プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:520
  • 昨日のアクセス:234
  • 総アクセス数:6653121

APIA Homepage

代替テキストを記述

RED中村33才?

ピンチヒッターの松尾道洋です。今週は展示会などの巡業でスタッフが手薄です。
ということで、、、オレなんですが(決してヒマだから振られたわけではない)
 
…どうしましょう?


ブログでは開発に関わる事を中心に書くスタンスでいるのですが、ローテの月曜に取っておきたいところなので、前回の「村岡昌憲33才?」に続き、今回は「中村祐介」で。

uxyhndek5k8ah35gvkb4_480_480-e54a365e.jpg

 
皆さんはREDにどんな印象をお持ちですか?陽気でお茶目な変顔オジサンですか?


違います、REDは意外と真面目なんです。



REDとの出会いは2006年2月。今から7年前ですが、当時オレはRapalaさんの関係でフィッシングショーに参加していました。
Rapalaブースでのトークショーが終わって会場を徘徊している時にREDがいるブースに辿り着き、すごく軽めの挨拶をしたのが最初の出会いです。

その時は一緒に歩いてた人がREDと長い付き合いだったみたいで、「RED、広島の松尾くん!」という感じで紹介してくれたと記憶しています。
REDは「あ~!どうも!」という感じで対応してくれたのですが、お互いにそこから何か話をする事もありませんでした。

 
ファーストコンタクトはたったの30秒くらい。30秒も無いかな。

 
それから約5年半後の2011年末まで、REDに会う事は一度もありませんでした。


 
2011年末、宇津木さんと澤さんが広島に来ます。来広目的はプロスタッフとしてアピアに関わる事になったオレとの顔合わせでした。その時、鳥取の取材から同乗して広島にREDも一緒に来ていたんですね。

 
5年半前、あの雑踏の中でした30秒だけの挨拶をREDが憶えているとは思って無かったので、オレは「はじめまして」と挨拶したんですが、即座に「はじめましてじゃねーから」という返事が返ってきて、すごく驚いたのを憶えています。


オレとしては「お久しぶりです」と挨拶してREDが憶えていない事もあるかと気を遣ったつもりだったんですが、仇になっちゃった瞬間でした(笑)
 
これって、当たり前の事のようで結構すごい事だと思うんです。憶えていたのか覚えていたのか分らないけど、

あ、REDってすごく真面目なんだなあ。と思った出来事でした。


 
でも今のREDはどーでしょう?お金は返さないし屁はクサイし。。。

7ix2fixwzvemdvtcv6mb_480_480-0345eaa2.jpg

真面目だったのはもう過去の話かも知れません(笑)
 

コメントを見る

APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ