プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:1475889
カレンダー
アーカイブ
▼ 日本の夏。セイゴーの夏。
先週、95cmのカイデ―を釣り上げたにも関わらず、テンション上がりすぎて凄腕のゼンイチにウェイインするのを完全に忘れた・・・ど~も僕です(笑)
凄腕期間外に釣ってしまうという残念さも・・・(笑)
てなカンジで、今回も釣りです!
まずはいつものポイ・・・先行者あり・・・orz
だし、狙おうとしてたネズミポイントから投げて、しかもシーバスが釣れたっぽかったのでサラッとだけチェックし移動。
港湾部の各所を転々・・・
ボイルは多いが、ベイトサイズが極端に小さく喰わせられない状況。
そこそこサイズも居るっぽかったが・・・
少し仮眠(笑)
よくわかりませんがモーレツに眠っ・・・
で、朝マヅメになったので8010と合流しランガン!
が、アタリ無し・・・
けっこう歩くもまったく・・・
こりゃ~完全にサマーパターンですな・・・
で、勝手に決めた折り返し地点付近でようやく1匹目・・・


ムキムキな背中の筋肉がゴイスなナイスカレリンシーバス♪
で、さらに進むと定番的なポイントでゴン!

元気な50cmちょいサイズ。
なんとか2本目・・・
サイズが微妙です・・・
夏はやはり厳しいですね・・・
で、その後反応無く8010と解散。
してからの~もう一流し(笑)
ピメンタでランガン♪
すると・・・さっそくヒット!
が、
ガバガバ!プン・・・
オーノー!ジェッタシー(笑)
で、気を取り直して流すがまったくのノーカンジ(汗)
だんだん気温が殺人的になってきたので足早にポイント移動。
今年初のエリアを流すがこれまたノーカンジ・・・
なんてやっているうちに朝の8時を回ったくらいからいよいよ高温に。
暑い!!
ので、
夕方まで涼しく快適に仮眠(笑)
そして夕方から再開♪
が、夕方でもソートー暑い!!
飲み物を補充して、ちゃんとやるのは今年初な有名小河川へ。
しか~し、けっこう丁寧にやったが無反応・・・
ゴイニーらしき物体は追ってきましたが・・・
なので、朝のポイントへ戻って再びランガン!
夕マズメの力に期待!
したが・・・かなりの距離反応無し・・・
加えて水位が非常に低く、レンジコントロールがシビアでロスト多め(汗)
が、折り返してからのド定番スポットで急に爆裂!
セイゴが(笑)
最大でこんなカンジの50cmくらいサイズ。


10分そこらで4匹♪
ですが、その他ではまったくダメ(汗)
で、スタート地点に戻ってきた為終了としました。
いよいよ夏本番な暑さになってきましたね~!
完全に35℃オーバーです!
シーバスも夏パターン化してきたのでだいぶ苦戦しました・・・
今後もしばらく続くので、より繊細な釣りをする必要がありますね・・・
今回は諸事情で最上川はノータッチでしたが、次回以降は通常通り出没しようと思います!
とにかく・・・
暑い!!
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】ツララ:グリッサンド72
【リール】シマノ:11ツインパワー2500+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】スカジット:ビーフラップタイニー(Gフックチューン)・バスデイ:レンジバイブ70ES(Gフックチューン)・ダイワ:ミニエント57S(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH・がまかつ:トレブルSP MH・がまかつ:シングル56シーバス
休日満足度 78%
凄腕期間外に釣ってしまうという残念さも・・・(笑)
てなカンジで、今回も釣りです!
まずはいつものポイ・・・先行者あり・・・orz
だし、狙おうとしてたネズミポイントから投げて、しかもシーバスが釣れたっぽかったのでサラッとだけチェックし移動。
港湾部の各所を転々・・・
ボイルは多いが、ベイトサイズが極端に小さく喰わせられない状況。
そこそこサイズも居るっぽかったが・・・
少し仮眠(笑)
よくわかりませんがモーレツに眠っ・・・
で、朝マヅメになったので8010と合流しランガン!
が、アタリ無し・・・
けっこう歩くもまったく・・・
こりゃ~完全にサマーパターンですな・・・
で、勝手に決めた折り返し地点付近でようやく1匹目・・・


ムキムキな背中の筋肉がゴイスなナイスカレリンシーバス♪
で、さらに進むと定番的なポイントでゴン!

元気な50cmちょいサイズ。
なんとか2本目・・・
サイズが微妙です・・・
夏はやはり厳しいですね・・・
で、その後反応無く8010と解散。
してからの~もう一流し(笑)
ピメンタでランガン♪
すると・・・さっそくヒット!
が、
ガバガバ!プン・・・
オーノー!ジェッタシー(笑)
で、気を取り直して流すがまったくのノーカンジ(汗)
だんだん気温が殺人的になってきたので足早にポイント移動。
今年初のエリアを流すがこれまたノーカンジ・・・
なんてやっているうちに朝の8時を回ったくらいからいよいよ高温に。
暑い!!
ので、
夕方まで涼しく快適に仮眠(笑)
そして夕方から再開♪
が、夕方でもソートー暑い!!
飲み物を補充して、ちゃんとやるのは今年初な有名小河川へ。
しか~し、けっこう丁寧にやったが無反応・・・
ゴイニーらしき物体は追ってきましたが・・・
なので、朝のポイントへ戻って再びランガン!
夕マズメの力に期待!
したが・・・かなりの距離反応無し・・・
加えて水位が非常に低く、レンジコントロールがシビアでロスト多め(汗)
が、折り返してからのド定番スポットで急に爆裂!
セイゴが(笑)
最大でこんなカンジの50cmくらいサイズ。


10分そこらで4匹♪
ですが、その他ではまったくダメ(汗)
で、スタート地点に戻ってきた為終了としました。
いよいよ夏本番な暑さになってきましたね~!
完全に35℃オーバーです!
シーバスも夏パターン化してきたのでだいぶ苦戦しました・・・
今後もしばらく続くので、より繊細な釣りをする必要がありますね・・・
今回は諸事情で最上川はノータッチでしたが、次回以降は通常通り出没しようと思います!
とにかく・・・
暑い!!
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】ツララ:グリッサンド72
【リール】シマノ:11ツインパワー2500+椿研究所:おまもり君 ゴールド+ZPI:バレルシェイプノブ ゴールド
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 0.8号
【リーダー】モーリス:シーバスショックリーダーナイロン 16lb
【スナップ】カツイチ:エッグスナップ #2
【ヒットルアー】スカジット:ビーフラップタイニー(Gフックチューン)・バスデイ:レンジバイブ70ES(Gフックチューン)・ダイワ:ミニエント57S(Gフックチューン)
【ヒットルアーフック】がまかつ:トレブルRB MH・がまかつ:トレブルSP MH・がまかつ:シングル56シーバス
休日満足度 78%
- 2012年7月31日
- コメント(7)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 11 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です!
夏パターンがいまいち掴めません…
それ以前に暑くて部屋から出たくなくなります(笑)
風光明媚