プロフィール

Beanie
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:75137
QRコード
▼ 徳島県遠征釣行/自作スピナーでアジメバルを釣る旅
2025年5/2
徳島県南東部の某漁港へライトソルト遠征。
試作中のスピナーとスピナーベイトを
携えて、テスト釣行して来ました。
GW最中とあって、ポイントは人、人、人。
午前中に降った雨の影響で、海は濁り気味。
ライズも少なく、魚っ気なし。
時合いを過ぎても魚は釣れず、
次第に釣り人も釣れないまま解散モード。
私もポイント移動を繰り返し、
反応薄くて片付けしつつ、
帰りかけたとき、
流れの下流でボフッ、ボフッ、と、
2回ボイル音。
すかさず結んであった自作試作スピナーをキャスト。
するとドンッと、重いアタリ。
その後強い引きと、ヘッドシェイクして暴れる魚。
コレはセイゴだと思いながら、
慎重に抜き上げてみれば、
なんと21cmの赤メバル‼︎
プロトタイプの透明なスピナーにヒットし、
感無量でした‼︎
2025年5/3
徳島県の離島へアジング遠征。
正午過ぎに到着。
早めに宿にチェックインして、島内を散策。
ポイントを日のあるうちにチェックして、夜の釣りに備えます。
22:00、スタートフィッシング。
...するもノー感じ。
1時間ちょっと粘るも、アタリすらなし。
ポイント移動。
水銀燈下は、アジか沢山群れていて、
あちこちでライズしています。
自作スピナーベイトをキャスト。
...反応無し⁈
ならば更に水面直下の表層を引ける、
自作試作スピナーをキャスト。
数投して...、ドン、ヒット‼︎
竿が伸される強い引き‼︎
動きをいなして抜き上げてみると、
24cmの量型アジ‼︎
自作試作スピナーで釣れて、感無量でした。
今回の釣行で、
アジもメバルもスピナーで釣れる事が分かりました。
スピナーの動作確認をして、
改善点も確認出来たので、
改良を重ねてより良いものにしていきたいと思います。
- 2025年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
Beanieさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太















最新のコメント