プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:600
- 昨日のアクセス:652
- 総アクセス数:6652004
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ bit-V12 Impression. byウッチーダ
- ジャンル:釣行記
- (アピアスタッフ日記, ウッティーダ, イベント, New bit-V(12-26), 製品情報, 釣行記, bit-V/bit-V32)
愛知は相変わらずの暑さと湿気の日々が続いておりましたが、ここ2,3日で、秋の手配が感じられるようになってきました。夏休みの連休は子供たちと遊ぶ日々が続きました。写真は浜名湖に遊びに行ったときに立ち寄った浜辺。元々水辺に寄る計画はなく着替えを持ってきていなかったのですが、まぁ、こうなりますよね。。。おかげさまで帰りの車の中は砂だらけになってしまいました。
■デビュー間近
さて、もうすぐデビューとなる「bit-V12」。愛知はシャローバイブが多用される地域でもあり、このスペックはほぼど真ん中と言っても過言ではないかと思います。さっそくプロトの投げ込みが続いております。正直な話をすると、僕が欲しかった性能をほぼ満たしており、樹脂でこの性能を再現しようとしていた自分としては若干打ちのめされた感じです。。。。
ROD:Foojin PROTO
REEL:VENTURA2508R-H
LINE:YGK X8 UPGRADE PE1.0
LURE:bit-V12 クラウン
■bit-V12の特徴
最大の特徴は素材が鉛ではなく「亜鉛」を採用している点。亜鉛は比重が小さく、鉛よりも強度が高い材料です。鉛と同じ体積で成形しても、より軽く強度の高いものが出来るという訳です。
48mmという超コンパクト仕様でも12gという近年のシャロー河川で使いやすいスペックを成立させており、鉛よりも軽いボディは、「ブルブル」というより「ジ――――」という連続的でキレのあるタイトバイブレーションを再現してくれています。
これはスローで巻いてもしっかりアクションしてくれます。また、コンパクトで内側に浮力を持たないフルメタル仕様は、まるで「弾丸」のような抜群の飛距離を達成しています。またフックもしっかり8番が装着され、コンパクトルアーにありがちなフックが小さい事によるフック強度不足に対しても、問題ない仕上がりとなっています。
ROD:Foojin PROTO
REEL:VENTURA2508R-H
LINE:YGK X8 UPGRADE PE1.0
LURE:bit-V12 ブルピンキャンディ
特徴をまとめると、
①バイトの出やすい小型シルエット
②キレがあり、スローでもしっかりアクション
③1m以下シャローも底をとらず攻略可能
④弾丸のような抜群の飛距離
⑤フック強度も確保
考えただけでも地元河川では活躍してくれそうな場面がたくさんあります。シャロー河川ウエーディングの中層シーバスやクロダイ、シャロー河川で地を這うようなボトム甲殻パターン、アンダーキャストで入れたいストラクチャの奥のピン撃ち、スローに巻いてしっかり食わせるメソッドなど、きりがありません。
ROD:FoojinR BESTBOWER93ML
REEL:VENTURA2508R-H
LINE:YGK X8 UPGRADE PE1.0
LURE:bit-V12 クラウン
ROD:Foojin PROTO
REEL:VENTURA2508R-H
LINE:YGK X8 UPGRADE PE1.0
LURE:bit-V12 クラウン
ランカーシーバスや、年無しクロダイもさっそく遊んでくれており、すでに実績もばっちり。かなりの武器になってくれることに違いありません。そして同時にbit-V26もリニューアル。こちらも現行モデルからの修正点が補正されており、カラーラインナップも一新されております。
ROD:Foojin PROTO
REEL:VENTURA2508R-H
LINE:YGK X8 UPGRADE PE1.0
LURE:bit-V26 サンライズチャート
何やら楽し気なネーミングのナイトで活躍しそうなカラー(窪村さんありがとうございます。気に入っています)もあり、個人的にも発売が待ち遠しいです。
ぜひbit-V12とNew bit-V26をお試しください!
- 2017年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN