プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:320
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:2430771
QRコード
外房アジング
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
こんにちは、ピュアの清水です。
3連休はどうお過ごしでしたでしょうか?
天候も良かったので、土曜日は家族サービスで、日曜日は外房にアジング調査に行ってきましたので報告させて頂きます。
日曜日のお昼に自宅を出発し、途中営業の角ちゃんをピックアップ。二人で外房にアジングに行きました♪
まずは夕まづめ狙い。
…
3連休はどうお過ごしでしたでしょうか?
天候も良かったので、土曜日は家族サービスで、日曜日は外房にアジング調査に行ってきましたので報告させて頂きます。
日曜日のお昼に自宅を出発し、途中営業の角ちゃんをピックアップ。二人で外房にアジングに行きました♪
まずは夕まづめ狙い。
…
- 2014年1月14日
- コメント(0)
SWベイトフィネス
- ジャンル:日記/一般
- (SWベイトフィネス)
こんにちは、ピュアの清水です。
寒さMAXですね(*_*)
お正月明けで仕事モードに切り替えるのが大変な今日この頃です(^_^;)
今回は新しい方の紹介です♪
去年、FB上で知り合ったのをキッカケに最近まめに連絡を取り合っている、ゆっちさん。
彼は、私のSWベイトフィネスの動画を見たのをキッカケに、ソルトの世界にどっぷり…
寒さMAXですね(*_*)
お正月明けで仕事モードに切り替えるのが大変な今日この頃です(^_^;)
今回は新しい方の紹介です♪
去年、FB上で知り合ったのをキッカケに最近まめに連絡を取り合っている、ゆっちさん。
彼は、私のSWベイトフィネスの動画を見たのをキッカケに、ソルトの世界にどっぷり…
- 2014年1月9日
- コメント(4)
初釣り♪
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年の挨拶が遅くなりましたが、大目に見て下さいませ、ピュアの清水です。
昨年末はノタかノロかわからないですが、腹痛で一週間ほど何も出来ずに寝ておりました(汗)
ようやく回復したのは年が明けた元旦、2日は実家の石川県も天気が良かったので…
本年もよろしくお願いいたします。
新年の挨拶が遅くなりましたが、大目に見て下さいませ、ピュアの清水です。
昨年末はノタかノロかわからないですが、腹痛で一週間ほど何も出来ずに寝ておりました(汗)
ようやく回復したのは年が明けた元旦、2日は実家の石川県も天気が良かったので…
- 2014年1月7日
- コメント(3)
釣り納め
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーファイヤーライン)
こんにちはマーケのタチハラです。
2013年もアッと言う間に大晦日となってしまいました。
今年は秋が短く、気がつくと冬になっていた感じです。
フィールドスタッフの石毛卓さんからお正月用マダイを釣る仕立てのお誘いがあり、釣り納めに行って来ました。
千葉県、飯岡港より「梅花丸」で出船。
寒波で今年一番の冷え…
2013年もアッと言う間に大晦日となってしまいました。
今年は秋が短く、気がつくと冬になっていた感じです。
フィールドスタッフの石毛卓さんからお正月用マダイを釣る仕立てのお誘いがあり、釣り納めに行って来ました。
千葉県、飯岡港より「梅花丸」で出船。
寒波で今年一番の冷え…
- 2013年12月31日
- コメント(2)
2013年ありがとうございました!
こんにちは。ピュアの清水です。
今年最後のブログになります。
今年振り返ってみて、時が過ぎるのが速いなと感じると共に、全力で走ってきましたが、まだまだ足りない部分も多く発見出来た年でした。
また多くの出会いもありましたし、色々な人から学べた事も多かった気がします。
最後は自己記録でもありますが、一番記…
今年最後のブログになります。
今年振り返ってみて、時が過ぎるのが速いなと感じると共に、全力で走ってきましたが、まだまだ足りない部分も多く発見出来た年でした。
また多くの出会いもありましたし、色々な人から学べた事も多かった気がします。
最後は自己記録でもありますが、一番記…
- 2013年12月27日
- コメント(1)
釣りビジョン裏話後編
- ジャンル:日記/一般
- (SWベイトフィネス)
こんにちは、ピュアの清水です。
前回の続きですが、釣りビジョン本番収録の前日。
ホテルに戻ってからは、準備です(汗)
短い時間で効率良く撮影に臨むため、タックルはめっちゃ用意します。
本当は1本で十分なのですが、やはりバストーナメントと同様、あらゆるリグをあらかじめ用意しておいて、限られた時間でより多…
前回の続きですが、釣りビジョン本番収録の前日。
ホテルに戻ってからは、準備です(汗)
短い時間で効率良く撮影に臨むため、タックルはめっちゃ用意します。
本当は1本で十分なのですが、やはりバストーナメントと同様、あらゆるリグをあらかじめ用意しておいて、限られた時間でより多…
- 2013年12月26日
- コメント(0)
釣りビジョン裏話前編
- ジャンル:日記/一般
- (SWベイトフィネス)
こんにちは!ピュアの清水です。
今年残りあとわずか!
クリスマスが終わるとすぐに大晦日&お正月♪
どう冬休みを過ごそうか検討されている方も多いのでは!?
私は実家の石川県に帰省して、能登半島でメバルとかアジングとかしようと考えています♪(毎年同じですが...)
今年を振り返って、自分にとって思い出に残る一…
今年残りあとわずか!
クリスマスが終わるとすぐに大晦日&お正月♪
どう冬休みを過ごそうか検討されている方も多いのでは!?
私は実家の石川県に帰省して、能登半島でメバルとかアジングとかしようと考えています♪(毎年同じですが...)
今年を振り返って、自分にとって思い出に残る一…
- 2013年12月25日
- コメント(2)
SWベイトフィネス講習 愛知編
- ジャンル:日記/一般
- (SWベイトフィネス)
こんにちは、ピュアの清水です。
先月、静岡の焼津と愛知の2か所で、(株)上州屋様の各店スタッフ向けにSWベイトフィネス講習会を実施したわけですが、今回は前回の静岡に続き、愛知編ということで。
2時間ほど西にドライブして、着いたポイントは知多半島の豊浜エリア。
知多半島の豊浜の釣り公園にて、根魚を中心に狙…
先月、静岡の焼津と愛知の2か所で、(株)上州屋様の各店スタッフ向けにSWベイトフィネス講習会を実施したわけですが、今回は前回の静岡に続き、愛知編ということで。
2時間ほど西にドライブして、着いたポイントは知多半島の豊浜エリア。
知多半島の豊浜の釣り公園にて、根魚を中心に狙…
- 2013年12月24日
- コメント(2)
SWベイトフィネス講習 静岡編
- ジャンル:日記/一般
- (SWベイトフィネス)
2013年も残りわずかとなってきました。
こんにちは、ピュアの清水です。
先月、静岡の焼津と愛知の2か所で、(株)上州屋各店スタッフ様向けにSWベイトフィネス講習会を実施しました。
講習会というと何かおこがましいですが、ソルトのベイトフィネスの楽しさと実際にどんなものか「百閒は一見にしかず」という事で、フィ…
こんにちは、ピュアの清水です。
先月、静岡の焼津と愛知の2か所で、(株)上州屋各店スタッフ様向けにSWベイトフィネス講習会を実施しました。
講習会というと何かおこがましいですが、ソルトのベイトフィネスの楽しさと実際にどんなものか「百閒は一見にしかず」という事で、フィ…
- 2013年12月23日
- コメント(0)
ジギング 後編
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーファイヤーライン, ジギング)
こんにちは、ピュアの清水です。
前回の続きですが、高知ディープライナーさんでの実釣取材。
東村キャプテンの釣りが間近で見られるので、絶好の勉強する機会♪
最初は比較的水深の浅いポイントから。
元気なカンパチ(ショゴ)が迎えてくれました(^^)
定番通り、カンパチ系は細かいピッチで、割と早いリズムに反応が良か…
前回の続きですが、高知ディープライナーさんでの実釣取材。
東村キャプテンの釣りが間近で見られるので、絶好の勉強する機会♪
最初は比較的水深の浅いポイントから。
元気なカンパチ(ショゴ)が迎えてくれました(^^)
定番通り、カンパチ系は細かいピッチで、割と早いリズムに反応が良か…
- 2013年12月21日
- コメント(2)
最新のコメント