プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:2454992
▼ シイラにも謝らないと、、、
- ジャンル:日記/一般
- (シイラ)
大きくは無いけれど、
一つの仕事が片付いた。
今週末は美味い酒が飲めるかな、、、と思った。
それでも金曜の夜、殆ど呑まずに床に就いた。
土曜の朝、妻の隣で目が覚めたときは、外がすっかり明るくなっていたorz終了
釣りの前のワクワクテンションに疲れが勝てなくなっているのか。
モーロクした自分を再発見し、超落ち込む。
このまま引き下がっていのか?
最近メタルシンペンとしてサラシドリフトに多用しているアレだ。
前に一度良い思いをすると、味を絞めてそればっかり沢山持ってくる素人特有のアレだわね(自爆)
なんせこのルアー、激戦区の北海道サーフで爆風の壁の向こうで勝負に勝ち抜いて来ただけあって、
遠投性とスイム姿勢が秀逸で抜群に使い勝手が良い♪
これでショアからのシイラをガンガン楽しみたいな、、、と、ハゲシク妄想して1月半、なかなかタイミング合わず、
今年は未だ巡り合えていなかった。
が!
今日は今までと明らかに状況が違う♪
ビミョーに遠いんだけど、、、
立っている磯から払い出すように潮が流れ、まっすぐ沖に潮目が形成されている。
その沖で頻繁に鳥が刺しているわけ♪♪
コレは間違いな~い!!
風がじゃマするんだけど高い岩の上からヒタすら遠投!
ペンデュラム気味にばちっと決まって15色ちょっと、1〜2色糸ふけとる感じかな?
ギリで鳥の位置まで届くかちょい手前と云ったところか?
それでもこんなチャンス今年一番です♪懲りずにキャスティングを続ける!
表層を細かいハイピッチジャークでかき回してみる、
しばらくシツコクやってると、騒がしさに気が付いたか?魚が寄ってクレたようだ。
沖でガンガン当たるようになった!100m近く沖でヒットして、バンバンジャンプするファイトはマジで面白い♪
どうしても他人が気になる愚かな僕としては、周り差し置いて一人無双を楽しめたのは鼻が高く、更にテンション上がった♪
何が良かったのかな?
一つの仕事が片付いた。

今週末は美味い酒が飲めるかな、、、と思った。
だったら美味い肴が欲しいよね。
迫る台風もまだ遠い今週末はイケる気がしていたのだ。
駄菓子菓子
迫る台風もまだ遠い今週末はイケる気がしていたのだ。
土曜の朝、妻の隣で目が覚めたときは、外がすっかり明るくなっていたorz終了
釣りの前のワクワクテンションに疲れが勝てなくなっているのか。
モーロクした自分を再発見し、超落ち込む。
このまま引き下がっていのか?
自分の老体に問いかけてみる。
冬支度に汗をかき、そんな一日を過ごしやり残し感に悶々としていた。
台風は近づきつつも、まだちょっと距離があることがわかった。
次の朝にリベンジすると決めた。
ら、
ら、
今度は寝れなくなった(爆
まだ暗いうちに車に乗り込んだ
台風は近づきつつあったけれど、
朝は超ロータイドな長潮、安全確保は難しくない状況だ、
明るくなると、やっぱり磯はそこそこ賑わっていた。
実は、
夏になってからずっとロックショアでのシイラを狙っていたのだが、今年は未だ射程距離に捉えられていなかった。
そのあまま8月が終わり、夏が終わってしまう焦りもあった。
今年はショアシイラの為にLURES Chmistのディアンシリーズの手持ちを強化してきた。
朝は超ロータイドな長潮、安全確保は難しくない状況だ、
明るくなると、やっぱり磯はそこそこ賑わっていた。
夏になってからずっとロックショアでのシイラを狙っていたのだが、今年は未だ射程距離に捉えられていなかった。
そのあまま8月が終わり、夏が終わってしまう焦りもあった。
今年はショアシイラの為にLURES Chmistのディアンシリーズの手持ちを強化してきた。

最近メタルシンペンとしてサラシドリフトに多用しているアレだ。
前に一度良い思いをすると、味を絞めてそればっかり沢山持ってくる素人特有のアレだわね(自爆)
なんせこのルアー、激戦区の北海道サーフで爆風の壁の向こうで勝負に勝ち抜いて来ただけあって、
遠投性とスイム姿勢が秀逸で抜群に使い勝手が良い♪
これでショアからのシイラをガンガン楽しみたいな、、、と、ハゲシク妄想して1月半、なかなかタイミング合わず、
今年は未だ巡り合えていなかった。
が!
今日は今までと明らかに状況が違う♪
素人のボクにでもすぐにわかった。
鳥!鳥!鳥が刺しているのだ!!
鳥!鳥!鳥が刺しているのだ!!
ビミョーに遠いんだけど、、、
立っている磯から払い出すように潮が流れ、まっすぐ沖に潮目が形成されている。
その沖で頻繁に鳥が刺しているわけ♪♪
コレは間違いな~い!!
風がじゃマするんだけど高い岩の上からヒタすら遠投!
ペンデュラム気味にばちっと決まって15色ちょっと、1〜2色糸ふけとる感じかな?
ギリで鳥の位置まで届くかちょい手前と云ったところか?
それでもこんなチャンス今年一番です♪懲りずにキャスティングを続ける!
表層を細かいハイピッチジャークでかき回してみる、
しばらくシツコクやってると、騒がしさに気が付いたか?魚が寄ってクレたようだ。
沖でガンガン当たるようになった!100m近く沖でヒットして、バンバンジャンプするファイトはマジで面白い♪
やっと釣れましたー
ベール戻して魚の向きを変える練習したり、距離があるので色々試すことができた。
なるほどね〜^_^
どうしても他人が気になる愚かな僕としては、周り差し置いて一人無双を楽しめたのは鼻が高く、更にテンション上がった♪
何が良かったのかな?
多分ベイトが浮ついてたので、水平姿勢の表層ジャークをあの遠くの潮目でやれたのが効いたようだった。
10本も掛けただろうかな?お腹いっぱいになり、まだ6時AM台だったけど他の人に場所をあけわたし、
最後に上げた2本を写真撮って血抜いてシメてちゃっちゃと帰って来ました。
もっと正直に言うと、リーダーチェックを怠り一番大事な低比重ディアンLGSモデルをぶっちぎってしまい、
引き際を自覚したため帰路に付くことを決めたorz
あー、楽しかった。
鼻歌交じりで帰り道、ふと冷静になる。
『今の我が家、シイラ持って帰っても喜ばれないよな!(自爆)』
だよねー!!!!
そんなワケで、
家に帰っても黙っていた。
夜は鉄板を出して、焼き肉にした。
シイラは、、、やっぱコレかな♪
10本も掛けただろうかな?お腹いっぱいになり、まだ6時AM台だったけど他の人に場所をあけわたし、
最後に上げた2本を写真撮って血抜いてシメてちゃっちゃと帰って来ました。
もっと正直に言うと、リーダーチェックを怠り一番大事な低比重ディアンLGSモデルをぶっちぎってしまい、
引き際を自覚したため帰路に付くことを決めたorz
あー、楽しかった。
『今の我が家、シイラ持って帰っても喜ばれないよな!(自爆)』
だよねー!!!!
家に帰っても黙っていた。
夜は鉄板を出して、焼き肉にした。
手際はだいたい何時もの通りね〜
先日は、悪者にしちゃったなぁ、
やっぱりシイラにも謝らなくちゃいけないなぁ、、、、、、
そして感謝
- 2018年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 36 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント