プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:629
- 総アクセス数:6696395
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 雨の多い秋ですね 吉田隆
台風18号の行方がとても気になっている吉田です。
9月は例年に比べ台風の発生件数が多いようですが、10月はどうなることでしょう。
雨の影響を受け喜べるエリアや魚種もあれば、またその逆も然り。
そんななか、小雨程度の雨脚であれば湾奥の方へ足を運び昨年との違いや相違点を踏みながら竿を振っておりますが、
これもまた単独ではなかなか見つけえぬ新たな発見も多々あり、翌日の仕事が早くとも苦にならず楽しめている次第であります。


ロッド:foojin`R 93ml ベストバウアー
相棒の杉さんとの一コマですが、9月初旬の初エントリーは予想以上に魚は入っているものの、「コツッ」というバイトが多く、あれっ此処にメバルでも居るのか?
魚のサイズもそれほど大きくなかったこともありましたが、早アワセは禁物でほぼテールフック1本で食ってきてました。
そんなこともあり、アワセで溜めの効くfoojin`R 87lx アートマジックを暫く使用。

ルアー:パンチライン80
パンチラインはバチシーズンでも好んで愛用してますが、流れの強弱、有無に関係なくヘッドを上手に水面に押し当ててあげることにより、よりバラテティーに富んだ活用法が見つかると思います。

使った感じ、パンチラインに比べアピール度が弱めなアクションであるためか、ボイルはしているがバイトが出せない場面でも細見のシルエットで、ひったくるようなバイトが出始めます。
パンチラインと上手に使い分けれれば、魚とのコンタクトも増えると確信しており、
徐々に魚のアベレージサイズも上がりつつある湾奥エリア。
状況に合わせてタックル選択も行いながら、秋の色を楽しみたいと思ってます。
そして内房エリア、雨の影響をもろに受けやすい2級河川ではありますが、タイミングを見計らえば、まだまだチヌも遊んでくれるはずです。


ロッド:legacy`sc bullforce 75MHT
こちらも状況やスタンスに応じながら、色々と試してみたい季節ですね。
- 2016年9月29日
- コメント(1)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
8月20日 | 少し?寝坊の度が過ぎた |
---|
8月20日 | ベイトの引っ越し イナッコの大移動? |
---|
8月20日 | エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
お疲れ様です。
シーバスにチヌ、いよいよハイシーズン入りといった感じでワクワクしますね♪
自分もそろそろフィールドの様子を見に行こうかと思います
^ ^
ヨシギ
千葉県