プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1035438
QRコード
▼ 深まる秋を探しに
Autumn Top & Tracy Game


秋が深まる。
四季の中で唯一 “深まる” と表現される季節。夏や冬に比べて、肌で感じる変化が大きいところにあるからでしょうか。
日は短くなり、草、木、葉も色を変え、気温も下がってきます。もちろん、水の中も目まぐるしく変化していきます。

8月後半から9月前半にかけて好調だったトップチヌも秋の変化に惑わされます。表層を攻めるか、底を攻めるか、どちらのスタイルを取るか、悩ましい季節でもあります。
干満で付く魚、離れる魚を狙うのが夏の攻略だったりするのですが、秋も深まるにつれ、動く魚が日に日に少なくなってきています。
干満で動いている魚ではなくて、船、ロープ、杭、など障害物に身を潜めている個体を狙うのも手かな?とフェイキードッグCBで狙ってみます。


3打数2安打…
日を改めて、気になっていた下流部にエントリー。砂地なのでバイブレーションを投げ倒すには最適です。
しっかりとロッドを立てて、底をギリギリ攻めているつもりで巻いているのですが、ボトムタッチしまくりです(笑)砂底なら、この攻め方で良いのですが、ゴロタや牡蠣石が沈む場所だとOUTです。
関東で主流であるバイブレーションを使用したクロダイゲーム。経験が浅いので課題ばかり。しっかり投げ込んで、感覚を体に刻み込む事が大切なのかなと思います。
Tracy15 #07 フラッシュオレンジ

キャスト時は確かに15gなんですが、引き抵抗が軽く扱いやすい。スローリトリーブで砂底に当てながらバイトを引き出しキャッチ成功。
イメージとしては砂煙を巻き起こしながら逃げる穴ジャコです。散々使ってきたパターンですが新しいルアーで釣るのが嬉しいです。
フグが多くラトル入りチヌ専ラバー系も不発。2キャストに1本ワームが千切られる展開にお手上げでした。
こうなったらハード系が強いですね。場所を移動して、お気に入りのエアラコブラで水面遊戯。そろそろ終焉かな?と思っていたら高活性でした。

エアラコブラで3連発。今シーズントップで84枚。
サイズは秋らしい大きさでしたが、かなりパワフルなファイトでした。このルアー本当に良く釣れます。

明日から10月。
自分なりの秋スタイルを見つけに来月も駆け廻ろうと思います。
最後に告知です\(^o^)/

http://bluebluefishing.com/present/
今回追加されたアイテムは、ポロシャツとレディースTシャツです。ポロシャツにはBlueBlueが開発中のシンキングペンシル “SNECON” もプリントされています。


こちらも宜しくお願いします。
iPhoneからの投稿


秋が深まる。
四季の中で唯一 “深まる” と表現される季節。夏や冬に比べて、肌で感じる変化が大きいところにあるからでしょうか。
日は短くなり、草、木、葉も色を変え、気温も下がってきます。もちろん、水の中も目まぐるしく変化していきます。

8月後半から9月前半にかけて好調だったトップチヌも秋の変化に惑わされます。表層を攻めるか、底を攻めるか、どちらのスタイルを取るか、悩ましい季節でもあります。
干満で付く魚、離れる魚を狙うのが夏の攻略だったりするのですが、秋も深まるにつれ、動く魚が日に日に少なくなってきています。
干満で動いている魚ではなくて、船、ロープ、杭、など障害物に身を潜めている個体を狙うのも手かな?とフェイキードッグCBで狙ってみます。


3打数2安打…
日を改めて、気になっていた下流部にエントリー。砂地なのでバイブレーションを投げ倒すには最適です。
しっかりとロッドを立てて、底をギリギリ攻めているつもりで巻いているのですが、ボトムタッチしまくりです(笑)砂底なら、この攻め方で良いのですが、ゴロタや牡蠣石が沈む場所だとOUTです。
関東で主流であるバイブレーションを使用したクロダイゲーム。経験が浅いので課題ばかり。しっかり投げ込んで、感覚を体に刻み込む事が大切なのかなと思います。
Tracy15 #07 フラッシュオレンジ

キャスト時は確かに15gなんですが、引き抵抗が軽く扱いやすい。スローリトリーブで砂底に当てながらバイトを引き出しキャッチ成功。
イメージとしては砂煙を巻き起こしながら逃げる穴ジャコです。散々使ってきたパターンですが新しいルアーで釣るのが嬉しいです。
フグが多くラトル入りチヌ専ラバー系も不発。2キャストに1本ワームが千切られる展開にお手上げでした。
こうなったらハード系が強いですね。場所を移動して、お気に入りのエアラコブラで水面遊戯。そろそろ終焉かな?と思っていたら高活性でした。

エアラコブラで3連発。今シーズントップで84枚。
サイズは秋らしい大きさでしたが、かなりパワフルなファイトでした。このルアー本当に良く釣れます。

明日から10月。
自分なりの秋スタイルを見つけに来月も駆け廻ろうと思います。
最後に告知です\(^o^)/

http://bluebluefishing.com/present/
今回追加されたアイテムは、ポロシャツとレディースTシャツです。ポロシャツにはBlueBlueが開発中のシンキングペンシル “SNECON” もプリントされています。


こちらも宜しくお願いします。
iPhoneからの投稿
- 2014年9月30日
- コメント(5)
コメントを見る
森岡紘士 -朔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント