プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:474330
QRコード
▼ リレイズエクシアカップ2024Round2&新年会♪
- ジャンル:日記/一般
- (礁楽, ミノーイング, 折り紙, シーバス, ハゼ, ルアーフィッシング, クランキング, クロダイ, 月下美人, レガーレ, リレイズエクシアカップ, キビレチヌ, トップウォーター, 部屋の片付け, サーフ, パソコン技術, 釣り魚料理, 釣りの安全, マダイ, アジ, 天体観測, レア魚, ガシラ(カサゴ), ロックホグ2インチ, HIDEUP, フグ, タケノコメバル, メガバス, 記録魚, ゼノモーフ, キャンプ, タチウオ, BLAZEYE, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, ごみゼロ運動, ホラー, カイトフィッシング, アピア, シルバーウルフ, メバル, ブルーブルー, マゴチ, ワーミング, ヒラメ, コメづくり)
去年は塾リレイズエクシア主催で釣り大会を2回開催しました.2回目のRound2は,総魚種戦で種類の違う魚種,5匹の全長の合計で競いました.10月くらいから開催して当初は1ヶ月で閉会式の予定でしたが,参加メンバーの都合がつかず,だんだんずれ込んで行って,今回,新年に入ってから,新年会も兼ねて日曜日にカワウチタウンでバーベキューしながら閉会式を開きました.
お互い,トムも50代,参加メンバーも大半が40代に突入し,管理職以上のお父さんばかりになってやっぱり忙しいですね.なかなか皆で会う都合がつきませんでした.
最初に決めた日程で有休を取ってくれていたのに度々変更して申し訳なかったです.次回以降は,毎回,先にアンケートを取ってもらって(ワカメさん,お願いしますw),皆の都合が合う時を調べてから日程を決めたいと思います.
今回は,軽い気持ちでトムはウェイインしていたのですが,まさかこんなに渋いとは思ってもいませんでした.実際,鳴門スカイラインの奥さんの実家でお父さんと話していて,「今年はさっぱりみたいで誰もゴロタで青物,釣れてない」と毎朝ゴロタ沿いを散歩しているお父さんから報告を受けていました.正月,初日に奥さんの実家を訪ねた時,「やっと釣れ始めたみたい.それでもだいぶん遅い」とお父さんが言っていました.
海の状況は刻一刻と変わるので毎年一緒というわけには行きませんね.
結果はというと,トムが10月からウェイインしていたマダイやヘダイ,タケノコメバルやマゴチ,ヒラメが最長となり,今まで8回開催した中で,初めて主催者ですがw,優勝することになりました.

トクさん,準優勝,ヒラスズキとブリ,ワカメマニアさん,第三位,ヒラスズキ,(クロダイとスズキは物言いをワカメさんが行いましたが,認められませんでしたw),大物賞は,ナマズ部門がウッチーさん,ブリ部門がもっちーさん,ヒラスズキ部門がアリ義さん,ホゲータ賞はナイトさんが受賞しました.
マサシくんは,いはらの大会では3位入賞でしたが,毎回キャップ(今回のキーワード)を忘れてウェイインできなかったので,大会期間中,釣れてるんですが,受賞ならずでした.
シュンちゃんも釣れてるんですが,受賞ならずで,こういった新年会&閉会式を楽しんでいました.
ホゲータ賞,渡したかったんですけどねw
カワウチタウン,ゆめタウンみたいな響きですが,宿泊&バーベキュー施設で,最近,徳島市の小松海岸のところにオープンしたばかりのくつろぐスペースです.
カワウチタウンでバーベキューの動画へ
アメリカのでっかいキャンピングトレーラーがいくつか設置してあって,室内でも楽しめますし,

デッキの上でバーベキューするようになってるんですが,雨をしのげるように屋根もあり,風が吹けば,風除け用のカーテンも展開できるので,

非常に快適にバーベキューを楽しむことができました.
デッキで座っていると,管理者のワカメさんの親戚のおにいさんがストーブまで出してくれました.アリ義さんが寒いって言ってたタイミングだったので,ナイスですw
動画に写してますが,バーベキュー施設の手前にストックルームがこれまた銀ギラのキャンピングトレーラーの中にあり,箸とか皿だけでなく,ストーブや上着まで用意されていました.何でも借りられるので準備していかなくても全然大丈夫です.
肉を焼く装備も,アメリカのでっかいグリルを使い,ガス方式で火力も強く,すぐにどんどん焼けました.
結構オシャレな空間に仕上がっており,徳島に遊びに来られる方や,皆でパーティをされる方にはお勧めです.
大学生の飲み会なんかも,ここのほうが,ゴキブリがたくさん住んでいる繁華街(トムは塾立ち上げの頃,掃除の仕事で繁華街の焼き肉店などを掃除に行ってたので,昼の現場を見てます.ネズミの足跡がテーブルの上にいっぱいあってそれをぞうきんで消してましたw食べ残しには大量のゴキブリが群がってましたw)の居酒屋でやるよりはよっぽど良いと思います.値段もそういう設定なんで,一人3,500円,1スペースのレンタルが5,000円になっており,食べ物も,

阿波牛のカルビ,阿波美豚かな,豚バラ,鶏肉もめっちゃうまかったです.サンチュもたくさんついているし,しいたけやピーマン,さつまいもも焼き野菜としてセットになっていました.あと,焼きおにぎりが一人2個ついてくるので,グリルで両面しっかり焼いてから食べると美味かったですよ.
お互い,トムも50代,参加メンバーも大半が40代に突入し,管理職以上のお父さんばかりになってやっぱり忙しいですね.なかなか皆で会う都合がつきませんでした.
最初に決めた日程で有休を取ってくれていたのに度々変更して申し訳なかったです.次回以降は,毎回,先にアンケートを取ってもらって(ワカメさん,お願いしますw),皆の都合が合う時を調べてから日程を決めたいと思います.
今回は,軽い気持ちでトムはウェイインしていたのですが,まさかこんなに渋いとは思ってもいませんでした.実際,鳴門スカイラインの奥さんの実家でお父さんと話していて,「今年はさっぱりみたいで誰もゴロタで青物,釣れてない」と毎朝ゴロタ沿いを散歩しているお父さんから報告を受けていました.正月,初日に奥さんの実家を訪ねた時,「やっと釣れ始めたみたい.それでもだいぶん遅い」とお父さんが言っていました.
海の状況は刻一刻と変わるので毎年一緒というわけには行きませんね.
結果はというと,トムが10月からウェイインしていたマダイやヘダイ,タケノコメバルやマゴチ,ヒラメが最長となり,今まで8回開催した中で,初めて主催者ですがw,優勝することになりました.

トクさん,準優勝,ヒラスズキとブリ,ワカメマニアさん,第三位,ヒラスズキ,(クロダイとスズキは物言いをワカメさんが行いましたが,認められませんでしたw),大物賞は,ナマズ部門がウッチーさん,ブリ部門がもっちーさん,ヒラスズキ部門がアリ義さん,ホゲータ賞はナイトさんが受賞しました.
マサシくんは,いはらの大会では3位入賞でしたが,毎回キャップ(今回のキーワード)を忘れてウェイインできなかったので,大会期間中,釣れてるんですが,受賞ならずでした.
シュンちゃんも釣れてるんですが,受賞ならずで,こういった新年会&閉会式を楽しんでいました.
ホゲータ賞,渡したかったんですけどねw
カワウチタウン,ゆめタウンみたいな響きですが,宿泊&バーベキュー施設で,最近,徳島市の小松海岸のところにオープンしたばかりのくつろぐスペースです.
カワウチタウンでバーベキューの動画へ
アメリカのでっかいキャンピングトレーラーがいくつか設置してあって,室内でも楽しめますし,

デッキの上でバーベキューするようになってるんですが,雨をしのげるように屋根もあり,風が吹けば,風除け用のカーテンも展開できるので,

非常に快適にバーベキューを楽しむことができました.
デッキで座っていると,管理者のワカメさんの親戚のおにいさんがストーブまで出してくれました.アリ義さんが寒いって言ってたタイミングだったので,ナイスですw
動画に写してますが,バーベキュー施設の手前にストックルームがこれまた銀ギラのキャンピングトレーラーの中にあり,箸とか皿だけでなく,ストーブや上着まで用意されていました.何でも借りられるので準備していかなくても全然大丈夫です.
肉を焼く装備も,アメリカのでっかいグリルを使い,ガス方式で火力も強く,すぐにどんどん焼けました.
結構オシャレな空間に仕上がっており,徳島に遊びに来られる方や,皆でパーティをされる方にはお勧めです.
大学生の飲み会なんかも,ここのほうが,ゴキブリがたくさん住んでいる繁華街(トムは塾立ち上げの頃,掃除の仕事で繁華街の焼き肉店などを掃除に行ってたので,昼の現場を見てます.ネズミの足跡がテーブルの上にいっぱいあってそれをぞうきんで消してましたw食べ残しには大量のゴキブリが群がってましたw)の居酒屋でやるよりはよっぽど良いと思います.値段もそういう設定なんで,一人3,500円,1スペースのレンタルが5,000円になっており,食べ物も,

阿波牛のカルビ,阿波美豚かな,豚バラ,鶏肉もめっちゃうまかったです.サンチュもたくさんついているし,しいたけやピーマン,さつまいもも焼き野菜としてセットになっていました.あと,焼きおにぎりが一人2個ついてくるので,グリルで両面しっかり焼いてから食べると美味かったですよ.
- 2025年1月14日
- コメント(3)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント