プロフィール
渡邉 雄太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:143451
QRコード
対象魚
▼ 河川のバチ
- ジャンル:日記/一般
満潮を迎えた湾奥河川へ。。
50ちょっとのそれなりサイズ!

ちっちゃ笑笑

ポイントにつくと、すでに流れが効き始めていた。
手前のボイルを、SLYで狙っていくが反応がない。
ならばと思い、少しレンジが入ってシンペンアクションする、キャロット72Sにチェンジ、
足元ボイルに狙いを定め、ドアップへキャスト。
一発で、

次は、手前の流れと流芯の流れの流速の差をマニック95でテンポよく探っていく。。
アップなので、引っ張りすぎないように注意しながら。。
すると、流速の差で水面が割れ、。。

また手前側の魚に狙いを定めてSLY95Fで、スローに漂わせる。
自分の前を通り、水をかみ始めたタイミングでぼしゅっ。

また、流速の差に戻す。。
マニック95、アルデンテ70を投げるも反応がない。
レンジを入れキャロット72S。

この魚を釣った所で、タイムアップ。
この日の釣行で、改めてレンジ、アクション、スピード、ルアーを通す角度が大切ということに気付かされた。
- 2018年5月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 1 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント