プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:2464615
▼ 獲ったど〜♪91cm 7.3kgスーパーランカー!!
- ジャンル:日記/一般
ごめん、
エラそうにキャッチ―なタイトルにしてみたものの、
自分で魚の長さを図ったコト無い。
なんせメジャー等を持っていない。
だけど、、やっぱり釣り人である以上、
デカイはエライな嬉しいな、と思った日の日記。

ところで、
最近、スズキ食ってねぇ。
うん、
昆布締めとか、皮付きのホクホクのフライとかさ、、、
そろそろ太って来ててさ、旨い時期だよね。
デカイのなら、卵の良いのが入ってるかもしれないね。
したら煮つけか?それとも手間掛けてカラスミする??
『ちゃりさん、ヒラスズキたべたいYOぉ』
え!?
そう簡単に云う無しっ!
実はオレ、よく考えたら、秋から一口も食ってねーしなorz
つか、その前に、1匹も釣れてねーしな(;´д`)
磯には通ってるんだよ!マジでバラしてばっか、
カミさんは、常に手ぶらのボクを見て、
何の為に早起きして泳いで、手ぶらで帰って洗い物して、土曜午後とかに寝不足でフラフラして
『意味わかんない!(怒り気味)』と、、、
はい、ボクも分かりませんorz
何で獲れねーんだ??
そういえば、ヒラに限らず、もうずいぶん長い事“スズキ”釣ってねぇなぁ、、、(哀愁
秋の河口の最盛期ともいうべき時に、
胸まで浸かって真夜中まで頑張ってセイゴとフッコとか、、、、orz
もう、スズキ釣りの神様にカンペキ嫌われちまったな(号泣)
もう、やんなっちゃったなーっ!!
釣り、向いてねーしなーっ!!!
魚食べたけりゃ、久保田さんのストーカーでもしてた方が圧倒的に効率良さそうだねっ!
えーい、くっそぉ!!
いかんいかん、ココでオッさんがグレてても、キモイばっかで何も始まらねぇ!
いくぞ!それしかねえぢゃん!
それでも釣りに行く!!! hog♪
土曜深夜にソコリを迎える潮周り、おさかなマイスターのKURIさんが、
コンシロの湧くサーフに
フムフム
しからばオレも行くぜ!
ペニーサック持ってオレもイクぜ!!
昆布締め獲りに行くぜ!(だからソレ間違い)
そんなワケで、朝の日課である磯は我慢して、一日家族と過ごす。
陽気の良いので鎌倉に散歩に出かけたり、、
無駄に足のデカく成った小僧に今シーズンのスキー靴を探しに行ったり、、、
夜の7時に出撃予定♪
残念ながら、
夕ご飯は、家族で食ってる時間は無さそうだね、、、、、けれど
黙って夜遊びに出かけるのもどうかと思い、
ママと小僧の夕ご飯を造ってから出かけることにする。

トン汁、イカゲソのガーリックバター炒め、揚げ野菜、ナムル風サラダ、肉野菜炒め、海君(ワンコ)のメシ、、、
さぁ!
オオエバリで出動ぢゃぁぁぁ!!!

ブイーん♪
てってれ~
着いてビックリ千葉某所
そりゃぁな、潮が良くて、週末で、コノシロ付きとあっちゃァ仕方ねぇわな、、、
真っ暗闇の海面を突き進むと、あとからあとからヘッドライトに釣竿と云ったスタイルの黒い影がやって来る。ナンダ祭りか!?
でも凄いね、さすがに皆さんマナーは心得ている。
一声かけて沖に向かって行っ、、、くのだが、声を掛け合う度に
『あれ!?その声ちゃりさん?』
遠くから
『あれぇ~?ちゃりさん居るのぉ~??』
なんだ、ナンダ! な、ん、だ??
お互い真っ暗で顔が見えないのだけれど来る人来る人知り合いばっか(汗)
つーか、しまいには10人以上のエライ団体になってしまったが、驚くべきコトに、何やかんやで全員知り合いとか(笑
待ち合わせもせずに、まあよくも、、、好きだねぇ、あんたら、、、(ヒトゴト
潮の流れの効いているところ、
コノシロの群れの当たるトコロ、、
持てるモノ全て、5感6感をフル活用し、更には妄想力120%で投げる!
その一投に、ストーリーをイメージする!
ブレイクラインに当たる潮のながれ、表層を泳ぐコノシロの群れが寄せられる、
流れが強くなるほどに、泳力の弱いヤツから流れに集められてしまう、、、
大型のシーバスは、ソコ、その時を知っている。
潮当たりの楽なミオにその大きな身をひそめる。
その潮位、その流れ、そのトキ!
うん、
知っているからね、不用意に追いかけたり、探し回ったりする気はない。
無駄に体力を消耗するだけだ。
この潮周りになってから、毎晩、割と楽をして良い魚が食えている。
この時期のコノシロは大きくて旨い!
毎晩食ってりゃさすがに腹周りも肥えてきて、
そろそろ身のこなしも重い
今夜も潮が効いて来る少し前から、気配を消して、その流れをずっと待っていた。
そこに来たら飛び掛かろう、
今夜は1~2本も食えば十分だろう。
ノタノタノタノタ・・・・・
ん!?
反射的に身構える、
あれ?
コノシロが通る高さに、何かヘンなのが泳いで来たぞ?
コノシロの群れとはチョット違うけど、仲間はずれかな?
ヘンな泳ぎだけど、あれなら喰い易そうだゾ♪
ずいぶん弱っちい感じだな、、、
ノタノタ、、、ナンダコレ、逃げないぞ?
隙だらけぢゃね?
そっと下から近づき、口をギュッと閉じる!
からの~、
一気に頬を膨らますようにその大きな口を開いた!
一瞬真空になる様なチカラで、
辺りの水と一緒に、その変なサカナも一気にその大きな口の中に呑み込んで、、、、、、
口を閉じると同時に今度はエラ蓋を開け、流し出し、口の中に残った小魚を美味しくトゥルン♪っと呑み込む、、、、筈だった!
駄菓子菓子!!
!?
あれ?
口が閉じれない!
何だ?何か引っかかったぞ??
あれ??
何かひっぱっられる??
えーい!不快ぢゃぁぁぁ!!
フリ払っちゃるっ!
がばばばばばば!
ド遠投した割に、意外と近くのブレイクでゴゴン!っと重くアタった。
すかさず、ラインにテンションを掛けた途端に辺りの静寂は一気にぶち壊された!
重低音とも言えるド迫力のエラ洗い、水面から出て来た顔のデカさに少しビビった!
わっ!
やべえ!
そこからは大興奮だったな~♪
心臓がバクバクして、
どうやら、コレは経験したことが無い領域であることがスグに感じ取れた。
でも、何故か冷静で、自信と安心感も有って、
スゲえ楽しい!!!っと感じた。
何でだろ?
この釣りを、この瞬間を楽しめている自分が居る。
この前のイトウ釣りがボクに教えてくれたことが、
ちゃんと身の中に有る事の嬉しさ、
そんなコトを考えていた。
だからあまり焦らなかった。
でも、楽しくて、嬉しくて、大興奮した。

やっちまった!!
スゲえ、

ごめん、
料理のメニュー考えて釣りしてたんで、
このデカ杉る顔見たトキは、正直引いた(笑
だって、持ってきたクーラーに入らねーし!(爆

人生初のマル90UP
感無量です。
メジャーなんて持ってない。
そもそも、ランカー狙って無い。
どちらかと云うと重さが気になる。
良く太った、脂のノリが良い、コンディションの良い、カッコ良い一本が釣りたい。
何時もそんな風に思っている。
でも、
偶然だったけど、
ラッキーパンチだったけど、
こんな見事な魚に出会えたこと!
めちゃめちゃ嬉しかった。
仲間のもりさんが、キッチリえばれる様にちゃんと計測してくれた。
ありがとう!
今夜、ココで出会わせてくれたこの巡り合わせに感謝します。
沢山の祝福をくれた仲間にも、本当にありがとう!
ええ、
感謝しながら~の、サクっと血抜きして、、、頃合い見ての神経締め♪
ええ、もちろん
美味しく頂きますよ〜♪
YOUさんに借りた神経締めワイヤーが全部入り切っちゃったのに最後迄届かないコトに改めてビビる。
感謝して、
無駄なく頂きます♪
その話は後ほど♪
iPhoneからの投稿
iPhoneからの投稿
- 2016年12月7日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 20 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント