プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:284
  • 昨日のアクセス:286
  • 総アクセス数:2486816

 続・パパの休日 (釣食編)

前ログからの続きです。

週末の宴に備えて、前日夜のうちにビーチハウスに入り、
必要なものを冷蔵庫にしまった。
とりあえず2品は造れるぞ。
コレで最悪手ぶらでもOK、リラックスして釣りを楽しみましょう。

メインはサビキによるアジ、カマス
行きの車内では
「カマスのホイル焼きってうまいんだぜぇ~」とか言いつつヒト盛り上がり(爆
港に着いたときには、すっかり釣れるつれる気満々!
村岡:「クーラー満タンで早上がりしたら昼飯はぁドコで喰う!?」とか、
ボクは僕で、
「オトナ8人くらいだろ、一人頭2ホンちょっと食べるとして、キープし過ぎは考えないとね。  ホイル焼きと、、、、広海さんが羨ましかった天麩羅と、、、」

皮算用!
まさに!

これぞ皮算用!

そして出船
本日の邪念ズの面々
モリさん(云わずと知れた東京湾釣り人ピラミッドの頂点付近に居るランカーハンター)
junpapaさん(我が心の師匠、都内某有名ホテルのレストランを仕切る本物の鉄人)
キャプテン村岡(ランカーシーバスよりも、舌平目のネット失敗にホンキで悔しがるカリスマ)
ちゃり林(最近邪念が濃すぎて背中から煙が出ています。)
今日は爆ですね、爆???????

papaさん:『今日は釣れないとマズイので肉買って来ましたよ♪』
ちゃり:『あ、おれも!念のため昨日イナダ釣っておきました♪』

村岡:『えー、コンだけ凄腕揃えて置いて、自分らの釣果信用しないとは!』


あ!?

やっちゃいました?

6時半出船


しーん、


7時にして既に「あれ?居ないなー」連発!(爆


だーれーだー???

後は湾奥のランカーハンターに託すか?


モリさんスズメダイ連発!



ん?
もしかしてサビキ釣りってものすごく難しいのか?


そんな中で、南西50m先の波間に呼ばれた気がした(嘘)

マコちゃんお勧めミノーを遠投、
グリグリ!
ガツン!


やった! と、同時にはるか沖でバッシャーンとド派手にジャンプ!

気分はこんなカンジ


ボートシーバスタックルだと楽しーねー!♪
ペンペン♀でしたが、本日唯一のクライマックスを頂きました!

とりえーず楽しい!



結局
シイラ1、サバ1、ムツ1、イサキ1、赤いヤツ2、小アジ4

ココでシイラ、サバ、アジ各1匹を釣った俺優秀♪


つか、宴会

あぶねぇ、マジであぶねぇ
パパさん、やはり転ばぬ先の杖ですな!

俺たち正解(爆

ココからは夢の時間。
もりさん、ビール飲もうぜ!


縁側で早速お料理談義、

papaさんの話は尽きません。
もう、興味シンシン!


コラボキッチン!


コラボキッチン(手前3本がpapa's、奥3本がボク)


コラボ



コラボ



コラボレーショ~ん!


至福のひと時でした。
切りながら、捌きながら、幾らでも質問できるのが楽しすぎる!
いつも迷う盛り付けも、papaさんのアレンジでかっこ良くキメてもらった。
ツマもpapaお手製の茗荷和え(しかもほんとに棘みたいに細い!)


「ツマは手を抜かずにちゃんとやる姿勢が大事だよby junpapa」
くぅぅ!了解です!

写真の二人の服がコロコロ変わるのは、途中昼寝したり、風呂入ったり、わりと余裕を持って楽しんでた為です。

じゃじゃーん!


できたよー!!!!
持ち帰る直前に〆たしめ鯖は限りなく刺身に近い浅締めで炙り!!


他はなるべく魚種ごとに盛り付けた。


モリさんうれしそー!

パパさんはタイ料理のヤムンセン(パクチー有り、無しの2皿)


ローストビーフ


シイラ、生ハム巻きムニエル

(この写真今回のベストショット♪何度見ても旨そうすぎる!)


子供用にペンネのミートソース

こんなに肉の味の濃いミートソースは生まれて初めて!

謎の赤身
(写真無し、、、マグロの血合いみたいなモン)


ボクは刺身と、



パパさんに教わったブルギニオンバターのオーブン料理


牡蠣のコンフィ

手前ね。
papaお勧めのレモン風味のオリーブオイルを掛けることでまた生まれ変わりました!


ぐへー!
ゼイタクじゃぁぁぁぁ!

おーっと!
たつろう君ローストビーフで肉丼出ました!

うっひょう!
タレ!タレ大事です!!
間違いなくうまーい!!!

して、

呑み過ぎて瞬殺(爆




楽し杉ました。

本当にありがとうございました。
また、遊んでください。









益々料理って楽しいなーと感じてしまいました。

もうちょっと勉強して見ようと思う。 















コメントを見る

ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
1 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
7 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
12 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
14 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
17 日前
hikaruさん

一覧へ