プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:6649398
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ シーバスの秋、到来!by平林峰彦
急に涼しくなって半袖では少し寒いぐらいになってきました。
気温が下がり何度も降る雨の影響で、水温も下がってきています。
河川の浅場にサッパやイナッコなどのベイトが集まり始め、ナイトゲーム主体の陸っぱりやウェーディングで釣果が出てきています。
シーバス最盛期となる10月は、どこもアングラーで賑わいます。
地元のメジャー河川では、土手の上から数えると、20人近くのアングラーが見えます。
その中でも釣れてる場所と釣れてない場所があり、明暗や橋脚、目に見えるストラクチャーに近いと釣れている。離れていると釣れていないが、流れのヨレや小規模なベイトの群れを見つけると、離れた場所でも釣ることができる。
忙しい時間のなかではなかなか良いタイミングで釣行に行けず、たまたま空いた場所に入って釣りをする展開だったが、
まずは、定番ルアーのパンチライン80で

沖の潮目には、新発売となったハイドロアッパー90S CHモヒート

続いて、手前のカケアガリには、ドーバー82S マツオデラックス

最後は、ハイドロアッパー90S ボラ

来たる10月23日開催されます「【キャスティング品川シーサイド店】シーバスフェスタ!!」に弊社も出展致します。
弊社からはフィールドスタッフ「大澤大介」が参加予定となっております。
また、会場におきましてはAPIA製品の物販も行いますので、皆様是非会場にお越し下さいませ!
(*参加スタッフは変更になる場合もございます)
気温が下がり何度も降る雨の影響で、水温も下がってきています。
河川の浅場にサッパやイナッコなどのベイトが集まり始め、ナイトゲーム主体の陸っぱりやウェーディングで釣果が出てきています。
シーバス最盛期となる10月は、どこもアングラーで賑わいます。
地元のメジャー河川では、土手の上から数えると、20人近くのアングラーが見えます。
その中でも釣れてる場所と釣れてない場所があり、明暗や橋脚、目に見えるストラクチャーに近いと釣れている。離れていると釣れていないが、流れのヨレや小規模なベイトの群れを見つけると、離れた場所でも釣ることができる。
忙しい時間のなかではなかなか良いタイミングで釣行に行けず、たまたま空いた場所に入って釣りをする展開だったが、
まずは、定番ルアーのパンチライン80で

沖の潮目には、新発売となったハイドロアッパー90S CHモヒート

続いて、手前のカケアガリには、ドーバー82S マツオデラックス

最後は、ハイドロアッパー90S ボラ

アングラーも多いけど、それ以上にシーバスも多くなってきました。

来たる10月23日開催されます「【キャスティング品川シーサイド店】シーバスフェスタ!!」に弊社も出展致します。
弊社からはフィールドスタッフ「大澤大介」が参加予定となっております。
また、会場におきましてはAPIA製品の物販も行いますので、皆様是非会場にお越し下さいませ!
(*参加スタッフは変更になる場合もございます)
日時:2016年10月23日(日)12:00~19:00
場所:キャスティング品川シーサイド店
(会場は品川シーサイドオーバルガーデン広場にて)
アクセス:〒140-0002 東京都品川区 東品川4丁目12−6
入場料:無料
お問い合わせ先:TEL 03-5495-7666
- 2016年10月4日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze