プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1475646
カレンダー
アーカイブ
▼ みちのくチョット一人旅
いい事あっるっぞぉ~ミスター・・・ど~も僕です(笑)
良い事ありました♪
な、カンジに今回も釣りです!
まずは深夜着でいつものポイントから。
ゴミ多し!
イナッコも薄めですね・・・
タックルの準備がてらいろいろ投げるが特に異常無し。
なので次のポイント。
明暗を中心に探るがここもノーバイト。
う~ん。今日はかなり雰囲気が悪い・・・orz
で、何かしら反応が有りそうな次のポイント。
前回同様にスーサン等でちょんちょこ。
・・・2個もロスト(笑)
費用対効果に問題があるので次へ移動(汗)
朝マヅメなのでトップやミノー等で探りつつバイブレーションをメインに選択。
が、
渋い(汗)
今日はどこ行っても渋い・・・
状況は悪くないのに・・・
変なカンジです(汗)
なんてやっていると、完全に朝になったタイミングで・・・ゴン!
で、セイゴ(笑)

なかなか良いヒキしました♪
そんなカンジで20分くらいで3匹のセイゴキャッチ。
サイズがそろそろ・・・なんて思ったものの、3匹目以降はまったくの沈黙・・・
なので、初めてのポイントへ入ってみる。
で、初めてなのでIPやPB、バイブレーション等で入念に探りを入れる事に。
しか~し!
ボトムを1回でも取るとゴミが付いてくるという残念な状況・・・
沖目ではボイルも出ていたが、しばしやって釣りにならないので見切る事に。
で、元のポイントへ戻って再び乱射(笑)
結果・・・
乱射しただけ(笑)
なので、移動!
したかったものの、完全に眠かったので仮眠Zzzz・・・
で、2時間ちょっとくらいで強制的におっさんに起こされたので渋々移動(笑)
ちょいと用事を済ませ、最上をランガン!
あまりやらない所を2カ所ほどやってみるが、渇水がひどくゴミも多かった為移動。
次のポイントはバイブレーションを主軸に攻める作戦!
で、延々とランガンするが反応無し・・・
おいおい!ウソだろ!?ってくらい反応無し・・・
見た感じは悪くないだけにけっこうショッキング(汗)
で、気合でしばらく流すとピックアップでゴン!
かなり良いヒキのセイゴ!


なんとかこのポイントのファーストフィッシュ!
渋過ぎです・・・(汗)
で、再びランガンすると岸際で・・・ゴッ!!
おっ!
なかなかサイズ♪
と思ったらバレ・・・
たと、思った次の瞬間!!
ゴッ!・・・
強烈な重さのバイト!
一瞬スレを疑うくらいの重さが襲ったが、動きでそうではない事がわかる。
しかしエラ洗いも無い。
カンジとしては70cm以上のシーバス。
が、その一方で跳ねない事からランカークラスである可能性も考える。
幸いにも先月のフック折れの経験があった為ドラグはユルユル。
時間をかけてじっくりファイト。
フック折れは避けたいところ。
で、数分で手前まで来た時にエラ洗いがでる!
デカい・・・
ついにカイデ―が・・・
80cmは超えているように見えたのでさらに慎重にファイトし、ジワジワと間を詰める。
で、いよいよ負けを認めた様に魚が寄ってきたので一気にハンドランディングで決着!
重いっ!!
し、
デカい!
予想よりだいぶカイデ―(笑)


※ブツ持ち写真や魚体写真もありますが完璧に場所バレ確定すぎたので別場所のメジャー当て写真です(笑)
ド日中にとんでもないカイデ―・・・
95cm 5.2kgの怪物を捕獲♪
自己記録更新と共に、苦戦している今季のファーストランカーフィッシュという非常にうれしい1匹です!
で、この1匹でいろんな人をお騒がせ&出動させてしまったのでその流れで終了としました(汗)
各関係者のみなさんありがとうございましたm(_ _)m
奇しくも先月ランカークラスにフックを折られたルアーとまったく同じルアーでリベンジできました♪
今回は、いろんな偶然が重なった結果(モンスタークラスはそういう物なんだと思いますが)巨大魚を釣る事ができ、そこから見えてきた事も多いです。
いろいろありますが、サイズを選ばない方法の可能性というか・・・
まぁなんにせよ・・・
う、
うれしいっす!!(笑)
そして、
超気持ちいい!(笑)
苦しんだ末にようやく出たランカーに、少し気持ちがホッとしたのでした~★
まだまだシーズンはこれから!さらに頑張ります!!
あっ、余談ですが・・・タイトル通り、今回の釣りは秋田と山形の両県を1日で移動&ランガンしました(笑)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ 2832RS-2
【リール】シマノ:11ツインパワー2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】エバーグリーン:マービー70(Gフックチューン)・バスデイ:レンジバイブ70ES(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH・がまかつ:シングル56シーバス
【ロッド】ツララ:グリッサンド 72
【リール】シマノ:11ツインパワー2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】スカジット:ビーフラップタイニー(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH
休日満足度 99%
良い事ありました♪
な、カンジに今回も釣りです!
まずは深夜着でいつものポイントから。
ゴミ多し!
イナッコも薄めですね・・・
タックルの準備がてらいろいろ投げるが特に異常無し。
なので次のポイント。
明暗を中心に探るがここもノーバイト。
う~ん。今日はかなり雰囲気が悪い・・・orz
で、何かしら反応が有りそうな次のポイント。
前回同様にスーサン等でちょんちょこ。
・・・2個もロスト(笑)
費用対効果に問題があるので次へ移動(汗)
朝マヅメなのでトップやミノー等で探りつつバイブレーションをメインに選択。
が、
渋い(汗)
今日はどこ行っても渋い・・・
状況は悪くないのに・・・
変なカンジです(汗)
なんてやっていると、完全に朝になったタイミングで・・・ゴン!
で、セイゴ(笑)

なかなか良いヒキしました♪
そんなカンジで20分くらいで3匹のセイゴキャッチ。
サイズがそろそろ・・・なんて思ったものの、3匹目以降はまったくの沈黙・・・
なので、初めてのポイントへ入ってみる。
で、初めてなのでIPやPB、バイブレーション等で入念に探りを入れる事に。
しか~し!
ボトムを1回でも取るとゴミが付いてくるという残念な状況・・・
沖目ではボイルも出ていたが、しばしやって釣りにならないので見切る事に。
で、元のポイントへ戻って再び乱射(笑)
結果・・・
乱射しただけ(笑)
なので、移動!
したかったものの、完全に眠かったので仮眠Zzzz・・・
で、2時間ちょっとくらいで強制的におっさんに起こされたので渋々移動(笑)
ちょいと用事を済ませ、最上をランガン!
あまりやらない所を2カ所ほどやってみるが、渇水がひどくゴミも多かった為移動。
次のポイントはバイブレーションを主軸に攻める作戦!
で、延々とランガンするが反応無し・・・
おいおい!ウソだろ!?ってくらい反応無し・・・
見た感じは悪くないだけにけっこうショッキング(汗)
で、気合でしばらく流すとピックアップでゴン!
かなり良いヒキのセイゴ!


なんとかこのポイントのファーストフィッシュ!
渋過ぎです・・・(汗)
で、再びランガンすると岸際で・・・ゴッ!!
おっ!
なかなかサイズ♪
と思ったらバレ・・・
たと、思った次の瞬間!!
ゴッ!・・・
強烈な重さのバイト!
一瞬スレを疑うくらいの重さが襲ったが、動きでそうではない事がわかる。
しかしエラ洗いも無い。
カンジとしては70cm以上のシーバス。
が、その一方で跳ねない事からランカークラスである可能性も考える。
幸いにも先月のフック折れの経験があった為ドラグはユルユル。
時間をかけてじっくりファイト。
フック折れは避けたいところ。
で、数分で手前まで来た時にエラ洗いがでる!
デカい・・・
ついにカイデ―が・・・
80cmは超えているように見えたのでさらに慎重にファイトし、ジワジワと間を詰める。
で、いよいよ負けを認めた様に魚が寄ってきたので一気にハンドランディングで決着!
重いっ!!
し、
デカい!
予想よりだいぶカイデ―(笑)


※ブツ持ち写真や魚体写真もありますが完璧に場所バレ確定すぎたので別場所のメジャー当て写真です(笑)
ド日中にとんでもないカイデ―・・・
95cm 5.2kgの怪物を捕獲♪
自己記録更新と共に、苦戦している今季のファーストランカーフィッシュという非常にうれしい1匹です!
で、この1匹でいろんな人をお騒がせ&出動させてしまったのでその流れで終了としました(汗)
各関係者のみなさんありがとうございましたm(_ _)m
奇しくも先月ランカークラスにフックを折られたルアーとまったく同じルアーでリベンジできました♪
今回は、いろんな偶然が重なった結果(モンスタークラスはそういう物なんだと思いますが)巨大魚を釣る事ができ、そこから見えてきた事も多いです。
いろいろありますが、サイズを選ばない方法の可能性というか・・・
まぁなんにせよ・・・
う、
うれしいっす!!(笑)
そして、
超気持ちいい!(笑)
苦しんだ末にようやく出たランカーに、少し気持ちがホッとしたのでした~★
まだまだシーズンはこれから!さらに頑張ります!!
あっ、余談ですが・・・タイトル通り、今回の釣りは秋田と山形の両県を1日で移動&ランガンしました(笑)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ 2832RS-2
【リール】シマノ:11ツインパワー2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】エバーグリーン:マービー70(Gフックチューン)・バスデイ:レンジバイブ70ES(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH・がまかつ:シングル56シーバス
【ロッド】ツララ:グリッサンド 72
【リール】シマノ:11ツインパワー2500S(スプールは夢屋C3000Sスプール)+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】スカジット:ビーフラップタイニー(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH
休日満足度 99%
- 2012年7月25日
- コメント(9)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
はじめまして、こんにちは。
ツララ72いいですよね、私も愛用しております。
ツケメン
兵庫県