プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:1475448
カレンダー
アーカイブ
▼ バコバコ小バスツアー
LINEPOPでついに200万点越え!・・・ど~も僕です(笑)
まぁ再び・・・ヒマかっ!って話なんですが・・・(笑)
でも一日にトータルで10分とかそのくらいしかやってないと思います。
休憩の合間とか・・・
ちなみにアイテム未使用のまったくのノーマル状態で200万点出しました~
100万点オーバーは比較的普通に出せますが、200万点はなかなかレア(笑)
以前も書きましたがアイテムを使わない方が間違いなく配牌がいいですね・・・
って・・・やっぱりヒマかっ!って話なんですが・・・(笑)
で、釣りです!!
今回は墓参り的な用事もあるので、その流れでの釣りです。
よって、バス釣りです~
で、久々なバス釣りなので最近話題のモエビパウダーで事前に保険をかけてみました(笑)
効果の有無は不明ですが・・・(笑)


まずは、早朝に起きる。
ギリギリの戦いを制しなんとか時間通りに起床する事に成功(笑)
微妙に混み混みなカンジながら大体予定通りに進み、用事完了。
そして、釣り場へ移動。
地味に混んでる・・・
混んでる・・・
というか、たびたび止まる(笑)
ただ、先に進むと何もない・・・
それが3回程。
なにか見えない力が釣りを阻止しているのか??(笑)
さらに超混み混みで行列ができてる中、1車線で追い越し車線が無いのに道路とガードレールの隙間を120kmくらいでフラフラとジャンプしながら爆走する軽が・・・(汗)
なんか今日は変な事が多いな・・・
で、そんなカンジで若干遅めに到着。
平日ですがなかなかの人の多さです!
が、他にやるところも無いので空いてるところで開始!

前評判の良いC4シュリンプのダウンショットから。
カバー周りをメインにじっくり攻める!
けども・・・
釣れん(笑)
周囲もさっぱりなカンジ・・・
たま~に小バスが釣れてる程度。
なので低水温の定番の鉄板で広く探る作戦に変更。
が、これまた釣れない。
う~ん。本来もっと釣れるはずなのだが・・・
どうやら地元の釣り人も同じような事を近くで話してるし(笑)
「今日はヒドイな・・・」みたいな・・・
でもちょこちょこ移動して細かく探ればなんとかなるだろうという考えでランガン。
で、2時間以上経ってようやくヒット!

小バ~ス♪
で、溜まってたのかわりと短時間にポツポツとヒット。

サイズはほぼ一緒(笑)
10匹程釣ったらアタリが止まったのでC4シュリンプ(モエビパウダー漬け)のダウンショットを投入。
すると早速バイト!
からの~
サイズはほぼ一緒(笑)

で、単発(笑)
なんか波に乗りきれないがポツポツ釣れるノッキンジョーで勝負した方が無難っぽいのでまたランガン。
で、単発を繰り返し同サイズをさらに10匹程追加。
なんてやってるとキャストをミスって1個しかないノッキンジョーをロスト・・・(汗)
仕方が無いのでC4シュリンプのダウンショットに戻す事に。
が、異常無し。
バーニャカウダ・・・じゃなくてモエビパウダーも特に効果が・・・(笑)
こうなったら伝家の宝刀アジアダーキャロ!
ですが・・・
撃沈(笑)
渋い。
かなり渋い。
到着時はあんなに居た釣り人がどんどん帰っていくカンジ。
本来は普通にサイズが出せて数も出る場所ですからね・・・いたしかたないと言えばいたしかたない・・・(汗)
そんなカンジで攻めに苦しんでいると春のポカポカ陽気にテンションが上がった小バス達(時々ナイスバス)がベイトを追い回すように。
手持ちのルアーでそれっぽく釣れそうなグロコスのジーフラッシュ 2.5gを投入。
廃盤??かもしれないですがかなりいいカンジのジグミノーです!
海のライトゲーム用ルアーですが・・・
これをバジング的に引いてくると早速ヒット!
トップに数発出てやっとノりました♪

撮影直前で暴れた為ちょいと汚くなっちゃったけど・・・
で、その後も1キャスト5バイトくらいの勢いでトップにバコバコ!
まぁ・・・小バスなんですが・・・(笑)
そんなカンジでなんだかんだと小バス釣りにハマってしまい20匹くらいはキャッチ(笑)
で、いいカンジに飽きたので帰宅予定時間までのラスト30分で「せめて40cmを1匹でも!」の精神であれやこれや勝負に出る!
が!
ノーバイト!
まぁそんなもんですよね(笑)
ということで、尻すぼみ感満載で終了としました(笑)
今回は、40UPを釣る予定だったんですが・・・そうはうまくいきませんよね~(笑)
定番の、「先週までは・・・」パターン炸裂です(笑)
とは言え、トータルで40匹くらいは釣ったので3月の釣りとしては楽しめました♪
さて・・・次は何を釣りますかね~
サクラマス・・・シーバス・・・メバル・・・
・・・
よし!
来週まで考えます!(笑)
★ヒットタックルデータ★
☆鉄板用☆
【ロッド】ツララ:グリッサンド72
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ C3000HG+椿研究所:おまもり君ⅡDX 銀メッキ+ZPI:バレルシェイプノブ シルバー
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 1.5号
【リーダー】クレハ:シーガーリアルFX 2号
【ヒットルアー】ジャッカル:ノッキンジョー 1/4
☆ライトリグ用☆
【ロッド】ツララ:グリッサンド77
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ 2500HGS(スプールは夢屋ヴァンキッシュスプール2500F5)+椿研究所:おまもり君ⅡUL ソリッドブラック+シマノ:夢屋エクスセンスマグネシウムダブルハンドル 45mm
【ライン】サンヨーナイロン:GT-Rクリスタルフロロ 4lb
【ヒットルアー】グロコス:ジーフラッシュ 2.5g・エバーグリーン:C4シュリンプ 2.8”(ダウンショットリグ)
【ダウンショットリグ使用フック】モーリス:アンダーショット #2
【ダウンショットリグ使用シンカー】カツイチ:コツコツ君 1/8
休日満足度 81%
まぁ再び・・・ヒマかっ!って話なんですが・・・(笑)
でも一日にトータルで10分とかそのくらいしかやってないと思います。
休憩の合間とか・・・
ちなみにアイテム未使用のまったくのノーマル状態で200万点出しました~
100万点オーバーは比較的普通に出せますが、200万点はなかなかレア(笑)
以前も書きましたがアイテムを使わない方が間違いなく配牌がいいですね・・・
って・・・やっぱりヒマかっ!って話なんですが・・・(笑)
で、釣りです!!
今回は墓参り的な用事もあるので、その流れでの釣りです。
よって、バス釣りです~
で、久々なバス釣りなので最近話題のモエビパウダーで事前に保険をかけてみました(笑)
効果の有無は不明ですが・・・(笑)


まずは、早朝に起きる。
ギリギリの戦いを制しなんとか時間通りに起床する事に成功(笑)
微妙に混み混みなカンジながら大体予定通りに進み、用事完了。
そして、釣り場へ移動。
地味に混んでる・・・
混んでる・・・
というか、たびたび止まる(笑)
ただ、先に進むと何もない・・・
それが3回程。
なにか見えない力が釣りを阻止しているのか??(笑)
さらに超混み混みで行列ができてる中、1車線で追い越し車線が無いのに道路とガードレールの隙間を120kmくらいでフラフラとジャンプしながら爆走する軽が・・・(汗)
なんか今日は変な事が多いな・・・
で、そんなカンジで若干遅めに到着。
平日ですがなかなかの人の多さです!
が、他にやるところも無いので空いてるところで開始!

前評判の良いC4シュリンプのダウンショットから。
カバー周りをメインにじっくり攻める!
けども・・・
釣れん(笑)
周囲もさっぱりなカンジ・・・
たま~に小バスが釣れてる程度。
なので低水温の定番の鉄板で広く探る作戦に変更。
が、これまた釣れない。
う~ん。本来もっと釣れるはずなのだが・・・
どうやら地元の釣り人も同じような事を近くで話してるし(笑)
「今日はヒドイな・・・」みたいな・・・
でもちょこちょこ移動して細かく探ればなんとかなるだろうという考えでランガン。
で、2時間以上経ってようやくヒット!

小バ~ス♪
で、溜まってたのかわりと短時間にポツポツとヒット。

サイズはほぼ一緒(笑)
10匹程釣ったらアタリが止まったのでC4シュリンプ(モエビパウダー漬け)のダウンショットを投入。
すると早速バイト!
からの~
サイズはほぼ一緒(笑)

で、単発(笑)
なんか波に乗りきれないがポツポツ釣れるノッキンジョーで勝負した方が無難っぽいのでまたランガン。
で、単発を繰り返し同サイズをさらに10匹程追加。
なんてやってるとキャストをミスって1個しかないノッキンジョーをロスト・・・(汗)
仕方が無いのでC4シュリンプのダウンショットに戻す事に。
が、異常無し。
バーニャカウダ・・・じゃなくてモエビパウダーも特に効果が・・・(笑)
こうなったら伝家の宝刀アジアダーキャロ!
ですが・・・
撃沈(笑)
渋い。
かなり渋い。
到着時はあんなに居た釣り人がどんどん帰っていくカンジ。
本来は普通にサイズが出せて数も出る場所ですからね・・・いたしかたないと言えばいたしかたない・・・(汗)
そんなカンジで攻めに苦しんでいると春のポカポカ陽気にテンションが上がった小バス達(時々ナイスバス)がベイトを追い回すように。
手持ちのルアーでそれっぽく釣れそうなグロコスのジーフラッシュ 2.5gを投入。
廃盤??かもしれないですがかなりいいカンジのジグミノーです!
海のライトゲーム用ルアーですが・・・
これをバジング的に引いてくると早速ヒット!
トップに数発出てやっとノりました♪

撮影直前で暴れた為ちょいと汚くなっちゃったけど・・・
で、その後も1キャスト5バイトくらいの勢いでトップにバコバコ!
まぁ・・・小バスなんですが・・・(笑)
そんなカンジでなんだかんだと小バス釣りにハマってしまい20匹くらいはキャッチ(笑)
で、いいカンジに飽きたので帰宅予定時間までのラスト30分で「せめて40cmを1匹でも!」の精神であれやこれや勝負に出る!
が!
ノーバイト!
まぁそんなもんですよね(笑)
ということで、尻すぼみ感満載で終了としました(笑)
今回は、40UPを釣る予定だったんですが・・・そうはうまくいきませんよね~(笑)
定番の、「先週までは・・・」パターン炸裂です(笑)
とは言え、トータルで40匹くらいは釣ったので3月の釣りとしては楽しめました♪
さて・・・次は何を釣りますかね~
サクラマス・・・シーバス・・・メバル・・・
・・・
よし!
来週まで考えます!(笑)
★ヒットタックルデータ★
☆鉄板用☆
【ロッド】ツララ:グリッサンド72
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ C3000HG+椿研究所:おまもり君ⅡDX 銀メッキ+ZPI:バレルシェイプノブ シルバー
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 1.5号
【リーダー】クレハ:シーガーリアルFX 2号
【ヒットルアー】ジャッカル:ノッキンジョー 1/4
☆ライトリグ用☆
【ロッド】ツララ:グリッサンド77
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ 2500HGS(スプールは夢屋ヴァンキッシュスプール2500F5)+椿研究所:おまもり君ⅡUL ソリッドブラック+シマノ:夢屋エクスセンスマグネシウムダブルハンドル 45mm
【ライン】サンヨーナイロン:GT-Rクリスタルフロロ 4lb
【ヒットルアー】グロコス:ジーフラッシュ 2.5g・エバーグリーン:C4シュリンプ 2.8”(ダウンショットリグ)
【ダウンショットリグ使用フック】モーリス:アンダーショット #2
【ダウンショットリグ使用シンカー】カツイチ:コツコツ君 1/8
休日満足度 81%
- 2013年3月23日
- コメント(7)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
バス釣り楽しそうですね♪
トップに出るなんて驚きです!
風光明媚