プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:236
- 総アクセス数:1067815
QRコード
▼ 春はすぐそこ!


今年も淡水で遊ばせてもらいます( ´∀`)
BlueBlueのルアーは◯◯専用というくくりは存在しないので、フィールド(海、川)問わず自由に使ってもらえればOKなのですが、是非トップチヌに使って頂きたいアイテムが出ます!
この春(4月中旬)にリリース予定のガボッツ65が個人的にアツイ!
ガボッツ90のダウンサイジングモデルになります。ようやく瀬戸内トップチヌで遊べるルアーが発売されます!!うれしい!!
ガボッツ65では森岡が提案したカラーも採用されてます。
クリアブラック!!

濁りや曇天にも強いカラー。
天候が崩れた時、空は白っぽい色をしているので、ブラック系のカラーのアピール力は抜群ですよ!

ガボッツ65でトップチヌ。フォローにシャルダス14を入れた時の反応とか本当に楽しみです( ´∀`)
近所の小規模河川で淡水魚(コイやヘラブナ)と遊んでから、海に向かって車を走らせる。
狙うはモンスターヒラメ!!

今回もTracy15 フラッシュレッドを選択。2年連続で80UPのヒラメを引っ張ってきた神ってるカラーです。
岡山のヒラメとの出会いは運が強いと思うし、ジンクスは大切!笑
少しずつ蓄積されたデータから確信めいたタイミングもあって、今回もTracyを巻いていると「ドン」っとロッドを持っていかれるような激しいバイトが何回かあるんですよね。
この界隈には、とんでもないモンスターが潜んでいるに違いない。
3バイト当たって1ヒット。
残念ながらヒラメではなくレギュラーサイズのキビレ。

チヌもスズキもヒラメも何でもOK!
頼れるTracy15

下げのゴールデンタイムはキビレ1枚で終わり。
エリアを変えて、上げは乗っ込みの遡上系クロダイを狙いに一級水系を調査。テトラや岩に付着しているアオサも確認。よし。
Tracy15で狙いのピンに向かいキャスト。
着底させてリフト&フォールで「ゴン」
河川クロダイ特有の鈍いバイト。
それを体験できただけで今日は良し。(ゴリ巻きしていたらバレました)苦笑
気がつけば、3月下旬。
キビレジャーニーも行きたいし、遡上系の乗っ込みクロダイもヒラメもやりたいし、淡水でも癒されたいと春が来ましたね( ´∀`)
iPhoneからの投稿
- 2017年3月24日
- コメント(1)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント