プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:223
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:487600
QRコード
▼ 釣れないと思ったら,また釣れた!
- ジャンル:釣行記
- (リレイズ・エクシア塾 釣りコース, ミノーイング, ルアーフィッシング, シーバス)
水温が下がって釣れないかな,
と思っていたら,また釣れました.
ポイントを変えたら,来ました.
メバル狙いで行っていたポイントに
メバル狙いで来たのですが,
風が強すぎてメバルじゃないな
と思い,メバルのルアーの
中で,大きめのミノウや
ワームをキャストします.
すると,当たりがあるよう
なので,丁寧に探っていくと
ジグ単のワームに
ちっちゃな当たりが...
そして乗りました!!
最初は,メバルかと
思いましたが,首振りの
ストロークが大きいので
小ぶりなシーバスと
わかりました.
しかし,ドラグ設定が
今回初めてドラグチェッカーで
設定していたので,
いつもの手で引っ張って
感覚で調整しているの
よりはきつく,
あえなくラインブレイク!!
いつもの手動調整なら
いけてたので悔しい
1匹です.
手動でドラグを調整
しなおして,いろいろ
試しますが,もう
これ以上は反応がなく,
いつもならここで
あきらめるトムですが,
ゼノモーフタックルも
持ってきていたので,
タックルをチェンジし,
再び挑みます.
去年までなら,
このポイントは,
メバルタックルでないと
シーバスは釣れなかった
のですが,今年は
釣れます.
開始早々,
エヴォルーツ,サテライト
チャートに反応が...
ヒットです!!
まあまあ抵抗するので,
もうちょっと引きを
楽しもうとラインの張りを
ゆるめたところ,ポロリと
外れてしまい,オート
リリース.
しかし,釣れますね♪
少し,場所移動して,
この前,シーバスから
イカが出てきたのを
思い出して,小イカが
いるであろう沖の
海藻のパッチを攻めます.
すると,手前でまた
ヒット!!
今度は気合を入れて
ネットですくって
キャッチ成功♪♪

だんだんエヴォルーツの
使い方,慣れてきました.
ここは,今までは,
満潮回りしかシーバスが
釣れなかったのですが,
干潮でもエヴォルーツなら
ボトム付近をトレースする
ことにより,
活性の低い極寒期の
シーバスをゲットできる
ようになりました.
他にも,温排水の
ポイントがあるので,
満潮だけでなく,
干潮で行ってみます.
釣れるポイントも
シーバスのほうが
学習して食わなく
なるようなので,
ローテーションして
どんどん別のところを
攻めたほうがいいようです.
と思っていたら,また釣れました.
ポイントを変えたら,来ました.
メバル狙いで行っていたポイントに
メバル狙いで来たのですが,
風が強すぎてメバルじゃないな
と思い,メバルのルアーの
中で,大きめのミノウや
ワームをキャストします.
すると,当たりがあるよう
なので,丁寧に探っていくと
ジグ単のワームに
ちっちゃな当たりが...
そして乗りました!!
最初は,メバルかと
思いましたが,首振りの
ストロークが大きいので
小ぶりなシーバスと
わかりました.
しかし,ドラグ設定が
今回初めてドラグチェッカーで
設定していたので,
いつもの手で引っ張って
感覚で調整しているの
よりはきつく,
あえなくラインブレイク!!
いつもの手動調整なら
いけてたので悔しい
1匹です.
手動でドラグを調整
しなおして,いろいろ
試しますが,もう
これ以上は反応がなく,
いつもならここで
あきらめるトムですが,
ゼノモーフタックルも
持ってきていたので,
タックルをチェンジし,
再び挑みます.
去年までなら,
このポイントは,
メバルタックルでないと
シーバスは釣れなかった
のですが,今年は
釣れます.
開始早々,
エヴォルーツ,サテライト
チャートに反応が...
ヒットです!!
まあまあ抵抗するので,
もうちょっと引きを
楽しもうとラインの張りを
ゆるめたところ,ポロリと
外れてしまい,オート
リリース.
しかし,釣れますね♪
少し,場所移動して,
この前,シーバスから
イカが出てきたのを
思い出して,小イカが
いるであろう沖の
海藻のパッチを攻めます.
すると,手前でまた
ヒット!!
今度は気合を入れて
ネットですくって
キャッチ成功♪♪

だんだんエヴォルーツの
使い方,慣れてきました.
ここは,今までは,
満潮回りしかシーバスが
釣れなかったのですが,
干潮でもエヴォルーツなら
ボトム付近をトレースする
ことにより,
活性の低い極寒期の
シーバスをゲットできる
ようになりました.
他にも,温排水の
ポイントがあるので,
満潮だけでなく,
干潮で行ってみます.
釣れるポイントも
シーバスのほうが
学習して食わなく
なるようなので,
ローテーションして
どんどん別のところを
攻めたほうがいいようです.
メバルタックル
ロッド : Daiwa 月下美人MX78MML
リール : Daiwa Freams2004H
ライン : Daiwa 月下美人月ノ響ⅡPE0.2号
リーダー : Rapala Rapinova 2号
ルアー : Daiwa 月下美人ビームスティック
(グローホワイト)+TGジグヘッド2g
大物用タックル
ロッド : アブガルシア エラディケーターゼノモーフビッグチャップ
リール : ダイワ エックスファイヤー2510PEH
ライン : バークレイ スーパーファイヤーライン1.5号
リーダー : ファメル 耐摩耗ショックリーダー20lb
ルアー : ブレイズアイ エヴォルーツ120F
サテライトチャート
- 2019年2月9日
- コメント(3)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント