プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:387
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:488086
QRコード
▼ 水温が下がって釣れません!!
- ジャンル:釣行記
- (ルアーフィッシング, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, シーバス)
シーバスが急に釣れなく
なったので、水温計を持って行って
測定してみました。


吉野川河口は、11℃で2か所とも
低下しています。まったく
反応も出ません。

鳴門も行ってみました。
測定すると、ちょうど10℃。
弟が言っていた、
シーバスが釣れなくなる
水温です。
しかし、ねばってみると
当たりは出ました。
これからは、メバルメインで
釣行して隙あらば、シーバスも
狙ってみます。
なったので、水温計を持って行って
測定してみました。


吉野川河口は、11℃で2か所とも
低下しています。まったく
反応も出ません。

鳴門も行ってみました。
測定すると、ちょうど10℃。
弟が言っていた、
シーバスが釣れなくなる
水温です。
しかし、ねばってみると
当たりは出ました。
これからは、メバルメインで
釣行して隙あらば、シーバスも
狙ってみます。
大物用タックル
ロッド : アブガルシア エラディケーターゼノモーフ
ビッグチャップ
リール : ダイワ エックスファイヤー2510PEH
ライン : バークレイ スーパーファイヤーライン1.5号
リーダー : デュエル パワーリーダー カーボナイロン40lb
ルアー : ブレイズアイ エヴォルーツ120F
- 2019年2月7日
- コメント(5)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント