プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:196
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:6650651
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 房総半島と湾奥 吉田隆
- ジャンル:釣行記
- (BAGRATION, 釣行記, Legacy'BLUELINE)
2015年、初ログとなりますが今年も1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
今年もインフルエンザが流行しており、仕事がらマスクを欠す事はありませんが、最後に風邪を引いたのはいつだろう。
昔の記憶を蘇らせても寝込んでいる自分の姿を想像できず、会社も休んだことがありません。
あっ思い出した。。
20代後半の歳のころ、幕張のR14号をバイクで走行中、ウインカーを出さずに左折した白いセルシオに巻き込まれてバイクは路上を滑り、自分はとっさに柔道の受身をとりましたが衣類は血まみれ。
お気に入りの白いウエスタンブーツも破け、俺のトニーラマが!
と心の中で叫び、そのまま救急車で運ばれ入院しましたが、滅多に風邪は引かず、最後に寝込んだのは小学校2年生の時です。
音楽の授業中だったので机の前に立ち縦笛を吹いていたのですが、限界を超えたところで転倒し、机の角にアゴをぶつけ3針縫いつつのインフルエンザ。
昔のことですが、あれは今でも克明に覚えてます。
その時のアゴの縫い目からは、ヒゲが1本も生えなくなりましたね^^
『病は気から』
免疫が低下すると風邪を引き易くなるようですが、私の場合は笑う。
大声で笑う。とにかく笑う。
イライラすると逆にストレスが溜まるので、音楽を聴ききながら釣りに向かう。これが最近の私のパターンです。
アピアでもお馴染みの『ポカスカジャン』省吾さん。
フィッシングショーでもアピアブースのMCを勤めて下さってます。
この動画、何度再生したことか・・・
長渕剛が好きだと言うこともありますが、かなり面白い!^^
そして、この日も車内で聴き笑いしながら、ライトロッドを片手に南房総へ・・・
西よりの風を交せる場所を探しながら運転していたら、いつの間にか南まで来てしまった、という理由ではありますが、港湾内ではあっても正直厳しい風量。
港の入り口付近は打てないので、一番奥まったスロープ付近で遊ぶことに。
ベイトはアミ系かな?
最初は、小型のエックスラップでスロープの落ち込みに沿って上のレンジから。
潮が下がり始めてからは、スロープ側に立ち、落ち込みのヘリを探る。
サイズは出ませんけどね・・・








前半で、尺かというような引きも味わいましたが・・・
房総まで来て、エイ?

ヒラメの目玉はハート型・・・
小さいけど^^

タックル
・アピア legacy`sc77MLT
・ステラ2500
・Sufix832 PE0,2号(ラパラ)
・フロロ ラピノヴァ5lb(ラパラ)
そして別の荒れた日。
朝から雪が降っており、かなり冷えた夜でしたが・・・
今年初のシーバスロッドを握り、近場の運河でバチ調査。
短時間しか出来ませんでしたが、底バチなのかボトムまで落とさないと反応がなく、どうにか乗せて^^


バグラチオンで、可愛いのを2尾。

ライトロッドの方が、今のところ大きいが釣れていますね^^
だいぶ地元でもバチが抜けはじめ、シーバスも釣れているようです♪
タックル
・アピア legacy`sc77MLT
・ステラ2500
・Sufix832 PE0,2号(ラパラ)
・フロロ ラピノヴァ5lb(ラパラ)

- 2015年1月27日
- コメント(20)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 21 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
おつかれさまです♪
未だかつてアタクシもインフルエンザには罹患した事が記憶の限りありませんね♪
一度だけひどい発熱・咽頭痛・腹痛のコンボで期待しつつ病院に行ったところあっさりウイルス性胃腸炎と判明w
「仕事休む程でもないね。ハッハッハッ」と医者に言われショックで寝込みました(+д+)マズー
taco@素浪人