プロフィール

rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:313
- 総アクセス数:2211223
タグ
QRコード
検索
シャローフィネス 投資
- ジャンル:style-攻略法
今回思ったのは、「ロッドでダメなら、せめてリールでテンションを掛けられないか?」という事。
ここで少し話しは逸れるが、シマノとダイワのリールについて。
あ、これもあくまで自分の感覚なんで、違ってる可能性大。
その時は、「寝言は寝て言え!」と思っててください。
現在シノギを削っているシマノとダイワ。
両者…
ここで少し話しは逸れるが、シマノとダイワのリールについて。
あ、これもあくまで自分の感覚なんで、違ってる可能性大。
その時は、「寝言は寝て言え!」と思っててください。
現在シノギを削っているシマノとダイワ。
両者…
- 2011年11月8日
- コメント(12)
シャローフィネス 対策
- ジャンル:style-攻略法
さて、おおよその傾向が判ってきたシャローフィネス。
先ずは問題点をおさらいしてみよう。
1:キャスト時のブレ
2:ミッドリーダー通過時のブレ
3:ノット通過時のブレ
4:キャストフォームのブレ
5:ルアーのブレ
ええ、これらを解消する為には、専用ロッドを買えばいいんでしょうが、他に流用出来ない(?)ロッドを買…
先ずは問題点をおさらいしてみよう。
1:キャスト時のブレ
2:ミッドリーダー通過時のブレ
3:ノット通過時のブレ
4:キャストフォームのブレ
5:ルアーのブレ
ええ、これらを解消する為には、専用ロッドを買えばいいんでしょうが、他に流用出来ない(?)ロッドを買…
- 2011年11月7日
- コメント(2)
シャローフィネス 驚愕
- ジャンル:style-攻略法
昨日感じた事。
それを再確認すべく、幾つかルアーを選んで投げて見た。
すると、驚愕の事実が!!
続きは次回!
とやったら、殺されそうなんで(^^;)
今回選んだのは
・ベイスラッグES
・12gジグヘッド
・koume70
・ヤルキバ
選んだ理由は、
・ベイスラッグとジグヘッドは、固定重心+単一重心。
・koumeとヤルキバは…
それを再確認すべく、幾つかルアーを選んで投げて見た。
すると、驚愕の事実が!!
続きは次回!
とやったら、殺されそうなんで(^^;)
今回選んだのは
・ベイスラッグES
・12gジグヘッド
・koume70
・ヤルキバ
選んだ理由は、
・ベイスラッグとジグヘッドは、固定重心+単一重心。
・koumeとヤルキバは…
- 2011年11月6日
- コメント(7)
シャローフィネス 傾向
- ジャンル:style-攻略法
果たして、前回の結果を見て、どう分かれるか判ったでしょうか?
今回は、焦らさずにいきましょう(^^;)
重心移動か否か
単一重心か否か
そう、何故か知らんが、非重心移動のルアーの方が効果がはっきり出た。
また、ウェイトが一箇所に集まってるほうが飛びやすい傾向にある事が判った(プロテウスは知らん。5センチミノー…
今回は、焦らさずにいきましょう(^^;)
重心移動か否か
単一重心か否か
そう、何故か知らんが、非重心移動のルアーの方が効果がはっきり出た。
また、ウェイトが一箇所に集まってるほうが飛びやすい傾向にある事が判った(プロテウスは知らん。5センチミノー…
- 2011年11月5日
- コメント(9)
シャローフィネス 納得(訂正あり)
- ジャンル:style-攻略法
いや~、前回は変なところで止めちゃってスイマセンでした(^^;)
いやね、書いてる最中に「もうちょっと確認した方がいいな」ってのがあって、もう一度チェックしてきました。
んで、その結果・・・
知りたい?
本当に知りたい??
しつこい?(^皿^)
・・・これ以上焦らすと、ゆなさんに殴られそうなので(^^;)
「飛んだ!」…
いやね、書いてる最中に「もうちょっと確認した方がいいな」ってのがあって、もう一度チェックしてきました。
んで、その結果・・・
知りたい?
本当に知りたい??
しつこい?(^皿^)
・・・これ以上焦らすと、ゆなさんに殴られそうなので(^^;)
「飛んだ!」…
- 2011年11月4日
- コメント(5)
シャローフィネス 修正
- ジャンル:style-攻略法
という事で、あまりポジティブなイメージを持てなかったシャローフィネス。
自分の手持ちで、少し修正を加えてみた。
先ずロッドをタイガ86Lからラブラックス77LLに。
そして、ミッドリーダーとメインラインのノットを、もう少し綺麗に作った。
今回の目的は、第一にガイドとノットの抵抗を極力減らす事。
ラブはティッ…
自分の手持ちで、少し修正を加えてみた。
先ずロッドをタイガ86Lからラブラックス77LLに。
そして、ミッドリーダーとメインラインのノットを、もう少し綺麗に作った。
今回の目的は、第一にガイドとノットの抵抗を極力減らす事。
ラブはティッ…
- 2011年11月3日
- コメント(6)
シャローフィネス 問題点
- ジャンル:style-攻略法
という事で、その発生した問題。
一言で言うなら
「ブレ」
このブレが、ありとあらゆる場所で干渉してくる。
それを、ちと細かく。
1:キャスト時のブレ
これは、組み合わせたリールの問題もあるとは思われるが、妙に振りぬけが軽い。
なので、リリースポイントが若干ブレる。
キャストスピードのブレも起き、中々気持ちよ…
一言で言うなら
「ブレ」
このブレが、ありとあらゆる場所で干渉してくる。
それを、ちと細かく。
1:キャスト時のブレ
これは、組み合わせたリールの問題もあるとは思われるが、妙に振りぬけが軽い。
なので、リリースポイントが若干ブレる。
キャストスピードのブレも起き、中々気持ちよ…
- 2011年11月2日
- コメント(4)
シャローフィネス 問題発生
- ジャンル:style-攻略法
予めお断りしておきますが、これは自分という一個人の感想であり、皆さんに該当する問題ではないという事です。
また「ラインブレイクで魚が云々」等の、システム導入以前の問題を話すつもりは一切ありません。
話したいことはただ一つ
「飛距離」
ええ、そりゃもうワクワクしながらポイントに行きましたよ。
やはり、当初…
また「ラインブレイクで魚が云々」等の、システム導入以前の問題を話すつもりは一切ありません。
話したいことはただ一つ
「飛距離」
ええ、そりゃもうワクワクしながらポイントに行きましたよ。
やはり、当初…
- 2011年11月1日
- コメント(11)
シャローフィネス テスト
- ジャンル:style-攻略法
昨日、1時間ほどシャローフィネスのキャストテストをしてきました。
その結果・・・
知りたい?
本当に知りたい??
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
教えな~い(^皿^)
嫌あぁ~~
ファン解除は、ファン解除だけはやめてぇ~~~
いや、出し惜しみじゃないです。
ちと思う事があって、もう少し様子を見たいな、と。
…
その結果・・・
知りたい?
本当に知りたい??
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
教えな~い(^皿^)
嫌あぁ~~
ファン解除は、ファン解除だけはやめてぇ~~~
いや、出し惜しみじゃないです。
ちと思う事があって、もう少し様子を見たいな、と。
…
- 2011年10月31日
- コメント(7)
シャローフィネス 準備完了
- ジャンル:style-攻略法
百聞は一見にしかず
先人は、素晴らしい言葉を残してくれました。
昨日は「どーしよーかなー?こーしよーかなー??」と妄想爆走。
しかし、それ以上に
「妄想だけじゃ、抑えられん!」
取り敢えず、ダメかも知れないし、いいかも知れん。
もし良ければ本格導入すればいい事だし、やってみなきゃ始まらん。
という事で、1…
先人は、素晴らしい言葉を残してくれました。
昨日は「どーしよーかなー?こーしよーかなー??」と妄想爆走。
しかし、それ以上に
「妄想だけじゃ、抑えられん!」
取り敢えず、ダメかも知れないし、いいかも知れん。
もし良ければ本格導入すればいい事だし、やってみなきゃ始まらん。
という事で、1…
- 2011年10月30日
- コメント(8)




最新のコメント