プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:741
  • 総アクセス数:2477909

春ヒラマサ狙い日記と告知を一つ

  • ジャンル:日記/一般
今年の初シーバスは、究極の血抜きモドキが上手くいったもんで
tpvrebgptubtyfyau4h6_361_480-eb87cec1.jpg
ある程度刺身で楽しんだのち、、、
脱水して、、、
6absjr46euuah2tk8gbs_361_480-85a25fb1.jpg
砂糖:塩=1:1にしたものをこんくらいまぶして冷蔵庫3時間くらい
96hu3oxr8n9dca84cjm2_361_480-b9ff3961.jpg
ドリップ出ますので、捨てて軽く洗う。
w27gf2gteo3afp84ubns_361_480-8d48aafe.jpg
水気を取ったら、
iuzsx45jek4pw973mf22_361_480-88fe753e.jpg
表面が触ってもベトベトしないくらいに、、
j5w5evbhpzy7idfu4c2f_361_480-e6b487a7.jpg
軽く干して、、、
6時間ほど冷たい煙で燻し、
drdo65j3vjse7p46xr23_480_361-02e13c76.jpg
ハムになりました。
案内役を買って出てくれた友人にお礼のおすそ分け
taoxseo5ehgieafssbca_480_361-b73f725b.jpg

次は青モノぢゃ!
と息巻いておりました。
ええ、
もうね、前日から寝られなくってさ、
夜に港まで行って車中泊しちゃうくらいテンションアゲアゲで、
u8u6nrvfa69mrfure8xn_480_361-de74a0ce.jpg
ジギングに、スローとキャスティングタックルも含めて竿4セットも持ち込んでさ、、、、、

お魚マイスター、何とかしろ!
cd8smxh3b99mecvc43u2_480_361-a328ccc8.jpg



勝浦担々麺発祥の店とか、、
e6gwuky3ys6etz2ya7wj_361_480-65f7f1d1.jpg

平日の昼間なのに30分以上も並んで待ち、
ehe364nb24bb4ftzj49z_480_361-5569dcac.jpg
何もしゃべって無いのにも関わらず、
カオが怖いというだけの理由で相席になった家族の幼児に号泣されたお魚マイスター(本当)

xftr48p3fzri7fafcxvs_480_361-e1560d9d.jpg
担々麺はただ辛いだけでなく、、、それなりに美味くて、、、
vx2hz596g2m5mrbgnkk9_361_480-dc410e84.jpg
お魚マイスター曰く
「クーラーBOX洗う手間省けて良かったね」

『う、、、ん、、、』

で?
何狙い日記だっけ?(号泣)



つーことで、
あまりにウダツの上がらない釣り話終了orz


このままでもなんなんで、
取り留めもなく、日々を語る、、、


そう、
シーバスを釣らせてくれた友人が、
「筍が食いたい』と、圧力をかけてきたので(笑)、てか言ってたので、初めてのパトロール!
お!♪
g8hr5rsmepbvoerxta4n_361_480-cc8a3b8b.jpg
ジャストミート!
筍ヘンアイ者としては、これ以上成長したら収穫しません♪♪
ku92thkdoz7ewy53gpbt_361_480-c2953f30.jpg
初掘りとしてはまぁまぁかな、、、
hzeikscormcguu3wx982_361_480-3eb296ff.jpg
煮物とか、、、
f55wjs4dmw749o6tnrdw_361_480-9876237e.jpg
たけのこご飯とか、、、

んふふふふふふふ♪
やはり、春は良いものですな♪


*********************************************************
7osv25ok6f7smwxgnri9_480_340-8a230692.jpg
北海道のハンドメイドルアーブランド
LURES Chemistから
春のイベントのご案内が来ましたので告知です!!

今年はもうちょっと南下してきてほしいものですな♪


八戸市 展示販売会の開催

この度、青森県 八戸市にてLURES Chemist製品の展示販売会を開催いたします。
当社の様々な製品を多数展示販売する予定です。
また、特典としまして当社製品をご購入頂きましたお客様にはハズレなしの抽選会を準備しております。

平日開催とお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご来場心よりお待ちしております。

何卒よろしくお願いいたします。


八戸 展示販売会
●日時 
2019年4月10日 11時〜20時
●場所
八戸 ポータルミュージアム はっち
1階  通路展示
〒031-0032 青森県八戸市三日町11-1
TEL:0178-22-8228 FAX:0178-22-8808

http://hacchi.jp/access/index.html

※一般来館者用の駐車場はございません。周辺の駐車場をご利用ください。

コメントを見る