プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:2454722
▼ 記念に記憶を記録しよう♪
昨日の釣りは本当に楽しかった。
僕は、片づけと心の整理と称して、結局は道具を眺めて呑み過ぎた(毎度)

確かに美味い酒ではあったが、すごく満ち足りた気持ちがいっそう酒を美味くした。
そのせいもあって、
次の朝はずいぶん遅めに起きた。
カミさんはとっくに起きて朝飯を造っていた。
小僧は、、、、あれ?
彼の釣りは未だ続いているようだった。
ルアーを弄っていた(笑

「最初にコレで釣って、、次コレ、 コレはばらした。」
「今度はコイツをいちばんに投げよう!、、、」
「あ!ウロコ付いてる!」ナドナド、、、、
んふふふふ、知ってる。
俺、昨晩全部塩抜きして拭いて、干して、またケースに戻しておいたからね♪
そのとき、付いてたウロコもわざとそのままにしておいたよ(笑
この、準備と同じくらいに大事な後処理の重要性に関しては、追々教えていきましょう。
今回は、まぁいいや(過保護)
僕は、そんな彼を見て、何故か素直に話しかけられなかった。
『おう!、なにやってんダおめぇ!? 宿題やったんか?コラ』
「おう!朝起きて算数の宿題終わらせたぞ! あとで音読聞いてくれたら終わりだ!!!」
なぬ!?
・・・・・負けたorz
良いコトあって、ちょっとほめられると、チョーシに乗っていろんなコトが偉くなるんだなぁ(驚
たまに褒めると自信が付いたのかなぁ、、、いつも叱ってばかりだったなぁ、俺。反省
も、いいよ、ツマンネェ話は抜きだ!
どれどれ、見せてみろ!
お!コレが一番デカい奴掛けたルアーか!
ビーフリのノーマルとロングビルの違い分かるか?
鉄板のトレーシーと樹脂のマールアミーゴの使い勝手の違い、アミーゴは往年の名作だぞ!とか、
ばらした針先が鈍くなってるコト、,,,etc
オヤジ、いい気になって色々語った。
一番彼の心にヒットしたのはミノーの背中に付いたシーバスの歯型のコト
エライ感心して何度も見ていた。
そう、
釣りの最後に【がんばりましたで賞】的に、TAKEさんからDearBait40Rを2つも貰っていた。

・・・ソノピンクホシイ(ぼそ
なし崩し的に俺が奪って使おうかと思ってましたが、キッチリ自分のタックルボックスに仕舞ってました(もう無理
こんどソレ持ってって、深場のポイントで使おうぜ
『ところでYO、写真見せたか? 朝ごはんの時、ママに自慢しようぜ!』
・・・そして・やかましい朝食
しかし、このトキの彼の話は、それはそれはダメだった(笑)
聞いててもシッチャかめっちゃかで、トピックが飛び過ぎで説明になっとらんかった。(バカ丸出し)
なるほど、まだ頭の整理と消化が出来てないんだなぁ、、、
少しづつ思い出を反芻して、本当の意味で自分のモノにできると良いね。。。。
よし!
それではたのしい記憶の整理の為に(?)、魚拓を撮ろうぜ
自己記録更新だもんな!
早速、クーラーから出した魚を一回綺麗に洗い、ぬめりをきっりち落としてから新聞の上に!

この時、完成品の頭が左に成るように気を付けて!
墨を塗ったらちょっと拭取るのがカッチョくするコツですね。
ウロコの隙間に残った墨が綺麗に線で出る。
魚を冷やしすぎて、顔周りが結露してきて滲んでしまったが、

まぁまぁいい出来!
あとで目玉を入れてタイトルを書きましょうねー!
今回は鮭太郎が釣ったうち、3本を持ち帰った。
しばらくあの手この手で楽しみましょう。
とりあえず、キッチリおろして、背6本+腹身6本のサク取りをして、

府骨なし皮着きフィレを真空ラップしてストックへ!
その際の端切れ肉や骨とりの無理なカマ(6個)でディナーにしました。
端切れは、ハーブソルト等で簡単にモミモミして、、、

ムニエルに!

一度焼き油を捨てて、改めてバターを投入、
フライパンのオコゲを混ぜて焦がしバターソースを造ったところに赤ワインビネガーやケッパーの汁、そして卑怯な醤油をドロップ!
グラグラっとさせてもう一度ムニエルに絡めてなんちゃってオシャレムニエルjunpapaふう、
あくまで、“ふう”です。怒られちゃいそうですが、以前、鉄人料理人のjunpapaさんにきいたレシピの一部をパクって混ぜ込みました♪

めちゃウマ大ヒット!
カマは3匹なので6個ありますね(笑

九州の凄腕お魚料理人ピーナッツ氏の大作を真似てみようかとちょっと悩んだんだけど、
ちょっとハードルが高そうなので、今回は見送り、、、
溶き卵を入れたカリカリ唐揚げにしてみました。

イメージはケンタッキーフライドチキンの足ぢゃ無い部分、あれ!
あんな感じにカリカリ食べながら骨出してねー、的な(笑
!偶然ですが、スゲェ上手くいった!
ビールに激マッチ♪
旨い旨いと盛り上がってると、
早速約一名鼻が伸びてきましたYO~

ちからいっぱいズにのっております(笑
うまいだろぅ~♪ ってぇぇ!!
それはな!
料理が上手いノッ!!(怒
マルスズキ、どうしても独特のクセがありますが、料理した人以外はほぼ気にならないようです(不思議)
次の日は、フライ山盛りにするも、瞬殺!(写真無し)
そして今夜は、、、??
ママに託したフィレはどんな料理に化けるのかな?
楽しみです。
1本(1匹分)は冷凍ストックにしましょう。

こんな風に一口大にまで切ってから、断面に小さく切ったラップを挟みつつ、、、、
まとめてーの、

こんな風にラップの真空巻きをして、日付けと名前を書いて冷凍します。
小分けの隙間にラップを挟んでいるので、一切れづつでも解凍して使えるので、便利です。
釣りした後でも、こうしてあればママもよろこんでくれる、、、、、はず、、、だと、、、信じているのですが、、、、
何故か「是非釣りに行ってきてほしい」とは言われたことが有りません(謎)
それにしてもよぉ、
最初の1匹が偶然釣れたあの日から7年

(2008/10/26)
随分エラそうになりやがって!

(2015/9/27)
やべえ、この写真でまた呑めちゃうよ!
あとちょっとしたら、一緒に呑めますね♪(違
iPhoneからの投稿
- 2015年10月1日
- コメント(10)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント