リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:388
  • 昨日のアクセス:427
  • 総アクセス数:509932

QRコード

阿波ロックフィッシュfes2017、運営を手伝って♪

  寒い季節からもうすぐ脱出です。1月22日は、

厳寒期の中でも、一瞬風が止み、カミカゼさん主催、

シーバス大会のバーベキューでは、炭が暖を取って

くれる中、会食が進みました。

vuwukjc844szozd4ji2x_480_480-0f06f234.jpg

  2月に入って今度は、Blue Blue テスターの

ちゃまさん主催、ロックフィッシュ大会が開催され、

今回は、微力ながら、運営する一人として参加しました。

トムは、実は人見知りな方なので、そんなに皆さんに

溶け込むタイプではないのですが、そんなこと言って

いても友達できないので、運営メンバーのライングループ

は、ちょこちょこっと参加し、参加メンバーのライン

グループは、ときどきどうなってるのか、観察する程度

で、メインは家の子供たちと遊んでました(笑)

  去年は、フィーモの凄腕大会に参戦していたの

ですが、地元徳島で、勝手知ったる場所での戦いと

なると、どうしても遠慮が先立ちますね。ポイントを

教えてもらっても、初でメバル、本格的に狙っている

人がいいの、釣れるよう、あまり深く探らなかったり、

全国の広いフィールドでの戦いとはまた、色々気を遣う

ところが変わってきますね。

  トム自身は、徳島のフィーモメンバー主体の大会は、

さて、どんな魚が出るのか、見るのが楽しいです♪

去年、最初の釣り大会は、ワカメマニアさん主催の、

エソワングランプリ徳島大会でした。なぜか、2代目

エソマスターさんは、苦戦して、カミカゼさん主催の

手長エビカップ同様、主催者のワカメマニアさんが、

50センチオーバーの巨エソ(陸から)を釣って優勝!!

次は、総魚種戦で、フィーモの凄腕ルールとは少し

違いますが、同魚種でも3匹そろえれば、オッケーで

この時は、3日間で60匹以上シーバスを釣り続けた

内藤さんが優勝でした!!このときぐらいから、参加

メンバーが様々な魚種を釣り、トムもこのころスマホに

替えたので、ライングループに参加して送られてくる

釣果写真をチェックしていたのですが、盛り上がり

出しました。マダイあり、青物あり、ロックフィッシュ

ありで、普段のトムの釣果とは全く違う世界を垣間見

させてもらいました。カミカゼさん主催、シーバス大会

では、ウルさんが、80センチに迫る大ダイを釣り上げ、

ライングループの釣果には、ランカーシーバスだけで

なく、座布団ヒラメもアップされていました。

  そして、今回のちゃまさん主催のロックフィッシュ

大会でも、目を見張るような魚が度々登場し、参加者の

目を魅了しました。今週、金曜日の夜に閉会式があり

ますが、人との交流も生まれるので、釣りだけでなく、

色々と楽しいことが待っています。

  前回大会から、塾の、引きこもり脱出作戦の生徒を

募集する宣伝として、リレイズ・エクシア賞を協賛させて

いただいて、フィーモメジャーが今日、着弾しましたので

また金曜日に持って行きます。

4d4u869ek4dairkf889f_480_480-63315346.jpg

現在、引きこもりをしている釣り好きの方がお近くに

居れば、リレイズを紹介してくれると助かります。平日の

昼間に、一緒に釣りに行けるので、トムとしても万々歳

です。今、現在は仕事の口実がないのでせいぜい

ゆめタウンのゲームコーナーで別の釣りを奥さんと

ユウ君、ケンタンとしているぐらいです。

  パチンコやスロットではありませんが、今週は

アクセス数で狙ってたことがあります。

kafgz6ayszx5axp3478i_480_480-ee9e9c94.jpg

それは、最近7万台に来ていたので、777になるのを

待っていたのです。写真は全部7ではありませんが、

3つそろったところを写してます。

  春一番が吹くまでもうしばらくの辛抱ですが、

5月には、また、総魚種戦も開催されるとのことなので、

トムみたいな、昔、引きこもり経験がある、だいぶん

人見知りの釣り人も参加してますので、釣果など

気にせずに、ライングループに参加して、どんな魚が

出るのか、楽しみにするのもいいと思います。また、

気が向いた方は、フィーモの徳島の釣りログに大会

の詳細がアップされますので、参加してはいかがで

しょう。


 

コメントを見る