ガチキン3回戦 詳細

  • ジャンル:釣行記
おのれに完敗


そして


ロロヒに乾杯







っつー事です
(あ、座布団は五平さんにね(^^;))





敗者は語るべからず。
が、これは回顧録なので少々。




今回は、あるテーマを決めていた。
「試合をしよう」と。

1回戦は「教えて貰おう」
2回戦は「楽しもう」

これがテーマでした。

1回戦、またやん氏とは一度会った事があり、ジーケンちゃんとよくボートに乗っているのは知っていたので、ボートマナーやら、攻め方(?)が勉強になればいいかな?と。
2回戦、覇王というアドバンス・港湾アングラーのかくわい氏が居た事もあり、己とどれ位の差があるのか見たいな、と。

共に「勝てるワケねーだろ!」という気持ちからだった。

そして3回戦、もしこれで勝つ事があったら決勝は村岡・大野という超ビッグネーム。試合するよりも観戦しちゃうだろう、と。

しかし、これは(本来の姿は)トーナメント。
ならば今回しかない、という事で「真剣勝負宣言」をしました。


その結果は、五平さんのログの通り。
完膚無きまでに、やられました。
PEラインが、2回もド真ん中から切れる(しかもキャストではなく、オープンエリアで巻いたら切れるという不可解さ)というアクシデントもあったが、色んな意味で負のサイクルに嵌りました。
焦りからのキャストミス、リズムの狂い、船酔い、その他諸々etc...
己で掛けたプレッシャーに潰されました orz

それ以上に、己の下手さがよーく判りました。




が、全く悔しく無い





その理由は今回の勝者、ロロヒ氏の悔しい位の真摯な姿で、完全に忘れていたモノを思い出せたから。







今回の彼は、「勝つべきして勝った」と。








上手い・下手ではない。
知ってる・知らないではない。
真面目・不真面目でもない。







釣りを心底楽しんでたから・・・




やっぱり、釣りは楽しまなくちゃね!







おめでとう、ロロヒさん!
貴方は、間違いなく自分の形を持っているエキスパートです。
その一本義な姿で、両エグゼクティブにひと泡吹かせてやれ(^皿^)
そして、新しいタックルを買ったら、お下がりを俺にくれ!(爆)




それともう一つ。
自分の中に、新しい引き出しが増えた事。

今回、実は裏でふなさんが助けてくれました。
直前に試合をした事もあり、ポイント予想とその攻略法を教えてくれたのです(結構外したけどw)。
そのアドバイスを元に、試合当日にそのルアーを買い、出発5分前までメッセでやりとりし、少しチューンして臨みました。
その結果が、最後のボーズ逃れ(^^;)
しかし、これまでにやった事の無い釣りでの結果。
そのアドバイスが無ければ、決して触れなかった魚・・・
折角色々教えて貰ったのに、それを殆ど活かせませんでしたが、一応当日最大魚という最後っ屁をかませてやれました(^^;)
ふなさん、本当にありがとう。





これにて、私のガチキンは終了致しました。

これまで応援して下さった皆様、私の力が足りず申し訳ないっす。

日程・船酔い等でかなりご迷惑を掛けてしまった手前、今後私が参加する事は無いでしょうが、きっとガチキンは続くと思います。

今回だって、まだ決勝戦も残ってます。

主催者の五平さん・ゆ~いち船長・そして選手の皆さんを応援しましょう!




あ、まだ賞品の授与式があった♪(←これが一番大事w)






やっぱり、俺にはヘタレな釣りが似合ってるわ(爆)

コメントを見る