プロフィール

ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
 - 昨日のアクセス:197
 - 総アクセス数:2517551
 
余りモノを美味しく、
              磯釣行の後、格安GETしたサザエですが、
ついつい余らせてしまった。
BBQの後とか良く有りますよね、
ってあるとします(≧∇≦)
取り敢えず茹でて~、
東京月島の名店『もんぢゃ五平』オリジナルの“佐渡サザエの味噌着け”は旨いが、レシピ聞き忘れた(; ̄O ̄)
さて、
そんなトキは、得意のアレ行きましょ
おもむろにストッ…
    ついつい余らせてしまった。
BBQの後とか良く有りますよね、
ってあるとします(≧∇≦)
取り敢えず茹でて~、
東京月島の名店『もんぢゃ五平』オリジナルの“佐渡サザエの味噌着け”は旨いが、レシピ聞き忘れた(; ̄O ̄)
さて、
そんなトキは、得意のアレ行きましょ
おもむろにストッ…
- 2013年7月24日
 - コメント(19)
 
寿司食いねぇ! うひょー!!
- ジャンル:日記/一般
 - (我が家のレシピ, ブリ、ワラサ、イナダ)
 
              昨日のログでBloowinのスペルが違ってた気がする。
ま、通じるだろ(爆
14センチミノーを丸呑みしたのは、ワラサだった。
磯からの帰り道、引きずる尻尾とその重さに久々にウレシ疲れた(笑
ハラワタは現場でOFFして同時に血抜き、
直ぐにウツボが喰いに来た。
そのまま氷温で寝かせた。
ぬふふふふふ♪
イクぜ!
脂ノリノリ、…
    ま、通じるだろ(爆
14センチミノーを丸呑みしたのは、ワラサだった。
磯からの帰り道、引きずる尻尾とその重さに久々にウレシ疲れた(笑
ハラワタは現場でOFFして同時に血抜き、
直ぐにウツボが喰いに来た。
そのまま氷温で寝かせた。
ぬふふふふふ♪
イクぜ!
脂ノリノリ、…
- 2013年7月23日
 - コメント(18)
 
ウナギとヒラスズキ食う!
              夜釣りでGETしたウナギは、ブクブク入れてそのまま放置して居た。
あれ?
2匹しか居ねえ‼
4匹脱走!
しかも、3尾位はヤバイんぢゃね?っつーくらいカサカサ状態。
なのに
写真も撮らないで、慌ててバケツに入れたら、、、数秒後元気満点⁉
何だこのイキモノ?
すげえ!
まぢスゲえ‼
何だか、何も無かったかのやうに絶好調!…
    あれ?
2匹しか居ねえ‼
4匹脱走!
しかも、3尾位はヤバイんぢゃね?っつーくらいカサカサ状態。
なのに
写真も撮らないで、慌ててバケツに入れたら、、、数秒後元気満点⁉
何だこのイキモノ?
すげえ!
まぢスゲえ‼
何だか、何も無かったかのやうに絶好調!…
- 2013年7月1日
 - コメント(13)
 
ヒラスズキと天然ウナギ
              出張だのなんだかんだ束縛される事が多く、
6月は最初の休日に釣っただけで、旬のヒラスズキを食べてないなぁ、なんて思ったり。
で、
久しぶりのホーム、
まー、コンスタントに獲れてるからイイけど、
なんかイマイチぱっとしないコンディションだった。
見た感じは良かったのだけど、入っている魚の群れが小さいと言うか…
    6月は最初の休日に釣っただけで、旬のヒラスズキを食べてないなぁ、なんて思ったり。
で、
久しぶりのホーム、
まー、コンスタントに獲れてるからイイけど、
なんかイマイチぱっとしないコンディションだった。
見た感じは良かったのだけど、入っている魚の群れが小さいと言うか…
- 2013年7月1日
 - コメント(14)
 
頂いた魚で、、、
- ジャンル:日記/一般
 - (ブリ、ワラサ、イナダ, 我が家のレシピ)
 
              いつからだか、狩人系釣り人のハングリー精神と云うか、
真剣度合いと云うか、
なんですかね⁉
不真面目なワケぢゃ無いのですがねえ、、、
冷蔵庫に食うもの有ると釣れませんorz
土曜日の出来事は、前ログの通り、
そして、日曜日は、本当はKURIさんとsakuma船長のトコロで釣りしたかったが、
子供会の送迎と云う意味不明な…
    真剣度合いと云うか、
なんですかね⁉
不真面目なワケぢゃ無いのですがねえ、、、
冷蔵庫に食うもの有ると釣れませんorz
土曜日の出来事は、前ログの通り、
そして、日曜日は、本当はKURIさんとsakuma船長のトコロで釣りしたかったが、
子供会の送迎と云う意味不明な…
- 2013年5月27日
 - コメント(8)
 
サバを楽しみましょう♪
              かサバを釣った翌朝のお楽しみから、
(つまり、今朝ダネ)
サバのヅケ、
寝る前に仕込んだヤツ。
軽く酢を効かせたサッパリ味にしてます。
酢の効果により、ヒスタミン生成菌の活性を停めるコトを狙っています。
盛る前に胡麻油を少し入れてグリグリしてから、
酢飯に盛り付ける。
ちゃり林風サバ丼
朝飯!
味噌煮はもちろ…
    (つまり、今朝ダネ)
サバのヅケ、
寝る前に仕込んだヤツ。
軽く酢を効かせたサッパリ味にしてます。
酢の効果により、ヒスタミン生成菌の活性を停めるコトを狙っています。
盛る前に胡麻油を少し入れてグリグリしてから、
酢飯に盛り付ける。
ちゃり林風サバ丼
朝飯!
味噌煮はもちろ…
- 2013年5月19日
 - コメント(9)
 
ライトルアー!サバうっきょー♪
              相変わらずアホタイトルすんまそん。
パパばかり遊んで無いで、子供とキャッチボールくらいしろ!
と、
婆様に云われたが、、、
キャッチボールできませm(_ _)mん
だから、な、わけぢゃ無いデスが、
小僧と、平塚にサバ釣りに出掛けるコトにした。
浅八丸、ライトルアー船2便、3時間、¥3500くらい。
お手軽過ぎる♪
子供の…
    パパばかり遊んで無いで、子供とキャッチボールくらいしろ!
と、
婆様に云われたが、、、
キャッチボールできませm(_ _)mん
だから、な、わけぢゃ無いデスが、
小僧と、平塚にサバ釣りに出掛けるコトにした。
浅八丸、ライトルアー船2便、3時間、¥3500くらい。
お手軽過ぎる♪
子供の…
- 2013年5月19日
 - コメント(10)
 
サバ取り扱いマニュアルその②
              前回の続きから
ジップロックは優秀ですが、念のため、こんな風にトレーに載せて入れると良いです。
まず、皮剥きます。
頭からが、良いです。
コレは刃物を、使わずに、手で剥きます。
両サイドをこんな風に抑えながらやると崩さずやりやすいです。
この、浸かった皮が旨いのですが、
ソーゆーのはまた今度。
今日は剥き…
    ジップロックは優秀ですが、念のため、こんな風にトレーに載せて入れると良いです。
まず、皮剥きます。
頭からが、良いです。
コレは刃物を、使わずに、手で剥きます。
両サイドをこんな風に抑えながらやると崩さずやりやすいです。
この、浸かった皮が旨いのですが、
ソーゆーのはまた今度。
今日は剥き…
- 2013年5月13日
 - コメント(10)
 
サバ、取り扱いマニュアル①
              きましたね、鯖爆の楽しい季節が!
コレからの時期、旨いサバをGETして、旨々を堪能したいデスね〜
僕のサバレシピを読んでくれるヒトも増える時期なので、ココらでもう一度おさらいしておきましょう!
このレシピログ書くために買って来ました。
が、コンディションに若干嫌なケハイがします(笑
【釣り準備編】
氷、大杉…
    コレからの時期、旨いサバをGETして、旨々を堪能したいデスね〜
僕のサバレシピを読んでくれるヒトも増える時期なので、ココらでもう一度おさらいしておきましょう!
このレシピログ書くために買って来ました。
が、コンディションに若干嫌なケハイがします(笑
【釣り準備編】
氷、大杉…
- 2013年5月13日
 - コメント(6)
 
釣りのプロが嘘つきな件
              アレルギーに効くとか云うんだぜ(笑
byエクストリームツアーズ
またの名をブラック軍団総長(笑
全然ダメ、、、だけど、相変わらず旨いな〜
結局、
土曜日に釣りをして、
月曜日の夕食まで楽しめました♪
正直に云うと、3日目の刺身が一番旨かった!
毎日皿や盛り方を変えて色々練習中ですが、この“盛り”が、今とっても難し…
    byエクストリームツアーズ
またの名をブラック軍団総長(笑
全然ダメ、、、だけど、相変わらず旨いな〜
結局、
土曜日に釣りをして、
月曜日の夕食まで楽しめました♪
正直に云うと、3日目の刺身が一番旨かった!
毎日皿や盛り方を変えて色々練習中ですが、この“盛り”が、今とっても難し…
- 2013年4月16日
 - コメント(12)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント