プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:284
- 総アクセス数:6490599
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 開拓できるのか? 阪中豊博
こんにちは
関西アンバサダー阪中です
私事で一か月以上自由に釣りに行けない状態が続いておりましたが、解放されました
気づけば和歌山でもしっかり水温も上昇し、夏の訪れを感じるような、カマスや豆アジといった魚が顔を見せ始めています
夏と言えば毎夜のルーティーン

チヌの底ズル
お待たせしましたで発売されました
レガシーSC ステイゴールド
金丸君監修のメバルロッドシリーズ
和歌山ではメバルは終盤
梅雨メバルを狙って通ってはみていますが…どうにも捕らえられず
なので、フィッシングショーなどで触れた時からバッチリだろうなと感じていた釣り

チヌパラドッヂを使った底ズルの釣りを楽しんでいます
それとちょっと遠征で待望の

アカハタ狙いに
まだシーズンイン直前ということで渋い状況でしたがなんとか遊んでもらえました
中嶋君のブルートも気になるところですが、この日はフージンRのB83MXで

底ズルズルとかトントンとかって釣りが基本好きなので、ベイトロッドのこういう釣りはほんと楽しいです
皆様も機会があればぜひ楽しんでみてください

で、その大好きな底トントンである魚種を狙っているのですが…ちゃんとパターン掴めればこちらで報告したいですね♪
そして私も楽しみなAPIA試投会
次回開催地はこちら

7月1日(土)、愛知県半田市・亀崎公園を会場です。
お近くの方々は、皆様お誘いあわせの上、是非足をお運び下さい!
関西アンバサダー阪中です
私事で一か月以上自由に釣りに行けない状態が続いておりましたが、解放されました
気づけば和歌山でもしっかり水温も上昇し、夏の訪れを感じるような、カマスや豆アジといった魚が顔を見せ始めています
夏と言えば毎夜のルーティーン

チヌの底ズル
お待たせしましたで発売されました
レガシーSC ステイゴールド
金丸君監修のメバルロッドシリーズ
和歌山ではメバルは終盤
梅雨メバルを狙って通ってはみていますが…どうにも捕らえられず
なので、フィッシングショーなどで触れた時からバッチリだろうなと感じていた釣り

チヌパラドッヂを使った底ズルの釣りを楽しんでいます
それとちょっと遠征で待望の

アカハタ狙いに
まだシーズンイン直前ということで渋い状況でしたがなんとか遊んでもらえました
中嶋君のブルートも気になるところですが、この日はフージンRのB83MXで

底ズルズルとかトントンとかって釣りが基本好きなので、ベイトロッドのこういう釣りはほんと楽しいです
皆様も機会があればぜひ楽しんでみてください

で、その大好きな底トントンである魚種を狙っているのですが…ちゃんとパターン掴めればこちらで報告したいですね♪
そして私も楽しみなAPIA試投会
次回開催地はこちら

7月1日(土)、愛知県半田市・亀崎公園を会場です。
お近くの方々は、皆様お誘いあわせの上、是非足をお運び下さい!
- 2017年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ヒラメと水温について。
- 17 時間前
- BlueTrainさん
- 真に初心者の方がすべきこと
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 4 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 6 日前
- 西村さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・秋がやってきた。
- かずぅ
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k