プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:805527
QRコード
▼ 秋の淡水リバーで川鱸
- カテゴリー:釣行記
- (シーバス)
Autumn River Seabass Game

雨上がりの地元の完全淡水リバー。
日照不足や降雨の影響を受けて、魚の動きも夏から秋寄りになってきた様子です。
ストラクチャーをソフトベイトのダートアクションで狙うもノーバイト。8月下旬にハマったサマーパターンも通用しなくなってきました。
このような状況で強いのが巻きの釣り。秋の広範囲に散らばる魚を効率的に狙うことの出来るバイブレーションとミノーは欠かせないです。

バイブレーションはよりスローに艶めかしくフォールしていくタイプが好み。
水深の浅い二級水系で重宝しているのが、フローティングタイプのミノー。マッディーな水質なので色は視認性の高いアピール系カラーが◎

今日は上流から下流へとランガン。
増水して浸かった瀬にベイトフィッシュが溜まっている様子。そこにキャストしていくとフローティングミノーのクネクネしたアクションに興味を示した魚がいました。
もう一度、魚が姿を消していった瀬にアプローチしてみると
「ドン」
掛けた瞬間は、ランカーラージか?と思いましたが、ラージを凌駕するパワフルなファイトに川鱸だと確信。
下流へ向かって走る魚を追いかけ、慎重に浮かせてラバーネットでキャッチ。このサイズになるとギリギリです。笑
数少ないチャンスを足で稼ぎ掴んだ一本。

完全淡水域での川鱸。
65センチのグッドコンディション。

淡水湖の支流には豊富なベイトフィッシュが生息していますが、イナッコやサヨリも入って来ているのを確認しています。
淡水王国である岡山に生息する豊富な種類のベイトフィッシュを飽食しているので肉厚な魚が多いですね。

優しく自然へと帰す。

圧倒的に経験値の少ない釣りですが、これならアジャスト出来るのでは?と予想した攻め方が上手くハマっています。
秋のハイシーズンに向けて淡水域での釣りも楽しみになってきました。

iPhoneからの投稿

雨上がりの地元の完全淡水リバー。
日照不足や降雨の影響を受けて、魚の動きも夏から秋寄りになってきた様子です。
ストラクチャーをソフトベイトのダートアクションで狙うもノーバイト。8月下旬にハマったサマーパターンも通用しなくなってきました。
このような状況で強いのが巻きの釣り。秋の広範囲に散らばる魚を効率的に狙うことの出来るバイブレーションとミノーは欠かせないです。

バイブレーションはよりスローに艶めかしくフォールしていくタイプが好み。
水深の浅い二級水系で重宝しているのが、フローティングタイプのミノー。マッディーな水質なので色は視認性の高いアピール系カラーが◎

今日は上流から下流へとランガン。
増水して浸かった瀬にベイトフィッシュが溜まっている様子。そこにキャストしていくとフローティングミノーのクネクネしたアクションに興味を示した魚がいました。
もう一度、魚が姿を消していった瀬にアプローチしてみると
「ドン」
掛けた瞬間は、ランカーラージか?と思いましたが、ラージを凌駕するパワフルなファイトに川鱸だと確信。
下流へ向かって走る魚を追いかけ、慎重に浮かせてラバーネットでキャッチ。このサイズになるとギリギリです。笑
数少ないチャンスを足で稼ぎ掴んだ一本。

完全淡水域での川鱸。
65センチのグッドコンディション。

淡水湖の支流には豊富なベイトフィッシュが生息していますが、イナッコやサヨリも入って来ているのを確認しています。
淡水王国である岡山に生息する豊富な種類のベイトフィッシュを飽食しているので肉厚な魚が多いですね。

優しく自然へと帰す。

圧倒的に経験値の少ない釣りですが、これならアジャスト出来るのでは?と予想した攻め方が上手くハマっています。
秋のハイシーズンに向けて淡水域での釣りも楽しみになってきました。

iPhoneからの投稿
- 2015年9月7日
- コメント(1)
コメントを見る
森岡紘士 -朔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | 足漕ぎカヤックの動力 プロペラとフィンの差は |
---|
1月20日 | 不安に風穴を 上を向いてチヌ用ポッパー制作 |
---|
1月20日 | 発泡樹脂でルアーを自作(fimoニュース) |
---|
1月20日 | 釣具をタダで!? 私の楽天ポイント運用術 |
---|
登録ライター
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 14 時間前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 1 日前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 2 日前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 2 日前
- 平田孝仁さん
- ロッド自作の反省点
- 3 日前
- rattleheadさん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 4 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 5 日前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 5 日前
- ひびき さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 8 日前
- 渡邉 雄太さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント