▼ 2008/4/29 港湾部
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
夜、家を出て芝浦、京浜を覗き、台場を経由して一つ目のポイントに入った。
そろそろバチがちらほら出てくるだろうタイミング。
一番やりたいところはもう少し時間が経ってからやろうと50mほど離れたサブに入ってみる。
極まれにライズが出る程度で3発モワッと来たが乗らずそろそろ本命ポイントへ。
と歩き出そうと思った矢先。
何やら人影?
複数のアングラーがナイスタイミングでそのポイントに・・・。
なのでしばらく様子を見ていたがまずは離れることはないでしょう、ということでポイントを変える。
とある江東区運河筋。
潮が効いてきて手前の潮が反転し始めるタイミング。
その潮に少しだけ勢いがつき始めるとライズが連発。
バチの姿はそれほど見られないがどちらかというと釣り易い状況。
一発目はヤルキバに出た。
いいとこ掛かってます。
下をしっかりと流れる上げの潮が岸にぶつかってその潮が流芯へと戻るように流れ、その流芯へと流れていった潮と岸との間に
反転流が発生する。
その反転流は上げの底潮が岸へとぶつかるところへ戻っていく形になり必然的に上げ潮のぶつかりと反転流の終点が重なるところに
バチが溜まりだす。
最後の最後はそこが食わせどころ。
その前段階に潮目付近を重点的に狙っていく。
40弱のセイゴに
20台のチビ。
かなりサイズにばらつきがあるもののライズの数は刻一刻と増えていく。
今日はバチがしっかりと水面を泳いでいて釣り易い。
50台を追加したところでゐっぺゐさんも連発する。
パシャ!とシャターを押した瞬間に暴れてフックが外れてプルりんちょ。
微妙に口を開けて落ちていくシーバスのお口だけが写ってます。
やっぱこのサイズが多いのか。
しばらくしてmako28さんも到着し着いてすぐにいいサイズをゲット!
さらにバチの量は増していき、そんなところで抜け駆けして自分だけプチポイント移動。
こちらでは沖ではなく岸から3m以内でバコバコと食ってるやつがいて流れのないなかをスーっと通してやると追いかけてくるのが丸見え。。
やっと60UPが出たとこでチビすぎるライズがなくなってくる。
これは好都合。
どういうわけかここも地形的に流れが緩く溜まりやすいのかバチもライズもそこに集中する。
ファイト中だろうがなんだろうがエラ洗いしている30cm横でライズが出る始末。
もう一発60cmが出てさらに45くらいのを追加。
かなり楽しい感じ♪
ここで流れが効いてきてしまいバチが流され移動すると同時に自分も移動していく。
かなりの密度のバチが縦横無尽に泳ぎ回るようになるとルアーに食ってくれる確率がガクンと落ちてくる。
かなりムズイパターン。
そんなときはライズの密度の濃いところで若干レンジを下げて狙うか、バチの密度が低くライズのある場所を狙うか。
今のこの状況ではバチの密度が低いところなんてなさそうなのでライズの密度が濃いところにニョロニョロを入れていく。
するとまもなくしてパシュ!と一発。
極チビサイズも時々乗ってしまいこれは写真なしのリリースで。
そしてまぁまぁサイズがヒット。
最後はアップクロスで集中的に通し、なんとか50ちょいをゲットして終了。
だってバチの量こんなんですもん・・・。↓
クリック!
(若干音でます・・・)
(あとご飯前やご飯中の閲覧はご注意ください)
「使用タックル」
ロッド:
ダイワ・morethan ブランジーノ87LML
リール:
ダイワ・モアザン ブランジーノ3000
ライン:
東レ・シーバスPE エフゼロ 20lb 1号
+ショックリーダー
東レ・トヨフロン スーパーL‐EX 6号
使用ルアー:
邪道・ヤルキスティック78 5g
邪道・ヤルキスティック93
邪道・ヤルキ93+ヤルキ78
アイマ・コモモスリム95
ジャyクソン・ニョロニョロ8,5
ジャyクソン・ニョロニョロ10,5
エフテック・ゆらゆらボーノ
エリア10
バッグ:
MAZUME・レッドムーンウェストバッグ
ライト:
PETZL(ペツル)・ティカXP
BOIL(ボイル)・フィッシュグリップ
- 2008年4月29日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント