プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:312
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:1475462
カレンダー
アーカイブ
▼ 絶妙に微妙Day
totoBIGが当選しました!!・・・ど~も僕です!!
大変です!totoBIGが当選しました!!
金額はなんと驚愕のごひゃくま・・・500円です(笑)
年末ジャンボと言い今回のtotoBIGと言い、ツキはやはり持ってるみたいなんですが・・・少額(笑)
当たらないよりはいいというところですかね~
ただ、確率は良いです。
年末ジャンボは4~5年ぶりに買い、totoBIGは約1年ぶりに買いました。
10口ずつ買ったので20口で2口当選・・・当選率は驚異の10%!
少額ですが・・・(笑)
でも買い続けるとたぶん当たりません(笑)
次は半年後くらいにまた少額を目指して買ってみようと思います(笑)
で、釣りです!!
今回は久しぶりに庄内方面へ。
夜中からスタートで、漁港でメバル調査です。
あとはその他諸々をこそこそと・・・
日中はその辺をふらふらと・・・(笑)
で、まずは夜中に出発!
若干の出遅れがありつつもそこそこ快調に進み到着。
からの~
爆風(汗)
天気予報では風速0~1mだったのに・・・
ちょっとこれは・・・と思うくらいの風速です・・・
が、やってやれない事はないので開始(笑)
まずは漁港じゃないところへ。
で、風強すぎ(汗)
移動し漁港の風裏へ。
流れが効いているので期待できそう。
でしたが、潮の流れと表層の風による流れが逆・・・
その流れの境目で流動的な動きをするベイトを意識して釣る方法もあるが・・・
とりあえずストラクチャーの釣り(笑)
なんとなくそういう展開では無い見た目だったので・・・
で、やってみるがサッパリ・・・
アタリもカスリもしない(汗)
なんか雰囲気が違う・・・
全然釣れそうにないのでアプローチを変えてミニマルにチェンジ。
すると1投目に・・・ゴッ!!
っと強烈バイト!
ナイスなヒキ!!
・・・だけどもメバル感が・・・(笑)
で、勢いよく抜き上げ!(通称フライングゲット)
重厚なヒキだったのはウエイトのノったナイスなクロソイ♪


イカツイ風貌ですな~

で、その後はいろいろ試すが異常無し。
風裏ネタはイイカンジにネタ切れになったのでやむを得ず風を背に受けながら釣る方法に作戦変更(笑)
が、
さっぱり。
たまにバイトの最後の「プッ・・・」ってカンジの振動が来てるのでたぶんアタリがわかっていない(笑)
で、そんな中ではっきりアタリが出るのは・・・

クロソイ(笑)
最初のと見た目がほぼ一緒で5cmくらい小さい兄弟クロソイの弟の方もキャッチ(笑)
太さとゴツさがあるのでなかなか楽しい♪
で、その後もメバルは一向に釣れずに20cm手前くらいのクロソイを2匹追加。
厳しい・・・
どこかで風が弱くなる事を期待していたのだがどうやら無理っぽい・・・
自分が何かを変えなければ釣れないのである。
という事で、最初に思った上の流れと下の流れの境目を釣る方法を試す。
上の流れをラインに当てて感じた方が釣りやすいので風上からアプローチ。
アタリらしき振動は来るがなかなかノせれない中ようやくヒット。

小メバル~
小さいが今日はここまでの釣れなさを考えると貴重な1匹。
けっこう腹パンでした~
で、その後は同様の釣り方で同様のサイズを5匹程・・・
夜明けまでうろちょろと勝負してみましたが特に釣れませんでした(笑)
今日はクロソイDayという事にしておきましょう(笑)
で、一気に大移動!
そして仮眠。
昼頃に再始動!
まだ多少の残り雪はありますが、ようやくどこでもポイントINできるようになったので午後からはサクラマス!

で、人気ポイントの混み具合を確認しつつ小場所を点々・・・
7~8カ所をランガンし・・・
夕方が来て・・・
終了です(笑)
今回は・・・
終始微妙でした(笑)
釣果とか諸々・・・
今年の川の情報はかなり入手できたのでその点では良かったかなと思います。
・・・また今度頑張りま~す!(笑)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】ブリーデン:グラマーロックフィッシュTR68ストレンジ
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ 2500HGS(スプールは夢屋ヴァンキッシュスプール2500F5)+椿研究所:おまもり君ⅡUL ソリッドブラック+シマノ:夢屋エクスセンスマグネシウムダブルハンドル 45mm
【ライン】サンヨーナイロン:GT-Rクリスタルフロロ 2lb
【スナップ】がまかつ:音速ミニスナップ #0
【ヒットルアー】ブリーデン:ミニマル50・ブリーデン:ミニマル50D・34:オクトパス
【ヒットルアージグヘッド】JAZZ:鯵ヘッド電撃Dタイプ 1.2g
休日満足度 78%
大変です!totoBIGが当選しました!!
金額はなんと驚愕のごひゃくま・・・500円です(笑)
年末ジャンボと言い今回のtotoBIGと言い、ツキはやはり持ってるみたいなんですが・・・少額(笑)
当たらないよりはいいというところですかね~
ただ、確率は良いです。
年末ジャンボは4~5年ぶりに買い、totoBIGは約1年ぶりに買いました。
10口ずつ買ったので20口で2口当選・・・当選率は驚異の10%!
少額ですが・・・(笑)
でも買い続けるとたぶん当たりません(笑)
次は半年後くらいにまた少額を目指して買ってみようと思います(笑)
で、釣りです!!
今回は久しぶりに庄内方面へ。
夜中からスタートで、漁港でメバル調査です。
あとはその他諸々をこそこそと・・・
日中はその辺をふらふらと・・・(笑)
で、まずは夜中に出発!
若干の出遅れがありつつもそこそこ快調に進み到着。
からの~
爆風(汗)
天気予報では風速0~1mだったのに・・・
ちょっとこれは・・・と思うくらいの風速です・・・
が、やってやれない事はないので開始(笑)
まずは漁港じゃないところへ。
で、風強すぎ(汗)
移動し漁港の風裏へ。
流れが効いているので期待できそう。
でしたが、潮の流れと表層の風による流れが逆・・・
その流れの境目で流動的な動きをするベイトを意識して釣る方法もあるが・・・
とりあえずストラクチャーの釣り(笑)
なんとなくそういう展開では無い見た目だったので・・・
で、やってみるがサッパリ・・・
アタリもカスリもしない(汗)
なんか雰囲気が違う・・・
全然釣れそうにないのでアプローチを変えてミニマルにチェンジ。
すると1投目に・・・ゴッ!!
っと強烈バイト!
ナイスなヒキ!!
・・・だけどもメバル感が・・・(笑)
で、勢いよく抜き上げ!(通称フライングゲット)
重厚なヒキだったのはウエイトのノったナイスなクロソイ♪


イカツイ風貌ですな~

で、その後はいろいろ試すが異常無し。
風裏ネタはイイカンジにネタ切れになったのでやむを得ず風を背に受けながら釣る方法に作戦変更(笑)
が、
さっぱり。
たまにバイトの最後の「プッ・・・」ってカンジの振動が来てるのでたぶんアタリがわかっていない(笑)
で、そんな中ではっきりアタリが出るのは・・・

クロソイ(笑)
最初のと見た目がほぼ一緒で5cmくらい小さい兄弟クロソイの弟の方もキャッチ(笑)
太さとゴツさがあるのでなかなか楽しい♪
で、その後もメバルは一向に釣れずに20cm手前くらいのクロソイを2匹追加。
厳しい・・・
どこかで風が弱くなる事を期待していたのだがどうやら無理っぽい・・・
自分が何かを変えなければ釣れないのである。
という事で、最初に思った上の流れと下の流れの境目を釣る方法を試す。
上の流れをラインに当てて感じた方が釣りやすいので風上からアプローチ。
アタリらしき振動は来るがなかなかノせれない中ようやくヒット。

小メバル~
小さいが今日はここまでの釣れなさを考えると貴重な1匹。
けっこう腹パンでした~
で、その後は同様の釣り方で同様のサイズを5匹程・・・
夜明けまでうろちょろと勝負してみましたが特に釣れませんでした(笑)
今日はクロソイDayという事にしておきましょう(笑)
で、一気に大移動!
そして仮眠。
昼頃に再始動!
まだ多少の残り雪はありますが、ようやくどこでもポイントINできるようになったので午後からはサクラマス!

で、人気ポイントの混み具合を確認しつつ小場所を点々・・・
7~8カ所をランガンし・・・
夕方が来て・・・
終了です(笑)
今回は・・・
終始微妙でした(笑)
釣果とか諸々・・・
今年の川の情報はかなり入手できたのでその点では良かったかなと思います。
・・・また今度頑張りま~す!(笑)
★ヒットタックルデータ★
【ロッド】ブリーデン:グラマーロックフィッシュTR68ストレンジ
【リール】シマノ:12ヴァンキッシュ 2500HGS(スプールは夢屋ヴァンキッシュスプール2500F5)+椿研究所:おまもり君ⅡUL ソリッドブラック+シマノ:夢屋エクスセンスマグネシウムダブルハンドル 45mm
【ライン】サンヨーナイロン:GT-Rクリスタルフロロ 2lb
【スナップ】がまかつ:音速ミニスナップ #0
【ヒットルアー】ブリーデン:ミニマル50・ブリーデン:ミニマル50D・34:オクトパス
【ヒットルアージグヘッド】JAZZ:鯵ヘッド電撃Dタイプ 1.2g
休日満足度 78%
- 2013年3月29日
- コメント(7)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ギャンブル運が非常に乏しいムーコでつ(^o^;)
昨年も宝くじが当たりやすいイニシャルにムーコのイニシャルがあったので、家族に無理矢理宝くじ買わされましたが…(^^;
ムーコ