プロフィール
渡邉 雄太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:145522
QRコード
対象魚
▼ デイの河川シャローゲーム
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです!







これである程度の魚は取れますね。


湾奥河川ではだいぶイナっ子が成長して、大きい群れだと7.8センチくらいまで成長してますね!
河川のシャローでは、ベイトが動くタイミングではイージーな展開になります!
マズメ時はプガチョフコブラといったフローティングのペンシルで水面を割って活性の高い魚が出てきます!

こんな可愛いサイズが、!
日が高くなってくると、水面皮1枚下の水面直下をガルバの不規則なドッグウォークで!
ベイトっけがない状態でも、ドッグウォークさせてるといきなりのボシュッ!って水面を割ってくれます!




それでも反応が無くなってしまったら、、
鉄板のバイブレーションを入れる前に。。。
夜の明暗の王道。
マリブ68、78を是非入れてみてください!
ロッドを立て水面直下でスローにシンペンアクションさせると面白いように魚がでてきます!
しかも大体、ハーモニカ喰い。



時と場合にもよりますが。
ただ、風が強くて波立ってると水面付近に出きらず、レンジを入れてあげないと喰わない時も。。
そーなったら、グルービン65Sの早巻き&トゥイッチ&ステイのランダム巻きでリアクション的に魚を拾っていくのがベストだと自分は思います。
フォールさせるとローリングするので、それを使ってみると面白いかも。。


まだまだ、河川のシャローゲームは楽しめます!
最初からバイブレーションで広く探るのもいいですが、シンペンを使ったゲーム展開で魚を取ってみてください!
デイで丸見えのバイトはたまりませんよ!
- 2018年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
20:00 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント