プロフィール

rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:2212522
タグ
QRコード
検索
▼ 貴重な体験
- ジャンル:日記/一般
全く釣りとは関係ない話しでスイマセン。
突然ですが、「世界三大ピアノ」ってご存知?
答えは
・スタインウェイ
・べヒシュタイン
・べーゼンドルファー
スタインウェイ位なら、結構知ってる方も居るかな?
2歳からピアノをやってた身としては、そりゃもう憧れのピアノですわ。
ただ、プロでもなきゃ触れない代物ってのも、やってた故に良く判る。
ま、素人にはヤマハ・カワイで充分かとw
昨日、日本フィル主催の「見て・聞いて・触って」イベントが杉並公会堂であった。
オーケストラの楽器を実際に触って楽しめるという主旨。
そこに行ってきました。
本来の目的は、ぷりちーさんに、色んな楽器を触らせる事。
ぷりちーさんは、ユーフォニウム・フルート・オーボエ・チェロと触った楽器全て綺麗に音を出せ大満足でした。
実はここ、たかが区の公会堂のくせして(失礼)、何故かこの三大ピアノを保有しているのは有名な話。
で、そのイベントで「ホール探索ツアー」というのをやってて、それに参加したら、ピアノの安置室の一つを覗かせてくれた。
そこに置いてあったのは、

紛れもなくべーゼンドルファー。
(因みに写ってる子は、赤の他人です)
太っ腹な事に、「音出してもいいですよ」と。
子供たちが一音一音指で鍵盤を押してるのを見たら、いてもたってもいられず・・・
「ちょっと弾いていいっすか?」
「ちょっとだけですよ」
実際の演奏は聞いた事はあっても、やはりステージ上からの音。
初めのタッチで直ぐ判る、己の指から響く音は、全く違う世界だった・・・
ともすれば「重い」感じもするが、ピアノ全体から響く様な音は、紛れもなく今まで弾いてきたピアノとは別世界の音。
いや~、良い経験だった。
ついでに、ぷりちーさんも弾いてるし・・・7歳のくせに、生意気なw
あと約2週間の地獄のスケジュールの中で、久しぶりの安らぎが得られた・・・
突然ですが、「世界三大ピアノ」ってご存知?
答えは
・スタインウェイ
・べヒシュタイン
・べーゼンドルファー
スタインウェイ位なら、結構知ってる方も居るかな?
2歳からピアノをやってた身としては、そりゃもう憧れのピアノですわ。
ただ、プロでもなきゃ触れない代物ってのも、やってた故に良く判る。
ま、素人にはヤマハ・カワイで充分かとw
昨日、日本フィル主催の「見て・聞いて・触って」イベントが杉並公会堂であった。
オーケストラの楽器を実際に触って楽しめるという主旨。
そこに行ってきました。
本来の目的は、ぷりちーさんに、色んな楽器を触らせる事。
ぷりちーさんは、ユーフォニウム・フルート・オーボエ・チェロと触った楽器全て綺麗に音を出せ大満足でした。
実はここ、たかが区の公会堂のくせして(失礼)、何故かこの三大ピアノを保有しているのは有名な話。
で、そのイベントで「ホール探索ツアー」というのをやってて、それに参加したら、ピアノの安置室の一つを覗かせてくれた。
そこに置いてあったのは、

紛れもなくべーゼンドルファー。
(因みに写ってる子は、赤の他人です)
太っ腹な事に、「音出してもいいですよ」と。
子供たちが一音一音指で鍵盤を押してるのを見たら、いてもたってもいられず・・・
「ちょっと弾いていいっすか?」
「ちょっとだけですよ」
実際の演奏は聞いた事はあっても、やはりステージ上からの音。
初めのタッチで直ぐ判る、己の指から響く音は、全く違う世界だった・・・
ともすれば「重い」感じもするが、ピアノ全体から響く様な音は、紛れもなく今まで弾いてきたピアノとは別世界の音。
いや~、良い経験だった。
ついでに、ぷりちーさんも弾いてるし・・・7歳のくせに、生意気なw
あと約2週間の地獄のスケジュールの中で、久しぶりの安らぎが得られた・・・
- 2013年4月1日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 20 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
















最新のコメント