プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:271
- 昨日のアクセス:376
- 総アクセス数:372835
QRコード
▼ 山にも春が来た
- ジャンル:釣行記
- (山岳渓流)
そろそろサツキマスが遡上を開始する頃合いだろうか。
この時期になると山にも一足遅れて春がやってくる。
私もふらりと山岳渓流へ足を伸ばしてしまう。
ここ最近のまとまった雨で川は増水。
山頂付近には未だ多くの雪が残っており、雪代の影響も出ているようだ。
川通しの遡行は断念し、ヒット・アンド・アウェイ戦法に打って出る。
林道から谷を覗き、釣りが出来そうなら降りて、上がって、また降りて・・・それを繰り返す。
最初のうちは楽しいが、やってるうちにだんだん疲れてくる。

前日の夜に this gift is a curse というブラックメタルバンドのライブを観に行っていた。
大阪の SeeK というハードコアバンドと現在ツアーを行っている。
とても良い夜だったが、そのおかげというか、釣りをしている間は終始、耳鳴り&寝不足状態だった。

依然として厳しい状態が続いていたが、緩流帯にイワナが定位しているのを何度か目撃した。
川の中も春が訪れているようだ。


ここで最後にしようと思ったポイントで、辛うじて出てくれた。
小さいけど、大満足。
この時期になると山にも一足遅れて春がやってくる。
私もふらりと山岳渓流へ足を伸ばしてしまう。
ここ最近のまとまった雨で川は増水。
山頂付近には未だ多くの雪が残っており、雪代の影響も出ているようだ。
川通しの遡行は断念し、ヒット・アンド・アウェイ戦法に打って出る。
林道から谷を覗き、釣りが出来そうなら降りて、上がって、また降りて・・・それを繰り返す。
最初のうちは楽しいが、やってるうちにだんだん疲れてくる。

前日の夜に this gift is a curse というブラックメタルバンドのライブを観に行っていた。
大阪の SeeK というハードコアバンドと現在ツアーを行っている。
とても良い夜だったが、そのおかげというか、釣りをしている間は終始、耳鳴り&寝不足状態だった。

依然として厳しい状態が続いていたが、緩流帯にイワナが定位しているのを何度か目撃した。
川の中も春が訪れているようだ。


ここで最後にしようと思ったポイントで、辛うじて出てくれた。
小さいけど、大満足。
- 2017年4月20日
- コメント(2)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント