プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:367
  • 総アクセス数:2430627

QRコード

2014大予想♪

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、ピュアの清水です。
2月21日に発売される「SALTY!」4月号に、2014年流行するであろうベスト10が編集部の方達によって大予想されています。
これは要注目の本ですよ!
その2位に何とソルトのベイトフィネスが入っているではありませんか!
取材を受けたものの2位にランキングされていると思いませんで…

続きを読む

千葉シーバス

こんにちは、ピュアの清水です。
関東の雪凄かったですね!埼玉にある自宅も朝起きたらかなりの雪が...雪国育ちで雪に慣れてはいるものの埼玉でこんなに積もったのは初めて。土曜日は身動きがとれず雪掻きに追われました。
車も出せない状況。道路にはたくさんの車が放置されていました(^_^;)
息子にかまくらを作って欲…

続きを読む

夢島アジング 後編

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、ピュアの清水です。
前回の話の続きです。
山口県平郡島の前半は、メバル主体と本命のアジに苦戦。
一度休憩した我々は後半の上げ潮に期待して、もう一度目の前のフィールドへ。
外側ではなく港内の常夜灯をチェックすると、本命のアジが釣れました!
ストレート系のプロトワームにて。まだマル秘だそうです(^…

続きを読む

夢島アジング 前編

こんにちは、ピュアの清水です。
朝から東京は雪ですね。
この峠を越えると暖かくなるでしょう、きっと。
さて前回の続き話になります。
高速通行止めで下道が大渋滞も裏道を駆使して何とかフェリーに乗ることが出来ました。
朝降っていた広島の雪も午後には晴れて比較的風もなく悪くない状況。
着いたのは夢の島「平郡島…

続きを読む

大阪Fショーのち広島

こんにちは、清水です。
すごい寒波ですね!日が長くなって確実に春が近づいているのですが、全国的に大雪などまだまだ冬まっさかりといったところでしょうか。
そんな寒波の中、大阪と広島に行ってきましたよ(^o^)丿
まずは大阪のフィッシングショーに見学へ。
今年はピュアのブース出展は残念ながらなかったのですが、こ…

続きを読む

今江克隆プロ ベイトフィネスLTZ使いこなしマニュアル

こんにちは マーケのタチハラです。
バストーナメントテクニックとして編み出され、広く浸透していった
ベイトフィネス。
今ではバスフィッシングはもちろん、渓流トラウト、エリアトラウト、SWベイトフィネスと従来スピニングタックルがメインだったカテゴリーにベイトフィネスリールが使われ始めています。
従来ではベ…

続きを読む

2014年新製品その3

こんばんは、マーケのタチハラです。
今回はアジング、メバリングの新製品ワームをご紹介します。
今日から九州に出張に来ています。
宿泊している民宿、目の前は海。
寝る前に我慢出来ずにとりあえずチョッとだけアジング。
ベイトフィネスタックルに2014年新製品のGulp!SWスリムサンドワーム2インチ、グローカラー。
従…

続きを読む

トップガイド

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、ピュアの清水です。
気温の温度差が大きくて体調崩しやすい季節です。
気をつけたいものです。でも確実に春が近づいている気がします(^^)
今回はロッドのガイド部で一番重要なトップガイドの話をちょっと。
富士工業のカタログを見れば色々書いてあり説明するまでもないのですが、トップガイドだけでも何種類…

続きを読む

アジング感度

こんにちは、ピュアの清水です。
たまに春を感じられる日がある今日この頃ですが、皆さん釣果の方いかがでしょうか?
わたくしトモ清水はと言いますと、来年2015年の新製品の企画を練っている最中です。
それらの試作があがってくると、今度はそれらのテストで忙しくなる予定です。また来月2月からは大阪フィッシングショ…

続きを読む

2014年新製品その2

こんにちはマーケのタチハラです。
先週に引き続き、2014年新製品情報です。
昨年発売したソルティステージKR-X Seabassのベイトタックルモデル。
ベイトリールの劇的な進化に伴い、シーバスのベイトタックルも確実に市民権を得た感じです。
 
多様化するシーバスタックルに対応するベイトリールが、今年発売されます…

続きを読む