プロフィール
渡邉 雄太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:145278
QRコード
対象魚
▼ 今年もこのルアーのこのパターン!
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥)
ついに期末試験も終わり、3月に入り春が来たって感じ。
この日は北西の風を避けるべくとある小規模水路へ行くと生命感に溢れていて、ハクやアミといったマイクロベイトからイナっ子などなど釣れそうな雰囲気満載!
干潮の時刻を過ぎるもまだ下げの惰性の流れが効いて上の水だけ滑っている。
ここでスネコン90!
頭下がりの重心故の強さ。
正直、このルアーは水の中にあるだけで常に食わせの間を作れる最強ルアー。
若干アップ気味に投げてレンジを入れて、上の滑ってる水と下の止まってる水の間をふわふわ流して魚に見せて、ブレイク上やストラクチャーの絡む食わせたい場所でクックッと急浮上させる。
すると引き波を立てた瞬間に水面爆発!
この、中毒性のある釣りがやめられないっ!笑
縦の変化で口を使わせると、横の動きで食ってこなかった魚が面白いように釣れる。
明暗でも、ちょっとした小場所でも、シャローでもどこでもハマるメソッド。
皆さんもこの水面爆発、試して体感してみてください!
きっとスネコン中毒になりますね(^^)
それではまたっ!
- 2020年3月6日
- コメント(1)
コメントを見る
渡邉 雄太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント