プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:6650986
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 遠征日和? 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
松尾道洋です。金曜から土曜に掛けて愛媛へ行ってきました。広島から南下すれば、ハマさん・橋本さんのホームにあたる四国エリアになりますが、今回は橋本さんのお膝元へのヒラスズキ遠征でした。
愛媛は過去数回行かせてもらってますが、めずらしく気候に恵まれました。恵まれすぎて凪いじゃいましたが(笑)
今、APIAでは、RED・橋本・荒木の3名がヒラスズキのハイエンドとなるfoojin’BBをテストしています。各自が自身のホームを舞台に監修しているロッドですが、所違えば何とやらというヤツで、それぞれロッドに求める性能が大きく違っています。
橋本さんの住む愛媛はヒラスズキの魚影が特段濃いという場所では無く、エントリーも断崖絶壁に囲まれたエリアが多いという気がしますが、故に掛けた魚は貴重。必ず獲りたいという想いは何処も同じではありますが、獲る為のピースを揃える事は容易ではないという現実を見てきました。今回の遠征目的はまさにコレだったんですが、必要なピースは自然条件だけではなく、タックルもそれを担っています。橋本さんがロッドに求めているのは、単純に掻い摘んで書けば「強さ」。他にもありますが、それらが影を潜めてしまうほど、優先順位としては「強さ」が前に来ます。
松尾がアピアに入った時にVANCOOR92Hを作らせてもらいましたが、背景としてはこの時によく似ていると思います。そして、そこから生まれる疑心も似ている。
「果たして売れるのだろうか?」という部分です。
「売れる」と書くとイヤらしいですが、監修する方はやっぱり考える部分です。この決断を後押しするのがメーカーとユーザーの声です。河川のマルズズキと磯のヒラスズキでは、ユーザーのキャパがあまりに違う為一概に比較も出来ませんが、ただ言える事はこういうロッドを必要とする人が居るという事です。
REDが求めるもの、荒木さんが求めるもの、橋本さんが求めるもの、それぞれの釣りを支えるロッドが必要で、それが自分の釣りに合致するロッドであれば欲しくなる。オレ個人としてもコアなものが出来る事を期待しています。
いつも遠征でサポートしてくれる地元の方、今回も良い時間をありがとございました!
アピアのもう一方の「松」は、ハセガーさん達とずっと西へと遠征していたようです(笑)
どうもこの日は遠征日和だったのか、それとも同じ「松」として何かシンクロする部分があるのかは分りませんが、こちらも何か新しいモノを色々と試してきたのかも知れません。
5月の大阪オフィスで、その辺の話が聞ければいいなと思ってます。
そうそう!4月20日リリース予定だったDOVER120Fですが、正式に23日発売の運びとなりました。発売日、少しズレちゃいましたが申し訳ありません!
週末の釣行に是非使ってやって下さい。宜しくお願いします!
さて、原稿書かなきゃ。溜まりに溜まってます….では。
◇info
4月26日 日曜日 イシグロ 鳴海店、半田店 様にて 展示受注会を行います!詳しくはこちら↓
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/event_information_format.php?id=1089
展示受注会のご成約特典
•Foojin AD ご成約特典 2015.いよいよリリース!アピアロッドベルトなど、プレゼントがあります!
•他アピアロッドご成約特典 「アピアロッドベルト」をプレゼント
お店情報
現在APIAプレミアムショップの鳴海店様ですが、先日リニューアルオープンされました!また、鳴海店様に加え、半田店様も新たに4月からアピアプレミアムショップになりました。
皆様、是非お立ち寄り下さいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来たる4月25日に愛知にて「APIA試投会@愛知」を開催致します!
NeWモデルを始め、既存ロッドは勿論、新作ルアーの試投なども可能です。豊富なラインナップから皆様に合うロッドを是非見つけて下さいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
日時:2015 4月25日(土)13:00~17:00
参加費:無料
場所:愛知県亀崎海浜緑地 (愛知県半田市神前町地内 最寄駅 JR武豊線 亀崎駅下車 東へ徒歩20分)
参加アンバサダー(予定):RED中村・内田聖
*リール・ルアー・ライフジャケットなどの関連用品についてはお客様自身にてご持参をお願い致します。
(弊社におきましても少数ですが用意がございます)
そしてAngler's Pub(懇親会)も決定!
APIA 懇親会@愛知・知多
日時:4月25日(土)
時間:19:00〜21:00
会場:あうん屋 半田店
住所:愛知県半田市天王町1-50-1 バビロンビル 1F
TEL:0569-22-7387
参加費:4,000円/人
懇親会のみの参加も可能です!
お店の都合もありますので、参加を希望される方は
4/23までにメール(info@spartas.jp)にてお知らせください。
定員になり次第、締切る場合もございますのでご了承ください。
皆様、お気軽にご参加下さいませ!
- 2015年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN