プロフィール

ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:236
- 昨日のアクセス:652
- 総アクセス数:2521548
▼ 飴色のアイナメは、
- ジャンル:日記/一般

土曜日の釣果ですが、コレでおしまい( ;´Д`)
そらそーだ、喰えば無くなる(笑
素材が良いから、何やっても旨く、
この昆布締めは、近年の最高傑作かや〜♪
ココまで来ると、普通には切れません。
身離れの良いサーモンナイフ等を駆使して丁寧に盛り付けましょうね〜♪

僕はポン酢で食べるのがスキです。
やりたかったのはコレ!

焼き霜?
皮目の炙りです(`_´)ゞ

junpapa師匠のアドバイスを受けて柚子胡椒です。
ナルホド、
皮の裏の旨みがタマランですな!
こないだヒラスズキで旨かった、コレもやってみた。

“杉板焼き”
とでも名前を付けようか⁉

開くと良い香り(^з^)-☆
おお!

モンク無しに旨え~!

つか、
また食べたいと云うな!
釣れネェってばよ!
と、
本日の鮭は、

ハラコ(イクラ)デスね(^з^)-☆
コレを潮水の中でひとつづつ解すのは楽しいデスね〜♪
醤油:酒:味醂=3:1:1で、やって見ました。
問題は白子、
どーすっぺかなぁ?
アニータさんのバター焼きレシピで、いくかなぁ(^з^)
(現在水抜き中)
そんなワケで、本日もオーソドックスに塩焼き

おかしいな、鮭って、こんなに美味いっけか?
タダ焼くダケで一本いけそうです(オス)
一方、イクラを出したメスはやはり、脂の抜けた感じの身、
ある意味コレは良いね!
脂肪分が干しの邪魔しないので、ジャーキー的な燻製をするのに好都合!
(現在水抜き中)
お楽しみに♪
iPhoneからの投稿
- 2013年9月11日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
























最新のコメント