プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:335
- 総アクセス数:1045608
QRコード
▼ カープフィッシング〜春の訪れ〜
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)

ないないない!
fimoメジャーがない!
って事でポチッとしてきました( ´∀`)

凄腕参戦用公式メジャーのワイド版!
視認性良いワイド版!
92gの軽量!
くるくる巻いてコンパクトに収納!
素材も水に強いターポリン生地で丈夫!
ふふふ。
今年も時間が許すかぎり、凄腕チヌ王決定戦でスキルアップを目指します!

春です。花粉が辛いです。
BlueBlueのフェイスマスクが欠かせません。
近所の小規模河川の様子を見に行くと、コイの遡上を確認!!久しぶりにカープフィッシングを嗜んできました。
コイは雑食性で日本の淡水では最大級のパワーとサイズを持つルアー対象魚です!
水温の上昇を待っていたコイが動物性のベイト(小魚、甲殻類、貝類)を盛んに追うようになると川にも春が来たなと感じます( ´∀`)
釣り方は簡単。
コイを見つけて鼻先にルアー(ワーム、ラバージグ、スプーンがオススメ)を通すだけ。流れがある場所の方が◎
どうせならワームではなく好きなルアーで釣りたい。って事でスネコン90Sをセッティング。笑
サイトフィッシングなので偏光サングラスは必須です。捕食モードに入っているコイを見つけたら、上流からキャストし、流れに乗せてコイの鼻っ面にスネコンを送り込むだけ。

派手なアクションは必要なし。
自然に緩やかなS字を描きながら流す。
やる気のあるコイなら鼻っ面に通した瞬間に一発で喰って来ます!
掛けた瞬間、Breniousブチ曲がり。
Vanquishがシャーシャーなります。笑

パワフルなファイトがカープフィッシングの魅力。少年時代はバスタックルで狙っていたのでのされまくりでしたが(苦笑)
今はブリームタックルなので悠々と70オーバーのコイも寄せれます!

公式メジャーワイド入魂!!
ニゴイもコイと同じ釣り方で釣れます。
どちらも底の餌を漁っている個体が釣り易いです。あと意外かも知れませんが、ヘラブナも雑食性なのでルアーに反応します。
少年時代に戻り、カープフィッシングを楽しむのも面白いかも知れませんね( ´∀`)
iPhoneからの投稿
- 2017年3月22日
- コメント(1)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント