プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:2157283
タグ
QRコード
検索
▼ 前言撤回
- ジャンル:釣行記
- (間違いだらけの岸壁ジギング, ティムコの回し者)
先日、今年のデイシーバス終了宣言をしました。
何故なら、残りの時間は鯊がやりたかったから。
で、丁度1潮回り前、雨の中3時間程やって

ジャスト100匹♪
自分にとっては、釣りの原点でもあり、シーバスよりも遥かに真面目に取り組んでいる(爆)
9月に入り休みは日曜だけとなり、仕事も繁忙期になるので、やれる間にやっておこうと。
で、昨日は1日フリーにして鯊三昧の予定が
あの雨
金曜には上がったが、隅田水系は抹茶ミルク状態。
例年、この状態になると鯊は壊滅状態になる。
折角の休みだし、これなら鯊よりシーバスの方が簡単に釣れるので、急遽シーバスへ変更。
で、どーせゴミだらけと読み、日曜だが岸ジギに。
で、朝ポイントに到着すると
???
思ったほど濁りが無い。
ベイトも殆ど居ないが、透明度は50cm程。
そしてゴミも魚の死体も無い。
これなら鯊にすべきだったが、折角来たので軽くやることに。
で、先ずはオーシャンドミネーターキーズ30gの巻き上げで水面が割れ、着水バイトが2回。
「このパターンね」
という事で、ベイスラに変えるも、

この1匹だけ。
「って事は、このパターンね」
という事で、オーシャンスピンショアに変えて
文句無しの60UPに
54cm。
この他に40ちょいを2匹獲って、5バラし。
2時間もやらずに10ヒットしたので、もうシーバスは充分(爆)
急ぎ一旦帰宅し、鯊支度をして鯊ポイントへ。
ところがポイント到着したら唖然

ゴミだらけ(泣)
しかも、水が右へ行ったり左へ行ったりするので、ゴミが流れきらない。
仕方なく、ゴミの間に落としながら狙って

66匹♪
今年の鯊は例年になくサイズが小さいが、数がそれなりに出る。
今回は15cm(写真一番左の子)も出たし、コンスタントに10cm台が釣れたので、状況は悪くはないでしょう。
さ、シルバーウィークに向けて、仕掛け作りなおさなきゃ♪
何故なら、残りの時間は鯊がやりたかったから。
で、丁度1潮回り前、雨の中3時間程やって

ジャスト100匹♪
自分にとっては、釣りの原点でもあり、シーバスよりも遥かに真面目に取り組んでいる(爆)
9月に入り休みは日曜だけとなり、仕事も繁忙期になるので、やれる間にやっておこうと。
で、昨日は1日フリーにして鯊三昧の予定が
あの雨
金曜には上がったが、隅田水系は抹茶ミルク状態。
例年、この状態になると鯊は壊滅状態になる。
折角の休みだし、これなら鯊よりシーバスの方が簡単に釣れるので、急遽シーバスへ変更。
で、どーせゴミだらけと読み、日曜だが岸ジギに。
で、朝ポイントに到着すると
???
思ったほど濁りが無い。
ベイトも殆ど居ないが、透明度は50cm程。
そしてゴミも魚の死体も無い。
これなら鯊にすべきだったが、折角来たので軽くやることに。
で、先ずはオーシャンドミネーターキーズ30gの巻き上げで水面が割れ、着水バイトが2回。
「このパターンね」
という事で、ベイスラに変えるも、

この1匹だけ。
「って事は、このパターンね」
という事で、オーシャンスピンショアに変えて


この他に40ちょいを2匹獲って、5バラし。
2時間もやらずに10ヒットしたので、もうシーバスは充分(爆)
急ぎ一旦帰宅し、鯊支度をして鯊ポイントへ。
ところがポイント到着したら唖然

ゴミだらけ(泣)
しかも、水が右へ行ったり左へ行ったりするので、ゴミが流れきらない。
仕方なく、ゴミの間に落としながら狙って

66匹♪
今年の鯊は例年になくサイズが小さいが、数がそれなりに出る。
今回は15cm(写真一番左の子)も出たし、コンスタントに10cm台が釣れたので、状況は悪くはないでしょう。
さ、シルバーウィークに向けて、仕掛け作りなおさなきゃ♪
- 2015年9月14日
- コメント(8)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント