プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:518
  • 昨日のアクセス:318
  • 総アクセス数:1427001

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

高知アカメ釣行【修行】 前夜 ~準備編~

最終日ラスト30分でようやくアカメがヒットした前回。

ルアーがほぼ水中から出ていたピックアップバイト。

結果はまたしてもバラし。

あのタイミングでは掛かりの問題だとこれまでの経験からわかってはいるのだが、ある意味そこはどうでもいいと思う。

シーバスでもそうだが、本来喰わせるはずだったところで喰わせきれていなかった結果、ピックアップの軌道変化に反応するという後手後手のパターン。

狙いのブレイクライン上で喰わせる事ができればフッキングも決まり余裕も生まれるのだ。



ただ・・・・・・アカメの事をあんまり知らないからシーバスとかバスなんかのフィッシュイーター基準で考えるしかない(爆)


まぁ誰かにこうしたら釣れるよと言われても素直に言う通りにするタイプでもないので少しずつわかっていけたらいいなと思います。

鵜呑みにして釣れた事少ないし(笑)

なんでも一回考えてみて納得できなければやりません。そういう失礼なやつに残念ながら育ってしまいました(爆)


そういう点で、6月にいろいろ教えて頂いたHさんの語る事は目の前の状況と照らし合わせても納得できるものだったし理解できた。

偶然かもしれないが確かにアカメがヒットした。

そして語る内容からアカメの喰わせ方を考えるに、レンジが浅かったと思う。

BKF140はもっとレンジを入れて使う事ができる。

今回は前回よりも頭の中で描く物は解像度が高い。

・・・気がする(爆)




状況は良いのか悪いのか。

考えれば考えるほどネガティブになりそうな6月以降の高知の天気であったが、幸いにもポジティブ(正確には気にしないだけ 笑)な性格の為釣れる気でいる出発前です(爆)

調子が良いから釣れるわけじゃないし、調子が悪いから釣れないわけでもない。

初挑戦の時なんかはかなり好調だったけど最終的には釣ってないわけですし。

行く前からいろいろ考えてもなにも答えが出ませんので、まずは釣りに行く事ですね~



という事で、当初の予定通りに9月も高知県へ出発です(^o^)/

前回は一人旅でしたが今回はのんスタと行きます。

シーバスでは凶悪に釣れないコンビですがアカメなので大丈夫でしょう(笑)



タックルや準備等は6月の時とほぼ一緒です。

違いは、ベイトタックルをほぼ使わないであろう完全サブにした事とライトタックルを持って行く事です。

せっかくなので日中にメッキ的なものやクロダイ的なもの、テラピアらしき魚も釣った方が楽しそう(笑)

ロッドはワールドシャウラ2701FF-2

リールは、いつものライトな釣り専用のセフィアCI4+C3000HGSDH

ラインはフロロ3lbをメインに状況を見てPE0.6号+フロロ2号or2.5号で”何か”を狙います(笑)

ルアーはワームや小型プラグを小さいボックスにちょこちょこと持って行く程度にしました。

そんなに長時間はやりませんから(笑)


で、ベイトタックルの方は過去の経験から使わない前提ですが、万が一の時の釣り不能を回避すべく持って行きます。

ロッドはもはやエイ釣り専用疑惑、ワールドシャウラ1704R-2(笑)

リールは、スコーピオン200HG

ラインは6月の時のアバニキャスティングPESMP3号を巻きました。

だいぶ減っていたので100mちょいくらいの長さだと思います。

リーダーは、もしも出番が来るならばスピニング同様に70lbから130lbのバリバスショックリーダーで使う事になります。


そしてメインのタックル。

ロッドは毎度のワールドシャウラ2833R-2

リールは10ソルティガの3500H

前回はノーマルギヤでしたが、リトリーブ感を考えてハイギヤモデルを導入しました。

さらに、通常だと3号が200mですので300m巻くためにスタジオオーシャンマークのソルティガ用スプールをメインに使用。

オープンで掛けてからの事もありますが、トラブル等で短くなる事に対してのストレス軽減を考えての300mです。

ラインはアバニキャスティングPEマックスパワーの3号を300m。

SMPから変えた理由は・・・それほど強度に違いが無いと判断したからです(笑)

だとすれば、安い方をチョイスしましょうかってカンジです(^_^;)

純正のスプールにはアバニキャスティングPEマックスパワーの2号を300m巻きました。

リーダーは先に書いたとおり、70lbから130lbのバリバスショックリーダーを使用。

具体的には70lb、80lb、100lb、130lbの3種類を状況に応じて使用します。

メインは100lbで、70lbと80lbの違いは70lbを以前から持っていたからというだけで実際は80lbを使います(笑)


で、ラストはメインで使う可能性もある、スーパーサブ的ロッド。

ワールドシャウラ2953R-2です。

バックスペースに余裕がある場面ではこちらの使用もあります。

リールのサブは、前回使用した10ソルティガ3500

今回はオーシャンマークのスプールがメインなのでこれのラインはサブのサブ。

ほぼ使う事は無いと考えられるので普段使っているままの状態でいきます。

ちなみにアバニキャスティングPEマックスパワーの2号が・・・元は300mでしたがたぶん200m以下っぽいです(笑)


最後はルアーですが、3回目なのでいよいよ考えが固まってきました。

メインはBKF140ジョインテッドクロー178エスケイパーハイサウンドの3つ。

BKF140はノーマルモデルとエクリプスモデルの使い分け。

前回使用したカンジから、エクリプスモデルがメインになります。

ジョインテッドクロー178はいつもの15SSをメインに、塩分濃度や水温による水馴染みに応じてエイムスのソルトモデルと使い分けます。

エスケイパーは・・・放置トップと動かしトップ両用です(笑)

これにプラスしてK2Fやエアオグルなんかも持って行きますが、プランを考えるとほぼ上記の3つがメインで間違いないです。

フックはすべてトレブルRBのHへ交換。

スプリットリングはすべてボンバダスプリットリングに交換済みです。


後はこれをパッキングして終了。

荷物の準備もさすがに早くなってきました(笑)


ロッドのパッキングは沖縄の時と一緒です。
↓↓
沖縄釣り旅の準備


さて、準備編がまたしても長くなってしまいましたが明日から順次ログアップしていきたいと思います!

コメントを見る