プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:718
  • 総アクセス数:6735244

APIA Homepage

代替テキストを記述

GWはどこに?  by北添貴行

  • ジャンル:日記/一般


 

 

こんにちは!





もうGWに突入されてる方も多いのでは? 僕も今週仕事頑張れば休み突入します!




あまり遠出はできませんが関西方面でウロウロ釣りする予定でいます! 








さてさて最近はもっぱら雷魚やバスに夢中になってますが、ソルトの方もばっちり行ってます!

最近は初夏ぐらいの気温が続きバテ気味ですがこの4月というのはご当地ベイトパターンが各地域あるそうで、僕の居る高知もハクやヒイラギがメインで潮回り太ければ、結構な数が釣れ、1年でも一番数が釣れる時期となります。




少し前の大潮回りでも・・







6rpkipe24njeg9yj8mpb_480_480-b60dc7dd.jpg
LURE:
bit-v32(ハマーナイトダスト)




APIA bit-v32や



i2vc9yetb5zym3r4uxsb_480_480-2a68df67.jpg


LURE:LUCK-V(ハマーナイト)

6月発売予定のLUCK-Vでヒイラギパターンで大活躍しました。







地元も楽しみ週末になると県外に遠征にも行っています。


瀬戸内海のイカパターン、僕が数年前玉砕してリベンジに燃えてたんですがタイミング合わずなかなか行けないままだったんですが今年はタイミングばっちりで!しかも瀬戸内海初めてのボートシーバスに連れていってもらいました!







結果は・・・









ただ巻くだけでは釣れず、ルアーの種類、カラー、レンジ、リトリーブスピードがドンピシャで合った時だけ爆釣~笑







on9gr4b8sk9cui8o8ucv_480_480-44d4d452.jpg

LURE:ラムタラ(イエローサンドスルー)


wtg3kdd4opjiewojrncf_480_480-e2fec33f.jpg


LURE:ガブリン125F(ハマーナイト)



ただヒットルアーを使い続けるだけではなく、その場の状況に応じて使い分けると魚からのコンタクトも倍に増えました。



9xjca2k8z7e588smsvou_480_480-93291ec8.jpg


LURE:パンチライン 95マッスル(レットヘッド)



そして体中魚臭くなるほど釣らしていただきました。



しかも・・




erj3s7tyct3p95x9dskk_480_480-98d2c59f.jpg




ごっついランカーサイズまで!!!!!



夕方から釣りしてて気が付けば朝を迎えるほど夢中になったボートシーバス、イカパターンリベンジも無事成功となりそのポテンシャルの高さにため息が出るほど圧倒された釣行でした。
またひとつ勉強になった釣行でもあります。お世話になったガイドの方、船長さんありがとうございます。











ソルトから淡水まで幅広く遊んでる毎日、GWもどんな魚に出会えるか楽しみにしています。




遠征に出かけるアングラーの皆さん事故や怪我には気をつけてお互い楽しみましょう!





 

コメントを見る