プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:2483721
▼ サクラ海老を食べてる極上タチウオ
とかなんとか云ってましたが(俺が)、その実態は、イカの群に着いたタチウオでした。
デモね、あのイカは、駿河湾でサクラ海老を捕食してるハズなので、あながち検討外れっちゅうワケでも無かろう
(USO800認定)

楽しかったな〜
さすがに夜の12時に沼津でラーメン喰って帰ると、解散はそれなりの時間に成ってしまった。
疲れては居たが、首都高でアクセルを、踏むとやっぱりテンションが上がってしまう(単純

サスがこの時間、独り占め状態♪
バイーンとなー
さて、
引っ張りすぎましたが、
“タチウオでら旨い”
この件に関しては問答無用ですな♪
しかも今回魚種豊富!
タツローくんがつったサワラ(さごし)GET!

あつえちゃんが釣ったサバGET!

船長が手網ですくったジンドウイカ、、、、、無加工の写真が無いのだけれど、15ハイ位。
あ、俺も釣ってます。イナダ。

スルメも2ハイ釣りましたが、不覚にも写真なし。
そしてメインのタチウオ!!

コレだけ色々有るのは珍しいケースなので、
ここは当然
“お鮨屋さんごっこぉ~!”
と、成りますな。
じゃじゃ〜ん!

一部、シメサバも、サワラもせっかく生っぽかったのに、握ってから炙ったら、見た目が残念に成りました。

今日も大皿でドカーン! です。
サラダはなんと小僧がつくりました

コレ、よくすし屋で剣先イカの一本握りってあるじゃん、

その真似
沖漬けならぬ、“あと漬けww”とりあえずみりん醤油に漬けてみて、握ってみました♪
コレがゲキうま!
今回の大ヒットでした。

実は、獲れたて生きたまんまを村岡さん、あつえちゃん、タツ君で、『アニキ怖ええ!』とか云いながらマル食いしてみた。
まさに踊り食い!
、、、ナニー‼
超×10ゲキ馬!
思わず手が伸びて、口の周りをスミダラけにして、みんな4~5ハイはその場で即食いしてしまった(若干リスキーであった)
そのイカをうちに帰ってすぐにタレに漬け込んでみたと、
確定:次行くときは釣り中断して本気取りする!
もしかしたら。一番美味かったかもしらん。
次は沖漬けして来よう!
サワラ、シメサバ、タチウオは炙りの握りとしたかったのだが、握ってから炙るのは間違いだったようだ。

ま、美味い件に関しては、間違い無いね

シメサバ初日浅漬け

ガリ載せたらMAX来たな〜(≧∇≦)

イナダは、何時もの安心感だけど、、

コレダケ周りが美味いと個性が霞む。
そうそう、
今日は沢山有りますからね~
近所の美人ママ宅へ差し入れしましょうね~

今度飲みに来て下さいね~♪♪
夕食後、更に呑みモードに突入すべく、
めぼしいところをコッソリキープ(失格

コレは、何時ものタチウオキムチデスが、
今日の器はキレイでしょー‼

そして、ついつい深酒(自爆
ソレでも翌日、
有るときはじゃんじゃん出てくるのが生もの事情(笑

またまたどど〜ん! とね‼
昨日より、刺身の寝かせも効いたし、
ネタの切り方の問題点もわかった!
本日は、あの美味かったイカがちょっと無いけど、
魚は2倍美味いぞ‼

やヴぁい!!!

甘みが増しとる‼
こりゃあ、芋焼酎に合うぞ〜(自爆コース!)
サワラ

サゴシ?
舐めんなよ‼
駿河湾、冬のサクラ海老を喰ってるサワラ(違
ご存知の様に、寝かせて化ける一等勝‼

やべえ! MAXキタかも!!
シメサバは、勿論“ちゃり締め”(レシピリンク→●)

このレシピは二日目も美味いぞ‼

がはははははは!
旨寿司三昧~い、三昧~‼
もっと呑んぢゃうよ〜(自滅系)
ア!
摘み足りねえ!

と、
コレ

ってなワケで、先週は、毎朝辛くて辛くて、、、居眠り多発(社会人失格
iPhoneからの投稿
デモね、あのイカは、駿河湾でサクラ海老を捕食してるハズなので、あながち検討外れっちゅうワケでも無かろう
(USO800認定)

楽しかったな〜
さすがに夜の12時に沼津でラーメン喰って帰ると、解散はそれなりの時間に成ってしまった。
疲れては居たが、首都高でアクセルを、踏むとやっぱりテンションが上がってしまう(単純

サスがこの時間、独り占め状態♪
バイーンとなー
さて、
引っ張りすぎましたが、
“タチウオでら旨い”
この件に関しては問答無用ですな♪
しかも今回魚種豊富!
タツローくんがつった

あつえちゃんが釣ったサバGET!

船長が手網ですくったジンドウイカ、、、、、無加工の写真が無いのだけれど、15ハイ位。
あ、俺も釣ってます。イナダ。

スルメも2ハイ釣りましたが、不覚にも写真なし。
そしてメインのタチウオ!!

コレだけ色々有るのは珍しいケースなので、
ここは当然
“お鮨屋さんごっこぉ~!”
と、成りますな。
じゃじゃ〜ん!

一部、シメサバも、サワラもせっかく生っぽかったのに、握ってから炙ったら、見た目が残念に成りました。

今日も大皿でドカーン! です。
サラダはなんと小僧がつくりました

コレ、よくすし屋で剣先イカの一本握りってあるじゃん、

その真似
沖漬けならぬ、“あと漬けww”とりあえずみりん醤油に漬けてみて、握ってみました♪
コレがゲキうま!
今回の大ヒットでした。

実は、獲れたて生きたまんまを村岡さん、あつえちゃん、タツ君で、『アニキ怖ええ!』とか云いながらマル食いしてみた。
まさに踊り食い!
、、、ナニー‼
超×10ゲキ馬!
思わず手が伸びて、口の周りをスミダラけにして、みんな4~5ハイはその場で即食いしてしまった(若干リスキーであった)
そのイカをうちに帰ってすぐにタレに漬け込んでみたと、
確定:次行くときは釣り中断して本気取りする!
もしかしたら。一番美味かったかもしらん。
次は沖漬けして来よう!
サワラ、シメサバ、タチウオは炙りの握りとしたかったのだが、握ってから炙るのは間違いだったようだ。

ま、美味い件に関しては、間違い無いね

シメサバ初日浅漬け

ガリ載せたらMAX来たな〜(≧∇≦)

イナダは、何時もの安心感だけど、、

コレダケ周りが美味いと個性が霞む。
そうそう、
今日は沢山有りますからね~
近所の美人ママ宅へ差し入れしましょうね~

今度飲みに来て下さいね~♪♪
夕食後、更に呑みモードに突入すべく、
めぼしいところをコッソリキープ(失格

コレは、何時ものタチウオキムチデスが、
今日の器はキレイでしょー‼

そして、ついつい深酒(自爆
ソレでも翌日、
有るときはじゃんじゃん出てくるのが生もの事情(笑

またまたどど〜ん! とね‼
昨日より、刺身の寝かせも効いたし、
ネタの切り方の問題点もわかった!
本日は、あの美味かったイカがちょっと無いけど、
魚は2倍美味いぞ‼

やヴぁい!!!

甘みが増しとる‼
こりゃあ、芋焼酎に合うぞ〜(自爆コース!)
サワラ

サゴシ?
舐めんなよ‼
駿河湾、冬のサクラ海老を喰ってるサワラ(違
ご存知の様に、寝かせて化ける一等勝‼

やべえ! MAXキタかも!!
シメサバは、勿論“ちゃり締め”(レシピリンク→●)

このレシピは二日目も美味いぞ‼

がはははははは!
旨寿司三昧~い、三昧~‼
もっと呑んぢゃうよ〜(自滅系)
ア!
摘み足りねえ!

と、
コレ

ってなワケで、先週は、毎朝辛くて辛くて、、、居眠り多発(社会人失格
iPhoneからの投稿
- 2013年12月17日
- コメント(27)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント