プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:2483062

HOGE上等!

休日の日課と成りました。
山歩き+ちょい泳ぎ+ちょい釣り

今日はヒラと、あわよくばショアシイラ狙いでポッパーなどを数個持っていきました。

現場

ババ荒れでした。

風下以外釣りにならない、、、、

ショアジギに切り替えるも、糸がフケまくって着底が全く分からない。

スキルジグ殉職 。。。(ちーん)






心折れました。

いや、立ち位置の安全をもう一度チエックして、
もっと丁寧に攻めれるはず!

キャストを止め、セットの波が入るのを7回、8回、ひたすら観察した。

あの立ち位置なら、飛沫は派手だけど、重い波は被らないな!

確認してさっきより一歩前に出る。

ただサラシを通すのではなく、
サラシの下にある根の谷を通すように丁寧にミノーを通す。




んぐ!


    やっぱ居るぢゃン♪


更に
ピックアップ前にチョンと首を振ると、小さな黒い影がコツンとアタック。

乗らず。

シルエット的にこっちはメバルだと思う。

ちょと間を置いて、
さっきのエリアでもっとタイトに、もっと丁寧にを心がけてミノーを引いてみる。

どしっ!

出たぢゃン♪

じぃぃぃぃ、じぃぃぃぃ!
あれ?
ドラグ出るぢゃン!(幸


距離もあるし、今日は上手く“溜め”を作れた。
!ぬぐぐぐ!

エラ洗い!!っと見せかけてガボガボ首振るがエラ洗いに成らない。

あれ?
コレってデカくねー?

刺身、寿司寿司寿司、昆布締め昆布締め、塩麹漬け
うっひょー!♪(邪念MAX)

つか、
抜き上げ無理サイズ!

足元ババ荒れ!

そんな時はスペシャルギャフの登場です。
アタフタアタフタ、、、、、

魚元気満点、どばばばばば、、、、、

うわおっととととととと!



ここで、油断した(反省
デカイ顔に興奮した(反省
その魚から目が放せなかった(反省
ギャフを掛ける事に集中した(大反省



前起きなく、
どっぱーん!
左から白い圧力に襲われた。
メガネが外れた。
腰と右肘に激痛が走った。











後ろに岩を背負ったポジションだったので、腰を岩に強打しただけで両足と腰とロッドを持った肘の4点で体を支えることが出来てラッキーだった。
白泡の中に飲まれることは無かった。
メガネは、想定内だったので、外れたがストラップでぶら下がっただけだ。

大きな損傷は無い、   と思う。

我に返る。


右手にはまっすぐなロッドがあり、ラインは弛んでいた。
No Tight Lines!


しゅーりょー!!!!!







じつは、あまり凹んでいない。

既に一度今日の釣りを諦めていた。
でも、改めて丁寧に誘い出し、掛けることが出来た。
明らかに納得のサイズ。
おそらく、その“付き場”を1つ、つきとめた!!


んふふふふ。
収穫ありです♪

あさごパンをかじりながらお家に帰りましょう!


おっと、
帰りのルート上に伐採木の集積所がありますので、
手ぶらのお父さんは、薪の材料を積んで帰りましょう




最近まき運びのアイテムをGETしたので作業が楽になりました。
つか、
積み過ぎか?

台勘で計ると
「320kgでーす♪」

「え!(積み過ぎ??)」













シャコタンかっちょええ!(違





ビール飲んで、
ちょっとブログ書いて

寝るわ、もう。


コメントを見る

ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ