プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:6648634
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 東軍永島:3月の成果
APIA BOLGをご覧の皆さん、
うっかりしてますか?
ノリベェ永島です。
もう、自分で言わざるおえません。どうせなら少しでもカッコ良く、ローマ字も織り交ぜたくなります。
例)RED中村 → これ重要w
さぁ、どうでしょう?
NORIBEe永島
もっと、ダメだ(笑)
そして
これを『3月最大の成果』として片づけたいところですが、そうもいかんでしょ(゚∀゚)
何しろ先月の戦い以降、こうも思いました。
「中平に負けてはおれん、BLOGでも!」
と( ̄^ ̄)ゞ
なので出し惜しみせず、早速に今月の成果をご披露させて頂きましょう\(^o^)/
①サウナ付き大浴場のあるホテルを予約したはずが、サウナなし!
注)勿論、低料金(汗)
②せっかくサウナ付き大浴場だったのに、故障で入れず!
注)コレはボクのせいじゃないわ(苦)
③メインにするはずのルアーBOXを営業カバンに入れたまま釣りに行き、無駄に往復!
注)仕事のし過ぎも考えもんです(爆)
④新製品を紹介しようと思ったら、前の店に資料を忘れたのに気づき慌てて戻る!小売店の皆さま、ボクの退店後は周囲のチェックを是非。
注)写真などあるわけがない( ゚Д゚)
先月もバッチリです!!
しかし、毎回披露出来る保証はありません。
・・・
・・・
・・・
勿論、先月も各国に攻め入りました。おさらい的に、ルール上一度制した国では、その後どんなに、どれだけ、目いっぱい釣っても残念ながら意味を成しません(何かルールを追加して欲しい位です…)。なので、神奈川県下の小売店の皆さま、仮に営業巡回が滞ったら、この企画のせいだと思って下さい。その苦情は首脳陣に(笑)
で、先ずは山形県から開始!
上州屋東根店さまを舞台に開催された『山形つり展』に初参加。
この場でも発売を直前に控えた『DOVER 46 Slow Sinking』に関心が集まったり。次回山形に行く際は、是非メバルゲームを楽しみたいところ(秋田まで足を延ばすのもあり?)。他、青物も良くなる季節になっていることでしょう、次回は!!
続いて、翌週の愛知&三重県。
ガチャガチャ担当及び売り子になっていると、殆どネタ画がない『THE KEEP CAST 2019』でしたが、今年も多くのお客様にお立ち寄り頂き、ありがたい限り。ただ、昨年途中から愛知へ行く度に、台風・大雨・暴風などなど天候に恵まれないといったパターンは、当然?今回も継続です(三重県は除くw)。
その一週間後の静岡県までの間は

■DOVER 46 Slow Sinking(どチャート)
http://www.apiajapan.com/product/lure/dover46ss/
■同(オキアミ)
■GRANDAGE LITE 82
http://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/#Section04
■同(ナミノハナ)
と戦果にならない釣果ながら、メバルはもとより、依然うっかりするシーバスの好調さにも癒されたり。それは、静岡から戻った後も同じく。
ホント「『DOVER 46 Slow Sinking』、何だろうが、よく釣れます」(笑)
で!!!
★山形県
5月18日・19日に上州屋鶴岡店さま主催の各メーカー合同ロッド試投会に参加します(詳細は追って)!わーい、青物だ、その時は…。
★愛知県
先月は名古屋エリアでしたが、今月は三河エリアへ再アタック。
★三重県
発売を前にした
■『DOVER 70F Shallow Runner』
http://www.apiajapan.com/product/lure/dover70fsr/
が、初場所でもタップリ活躍してくれました(サイズ不問で)。
★静岡県
ココでもマイナス企画継続(笑)
今月は同じ静岡でも浜松に行く予定。浜名湖があるじゃないか…。
各国で、うっかりし過ぎました(笑)
そして4月は
宮城県仙台で6日・7日にフィッシングショーがあります!
新潟も上州屋燕三条店様で20日・21日にインストアイベントがあります!!
その翌週だって、静岡&愛知に出張です!!!
次回をお楽しみにm( _ _ )m
アピア公式ブログより転載
うっかりしてますか?
ノリベェ永島です。
もう、自分で言わざるおえません。どうせなら少しでもカッコ良く、ローマ字も織り交ぜたくなります。
例)RED中村 → これ重要w
さぁ、どうでしょう?
NORIBEe永島
もっと、ダメだ(笑)
そして
これを『3月最大の成果』として片づけたいところですが、そうもいかんでしょ(゚∀゚)
何しろ先月の戦い以降、こうも思いました。
「中平に負けてはおれん、BLOGでも!」
と( ̄^ ̄)ゞ
なので出し惜しみせず、早速に今月の成果をご披露させて頂きましょう\(^o^)/
①サウナ付き大浴場のあるホテルを予約したはずが、サウナなし!
注)勿論、低料金(汗)
②せっかくサウナ付き大浴場だったのに、故障で入れず!

注)コレはボクのせいじゃないわ(苦)
③メインにするはずのルアーBOXを営業カバンに入れたまま釣りに行き、無駄に往復!

注)仕事のし過ぎも考えもんです(爆)
④新製品を紹介しようと思ったら、前の店に資料を忘れたのに気づき慌てて戻る!小売店の皆さま、ボクの退店後は周囲のチェックを是非。
注)写真などあるわけがない( ゚Д゚)
先月もバッチリです!!
しかし、毎回披露出来る保証はありません。
・・・
・・・
・・・
勿論、先月も各国に攻め入りました。おさらい的に、ルール上一度制した国では、その後どんなに、どれだけ、目いっぱい釣っても残念ながら意味を成しません(何かルールを追加して欲しい位です…)。なので、神奈川県下の小売店の皆さま、仮に営業巡回が滞ったら、この企画のせいだと思って下さい。その苦情は首脳陣に(笑)
で、先ずは山形県から開始!

上州屋東根店さまを舞台に開催された『山形つり展』に初参加。

この場でも発売を直前に控えた『DOVER 46 Slow Sinking』に関心が集まったり。次回山形に行く際は、是非メバルゲームを楽しみたいところ(秋田まで足を延ばすのもあり?)。他、青物も良くなる季節になっていることでしょう、次回は!!
続いて、翌週の愛知&三重県。

ガチャガチャ担当及び売り子になっていると、殆どネタ画がない『THE KEEP CAST 2019』でしたが、今年も多くのお客様にお立ち寄り頂き、ありがたい限り。ただ、昨年途中から愛知へ行く度に、台風・大雨・暴風などなど天候に恵まれないといったパターンは、当然?今回も継続です(三重県は除くw)。
その一週間後の静岡県までの間は

■DOVER 46 Slow Sinking(どチャート)
http://www.apiajapan.com/product/lure/dover46ss/


http://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/#Section04

と戦果にならない釣果ながら、メバルはもとより、依然うっかりするシーバスの好調さにも癒されたり。それは、静岡から戻った後も同じく。

ホント「『DOVER 46 Slow Sinking』、何だろうが、よく釣れます」(笑)

で!!!
★山形県
5月18日・19日に上州屋鶴岡店さま主催の各メーカー合同ロッド試投会に参加します(詳細は追って)!わーい、青物だ、その時は…。
★愛知県
先月は名古屋エリアでしたが、今月は三河エリアへ再アタック。
★三重県
発売を前にした

http://www.apiajapan.com/product/lure/dover70fsr/

★静岡県
ココでもマイナス企画継続(笑)

各国で、うっかりし過ぎました(笑)
そして4月は
宮城県仙台で6日・7日にフィッシングショーがあります!
新潟も上州屋燕三条店様で20日・21日にインストアイベントがあります!!
その翌週だって、静岡&愛知に出張です!!!
次回をお楽しみにm( _ _ )m

アピア公式ブログより転載
- 2019年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze