチューンされたパンチラインミニ

PUNCH LINE45/60

よく飛ぶのでジグヘッド単体では攻略の難しい距離のメバルに

最近はこの小メバルを掛けに行く釣りにはまっています

色々試したいことがある時は港湾の子メバルが答え合わせが早いので楽しいです


(本日も釣行してたので慌ててこのログ書いてます)

他にはプロント&アーチヘッドについて
プロデュースした金丸君に話をきけるチャンス

先日もアーチヘッドの潮受け効果とフックの強さを利用してキャロアジング
xtv6zfnbb8dtis26xygr_480_480-f4eb865f.jpg

尺アジ捕れたのですが、ちょっと狙いのアジとは種が違いましたがね

しかし、アーチヘッドのフック強度のお陰で高さ四メートルほどの足場から安心して抜き上げできました


あとはやっぱり2017年 フルモデルチェンジのレガシーSCシリーズ、金丸君のステイゴールドや献上君のエアースティンガーは完成、発売も近いので特に気になるところ

私も早く触りたくてウズウズしています


その他、中嶋君のブルート 北のロックフィッシュゲームにあわせたロッドですが、私の住む和歌山でもあれやこれやとちょうど良いのでは?という魚種がいくつかあるんです
そういった意味でも
密かに注目




皆様、ぜひアピアブースに足をお運びください










ちなみに私が一番気になっているのは

ライトゲーム以外では特に好きな磯平
cbayxtdmfd5f7yah6mbb_480_480-46e37c04.jpg

最近、SNS等でもチラホラとお目見えしているので気になりまくりの磯平用?ルアーと




僕も色々やってるんですが、ちょっと足踏みして進歩がみえないダイエット

ってことで
レッドさんのダイエットの方法です♪







と今回もライトゲーム強化期間無視の締めで終わろうとしている


阪中でした

コメントを見る