プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:344
- 昨日のアクセス:374
- 総アクセス数:2487250
▼ ウナギとヒラスズキ食う!
夜釣りでGETしたウナギは、ブクブク入れてそのまま放置して居た。

あれ?
2匹しか居ねえ‼

4匹脱走!
しかも、3尾位はヤバイんぢゃね?っつーくらいカサカサ状態。
なのに
写真も撮らないで、慌ててバケツに入れたら、、、数秒後元気満点⁉
何だこのイキモノ?
すげえ!
まぢスゲえ‼

何だか、何も無かったかのやうに絶好調!⁉
ウワサでは、このウネウネを素人が捌くのがむつかしいらしい。
で、
千葉のウナギカリスマに聞いたワザ!

「捌く前に冷凍庫に入れて、仮死状態にして一気に捌くのがイイぜ!」
ナルホド!

早速冷凍庫に入れて、覚悟を決めさせる!
だーん!

大工さんに貰った2×6材をまな板にして、
千枚通しでダーン‼
つー!

そのまま、中骨をつ、つ、つー♪

焦らず、
ヒレの小骨は無視して残し、
背骨だけ取るイメージで良いみたい。

始めてにしては上手くいった気がする
影ピース(笑
包丁は、この様に短く握る!

さて、
今日は蒲焼きに挑戦だぁ〜!

先ず白焼き!
じわっとな〜
タレは、味醂と醤油の1:1をベースにアレンジ、
コレはまだまだ修行中
で、

煮切ったトコロに焼いた骨、頭投入!

このダシでいわゆる鰻重のタレが旨く成るらしい。
好みのトロミで、濾したら出来上がり!

で、次は白焼きを蒸す


わからんので、20分ちょっと、
そしてプリプリしたトコロで、

付けて、

焼くよー!
たまらんな♪
でな、
重箱は無いので、

こーしてみた。
ウ!
ま~い(≧∇≦)
今回は始めて、
“ヒラスズキの昆布マース煮”を作って見たのですが、

確かに旨く出来ましたが、
が、
売れ行きイマイチ、
天然ウナギ最強!(≧∇≦)
ついでに、タイトルもウナギが先に(笑
因みにね、
タレ作るのに使った焼き骨と、頭は、

そのままレンジでやっつけて、うまうま骨せんべいになりました。
しばらく焼酎が旨いデスな〜
iPhoneからの投稿
- 2013年7月1日
- コメント(13)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント