プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1475570
カレンダー
アーカイブ
▼ ももクロ
レインメーカーvsリキラリアット・・・ど~も僕です(笑)
さて、長々と書くのも完全に飽きてしまったので・・・釣りです(笑)
約1週間ぶりとなる今回は連休♪
がっつり最上を攻める作戦です!
不安は雨と風です・・・(後に的中・・・orz)
で、まずは夜中にのんスタと合流し気温的にそろそろ怪しそうな港湾方面へ。
今回はS・キラーじゃなくてサイズ狙いなので強気にベイトタックルで大きめルアー中心の攻めです。
いつもどおりテキトーにヘラヘラしながら釣り歩く(笑)
が、
特になんて事無し(笑)
来た道を戻る。
たまにセイゴらしきバイトがあったり、のんスタが50cmくらいのをバラしたり。
そんなカンジでした(笑)
なので解散(笑)
もうちょっとなんですかね~
で、夜も明けてきた事だし早速メインの最上川へ。
まずはそれらしい所を攻める。
ノーバイト。
攻める!
ノーバイト(笑)
雨が強い。
そして寒い(笑)
で、今回の本命場。
1カ所目。
かなり丁寧に通すが異常無し・・・
2カ所目。
シンクロドリフト等で丁寧に攻めるが異常無し・・・
しかし、何か雰囲気を感じたので移動せずに続行。
シンクロドリフトじゃなくてさらにレンジを落としてオーソドックスにダウンクロス~ダウンで流し込むドリフトで攻める事に。
特に落ち鮎後期はこのドリフトに釣果が偏る事が多い印象。
で、ルアーは桃色のジョインテッドクロー178!

通称:ももクロ(笑)
いや・・・週末ヒロインももクロ178Z(笑)
名前はどっちでもいいけど、ももクロはフローティングだった事に気が付いたので、魚矢カラーのシンキングの方にしました(笑)

ちなみにももクロもよく知らないしなんなら痛ベイトのアニメも知りません(汗)
で、たまに言ってますがS字ルアーが大嫌いなので今回はジョイント部分に輪ゴムを巻いてほぼI字ルアーにチューニング(笑)
投入!
すぅ~~~
ちょいちょい!
すぅ~~~
ちょいちょい!
すぅ~~~~
(やばい早くも飽きてきた)
ちょいちょい!
すぅ~~~~
ゴッ!!
キタ!・・・けどノらず・・・orz
よし!再度投入!・・・の前にちょっと考えて・・・輪ゴムを外す(笑)
で、輪ゴムを外した3投目。
すぅ~~~
ちょいちょい!
すぅ~~~~
ちょいちょい!
すぅ~~~~
ゴッ!!!
キタ~!(・∀・)
ナイスバイト!!
この釣り、アタリが気持ちイイ~!!
デカい~!けどもいろいろ危険なのでゴリ巻き!!
重量感たっぷりのナイスなヒキでしたがワールドシャウラの鬼パワーにはさすがに敵わず一気に決着!
そして抜き上げ!
前回に引き続き約5秒くらいなファイト時間(笑)
で、抜いて陸上に上げたらルアーが外れて逃走しそうに!
が、レインウェアのままヒザまで水中に入ってなんとか阻止(笑)
無事キャッチ?です♪
81cmには少し届かないちょうど80cm!

今年は不調に苦しみ続け、カイデーを掛けてはバラして、切られて・・・ようやく出せたギリギリカイデ―サイズ!
例年に無くだいぶ遅くなりましたが、ようやく最上ランカー1本目!
苦しく長い戦いだった・・・(汗)
体高があり、キレイなシーバスです♪
ジョイクロでも何気に1本目!
うれしい1匹です!
で、その後も続けるが雨がかなり強烈になってきたのと風もひどい事になってきたので仮眠する事に。
が、雨&風がうるさすぎて2時間くらいで強制的に目覚める(笑)
しかもいろいろ濡れてて寒いので再び寝れるわけもなく渋々リスタート(汗)
しばらく寄り道をしてから再びさっきのエリアを攻めるがノーバイト。
というか・・・風が強すぎだし雨もヒドイ・・・
で、ちょい移動してメジャーポイント付近にIN。
しばらく攻めるがノーバイト・・・
で、天気が非常に悪くなってきたので終了。
その後はSATさんに行ったりしながらうろちょろして実家に帰宅。
老人並みに早い時間で就寝(笑)
1日目終了です(笑)
1日目、なんとか1匹出せました!
サイズも良いし釣りもいいカンジだったので良かったです!
状況的には増水傾向という事で悪くなかったのですが、雨や風でいろいろとしんどいカンジでしたね・・・
まぁ、翌日はもっと酷くなるんですがね・・・(苦笑)
次回!激変暴れ川に挑む!
2日目に続く!!
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ 1704R-2
【リール】シマノ:09スコーピオンXT 1500-7
【ライン】サンライン:マシンガンキャスト 20lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #3
【ヒットルアー】ガンクラフト:ジョインテッドクロー178(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRBMH
休日満足度 90%
さて、長々と書くのも完全に飽きてしまったので・・・釣りです(笑)
約1週間ぶりとなる今回は連休♪
がっつり最上を攻める作戦です!
不安は雨と風です・・・(後に的中・・・orz)
で、まずは夜中にのんスタと合流し気温的にそろそろ怪しそうな港湾方面へ。
今回はS・キラーじゃなくてサイズ狙いなので強気にベイトタックルで大きめルアー中心の攻めです。
いつもどおりテキトーにヘラヘラしながら釣り歩く(笑)
が、
特になんて事無し(笑)
来た道を戻る。
たまにセイゴらしきバイトがあったり、のんスタが50cmくらいのをバラしたり。
そんなカンジでした(笑)
なので解散(笑)
もうちょっとなんですかね~
で、夜も明けてきた事だし早速メインの最上川へ。
まずはそれらしい所を攻める。
ノーバイト。
攻める!
ノーバイト(笑)
雨が強い。
そして寒い(笑)
で、今回の本命場。
1カ所目。
かなり丁寧に通すが異常無し・・・
2カ所目。
シンクロドリフト等で丁寧に攻めるが異常無し・・・
しかし、何か雰囲気を感じたので移動せずに続行。
シンクロドリフトじゃなくてさらにレンジを落としてオーソドックスにダウンクロス~ダウンで流し込むドリフトで攻める事に。
特に落ち鮎後期はこのドリフトに釣果が偏る事が多い印象。
で、ルアーは桃色のジョインテッドクロー178!

通称:ももクロ(笑)
いや・・・週末ヒロインももクロ178Z(笑)
名前はどっちでもいいけど、ももクロはフローティングだった事に気が付いたので、魚矢カラーのシンキングの方にしました(笑)

ちなみにももクロもよく知らないしなんなら痛ベイトのアニメも知りません(汗)
で、たまに言ってますがS字ルアーが大嫌いなので今回はジョイント部分に輪ゴムを巻いてほぼI字ルアーにチューニング(笑)
投入!
すぅ~~~
ちょいちょい!
すぅ~~~
ちょいちょい!
すぅ~~~~
(やばい早くも飽きてきた)
ちょいちょい!
すぅ~~~~
ゴッ!!
キタ!・・・けどノらず・・・orz
よし!再度投入!・・・の前にちょっと考えて・・・輪ゴムを外す(笑)
で、輪ゴムを外した3投目。
すぅ~~~
ちょいちょい!
すぅ~~~~
ちょいちょい!
すぅ~~~~
ゴッ!!!
キタ~!(・∀・)
ナイスバイト!!
この釣り、アタリが気持ちイイ~!!
デカい~!けどもいろいろ危険なのでゴリ巻き!!
重量感たっぷりのナイスなヒキでしたがワールドシャウラの鬼パワーにはさすがに敵わず一気に決着!
そして抜き上げ!
前回に引き続き約5秒くらいなファイト時間(笑)
で、抜いて陸上に上げたらルアーが外れて逃走しそうに!
が、レインウェアのままヒザまで水中に入ってなんとか阻止(笑)
無事キャッチ?です♪
81cmには少し届かないちょうど80cm!

今年は不調に苦しみ続け、カイデーを掛けてはバラして、切られて・・・ようやく出せたギリギリカイデ―サイズ!
例年に無くだいぶ遅くなりましたが、ようやく最上ランカー1本目!
苦しく長い戦いだった・・・(汗)
体高があり、キレイなシーバスです♪
ジョイクロでも何気に1本目!
うれしい1匹です!
で、その後も続けるが雨がかなり強烈になってきたのと風もひどい事になってきたので仮眠する事に。
が、雨&風がうるさすぎて2時間くらいで強制的に目覚める(笑)
しかもいろいろ濡れてて寒いので再び寝れるわけもなく渋々リスタート(汗)
しばらく寄り道をしてから再びさっきのエリアを攻めるがノーバイト。
というか・・・風が強すぎだし雨もヒドイ・・・
で、ちょい移動してメジャーポイント付近にIN。
しばらく攻めるがノーバイト・・・
で、天気が非常に悪くなってきたので終了。
その後はSATさんに行ったりしながらうろちょろして実家に帰宅。
老人並みに早い時間で就寝(笑)
1日目終了です(笑)
1日目、なんとか1匹出せました!
サイズも良いし釣りもいいカンジだったので良かったです!
状況的には増水傾向という事で悪くなかったのですが、雨や風でいろいろとしんどいカンジでしたね・・・
まぁ、翌日はもっと酷くなるんですがね・・・(苦笑)
次回!激変暴れ川に挑む!
2日目に続く!!
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ 1704R-2
【リール】シマノ:09スコーピオンXT 1500-7
【ライン】サンライン:マシンガンキャスト 20lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #3
【ヒットルアー】ガンクラフト:ジョインテッドクロー178(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRBMH
休日満足度 90%
- 2012年10月25日
- コメント(5)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
マッチョですね★
S字でカイデー釣りたいですがなかなか…(^-^;
そろそろシーズン終盤なので気合い入れて頑張りたいです!
Ghost
山形県